教育目標
自ら「考動=幸動」(こうどう)する児童の育成
考えて動く ⇒ 自他の幸せへ!
教育目標
自ら「考動=幸動」(こうどう)する児童の育成
考えて動く ⇒ 自他の幸せへ!
10月、扇風機がなくても、体育館の窓を開ければ気持ちのよい風が吹き抜けるようになりました。全校朝会は、校長先生のお話と月目標「本をたくさん読もう」のお話、表彰を行いました。
校長先生からは、みんながもっと仲良く楽しい恒富小学校になることを願い「いけないよ」のお話がありました。いけないこととは「いじめ、けんか、なかまはずし、いやなあだな、よびすて」です。その他、9月の「一つずつがんばろう運動」の結果発表もありました。
「机の整理」の最高得点は1年生、「靴ならべ」の最高得点は3年生でした。
9月の「ありがとうカード」最高の28枚をもらった児童へ拍手を送りました。
読書の秋。図書室にもたくさんの面白い本がありますよ。
夏休み自由研究の優秀賞表彰「おめでとうございます!」
運動会へ向けて、9月に2回の全体練習を行いました。開閉会式やエール交換など、練習を重ねるごとに全校での動きや気持ちがそろってきました。団長、副団長、リーダーたちの気合いも益々高まっています。
水曜日の昼休みは、恒富小の「ふれあいタイム」です。2学期のふれあいタイムは、まずは学年部ごとに遊んでいます。
3・4年生は「けいどろ」をしていました。
2年生はドッジビー、1年生はドッジボールをしていました。
運動場に出た2年生と5年生が、思わずふれあう場面も。
低・中・高それぞれに楽しく仲良く遊び、運動会でも学年部で取り組む表現や団技に向けて、友だちや先生たちとチームワークを高めていってほしいと思います。
1学期は、先生たちによる読み聞かせでしたが、今回は5・6年生が下級生たちに読み聞かせをしました。短い練習時間でしたが、日頃の音読学習の成果を披露し、互いに息も合わせながら上手に読み聞かせができました。下級生は、上級生の読み聞かせにじっと聞き入っていました。
9月21日(水)22日(木)に、5年生がむかばきへ宿泊学習に行きました。台風14号が去った後ということもあり、青少年自然の家からは「とても登山ができる状況ではない」という連絡がありました。それでも、子どもたちが満足のいく、目的が達成できるようなプログラムを担任の吉本先生と所員さんで組み立て、実のある宿泊学習ができました。
「登山の代わりに岡富山展望台へ」
「むかばきレコードに挑戦!」(跳んだ人数)×(回数)=(ポイント)
なんと、歴代トップ3にランクインのチームが!
全員で跳んだ奇跡?の1回!!
ご飯もおいしかったです
「雲の切れ間から少しずつ星が見えてくると歓声が!」
「活動班で力を合わせた追跡ハイキング」
優勝をした「スナック5(ファイヴ)」チーム
「奉仕活動もがんばりました」
保護者の皆様、準備等のご協力をありがとうございました!
9月16日(金)朝の時間に運動会の「結団式」を体育館で行いました。
まずはじめに第124回運動会のスローガンが発表されました。
「みんなで あきらめずに 全力で 最後まで やりきろう!」です。
その後、団長、副団長の紹介や団の色決め、リーダーたちのあいさつがありました。どちらの団も一致団結してみんなで盛り上がり、恒富小児童のパワーを見せてほしいです!
団長、副団長たちによる団の色決め!
団長がペットボトルを持って走ると…あれ?水の色がだんだん赤くなってきたぞ!
校長先生から団旗を手渡される団長さん。
運動会本番へ向けて、赤と白で「切磋琢磨」していきましょう!
上学年と下学年で期日を分け、9月の参観日を実施しました。お忙しい中、たくさんの保護者の皆様にご来校いただきました。特に、天気の関係で駐車場を開放できなかった下学年参観の日は、歩いてきていただくことになりました。皆様のご協力に感謝いたします。
ご参観いただき、益々張り切って学習に取り組んでいるお子様の様子をご覧いただけたことと思います。また、学級懇談会では、子どもたちの様子を伝え、2学期の行事などを確認できました。さらに、PTA学校保健研究大会のご報告もいただきました。ありがとうございました。
次回は、いよいよ運動会です。お楽しみに!
ペッパーくんもお出迎えをしました。
2学期がスタートしました!元気な子どもたちが登校してきて、学校に活気が戻りました。
始業式は2校時にオンライン(Zoom)で行いました。校長先生から子どもたちへ、次の3つのお話がありました。
①目標を決めて、頑張ってほしい
②よいこと、正しいことをたくさんしてほしい
→「考えて動く」
③熱中症やコロナに気を付けてほしい
また、「コロナにかかった人はきつい思いをしています。そういう人には優しい心で接してくださいね。」ともありました。
実りある2学期となりますよう、職員一同、保護者の皆様と力を合わせて頑張ります。どうぞよろしくお願いいたします!
テレビをとおして始業式に参加をしました。
図書室で「新美南吉の本」を探そう(左) 係を決めよう(右)
1年生は、一人一人「2学期のめあて」を書いていました。
新しい教科書を教室へ運ぼう(左) 集まった夏休みの作品(右)
2学期も、おいしい給食を「いただきます!」
2学期も、みんな仲良く楽しい学校生活を送りましょう!
恒富小児童クラブから「ヨーヨーつり」活動のお誘いが職員室へありました。児童クラブへの渡り廊下へ行ってみると、たらいの水に浮かんだヨーヨーを子どもたちが真剣なまなざしでつり上げていました。そして、自分たちの手のひらよりも大きなヨーヨーを手にそれぞれに楽しんでいました。
様々な色をしたきれいなヨーヨーと時折通り抜ける涼しい風に、夏の終わりのほのぼのとした時間を過ごさせていただきました。
今日で1学期が終わりました。終業式は、コロナ感染防止のため校内放送(Zoom)で行いました。児童代表で、(2年)山本晴斗さんと(5年)矢野遼平さんが、1学期に頑張ったことをカメラの前で堂々と発表しました。
放課後は、みんな明日からの夏休みが楽しみなようで、笑顔で下校していきました。(写真は、先日から今日にかけて1学期末の児童の様子です。)
5年生家庭科、エプロンづくりの仕上げです。
手作りのエプロン姿がきまってます!
給食中の3年生!(無言で笑顔を送ってくれました)7/28
終業式はそれぞれの教室から参加しました。
1年生が「夏休みのくらし」にめあてを書いていました(すごい!)
夏休み前の指導!(先生の体験談より…)
黒板には配ったプリントがたくさん!確認をお願いします。
2年生も黙食しながら「はいちーず!」7/29
最後の掃除もがんばりました。→帰りの会をして「さようなら」
楽しい夏休みを!また2学期に。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |