ブログ

令和5年度 学校の様子

川の流れのように!

 11月1日(水) 今日から11月になりました。秋晴れのさわやかな日が続いています。運動会も終わりましたが、子どもたちにはまだちょっと勢いが残っていて落ち着かない面も見られます。しかし、特に高学年はしっかりと切り替えて落ち着いて学習に取り組んでいました。今日は5年生が理科で水の流れの働きについて実験をしていました。川に模した水路を作り、そこに水を流して、水がどんな働きをしているのかを調べる実験です。タブレットの係もいてしっかり録画をした後、教室で分析をします。どんな発見があるのか楽しみです。

  

 

0

第64回 緑ヶ丘小学校運動会!

 10月28日(土)すばらしい秋晴れのもと、第64回運動会が実施されました。これまで、一生懸命学習してきた成果を保護者や地域の方々にみていただきました。今年は、来賓もご招待したところ、これまでおられた先生方も含め30名近くの方に来ていただきました。コスモスの咲く中、たくさんの方々に見守られ、子どもたちも最大限の力を発揮できました。二人の団長や6年生を中心にがっちりとまとまり、徒走や団技、表現を一生懸命がんばりました。自分の事だけがんばるのでなく、他の友だちや他の学年の競技や演技にも大きな声援をおくっている姿も印象的でした。さすがはみどりっ子。スローガンどおり、みんながキラキラ輝く主人公となっていました。応援してくださったみなさん、ほんとうにありがとうございました。

                 

0

運動会予行練習

 10月24日(火) 運動会の予行練習がありました。今年は、できるだけ子どもたちが主体となった活動ができるように、予行練習の時間を設けました。特に、5・6年生が中心になって動く係活動は、はじめの頃に比べて、先生の指示を待たずに動く姿が多く見られるようになりました。近くの保育園の年長さんも見に来てくれたので、子どもたちも張り切っていました。今年の運動会スローガンにあるように「子どもたち一人一人が主役」になるような運動会になると期待しています。

        

0

稲刈りをしました

 10月23日(月)5年生が稲刈りをしました。田植えをしてから約半年、たわわに実った稲に子どもたちもびっくりしていました。まずは、一人一人が鎌を持ち手刈りをしました。多少ぎこちないものの、みんな一生懸命刈り取っていました。その後、機械で脱穀もしました。手刈りの残りは、大型コンバインであっという間に刈り取られ、その後、薬剤散布用のドローンやヘリコプターの実演も見せていただきました。手刈りで苦労しただけに、最新機械の性能にみんなびっくりでした。お世話になった農家の方は、田植えから毎日田んぼを見に来てくださったと聞きました。毎日見に来られる方の稲は育ちがよいと言うことも聞き、手と愛情をかけることの大切さも分かったと思います。米作りの苦労のほんの一部しか体験していませんが、ごはんを食べられることへの感謝の気持ちが高まったにちがいありません。

           

 

0

タマネギを植えました

 10月20日(金)3年生が「空飛ぶたまねぎ」の苗を植えました。先日講話をしていただいた農家の方に再び来ていただき、学校内の畑に1人十数本の苗を植えていきました。先日見た小さな種から苗ができ、さらに成長してタマネギになる。その成長と、農家の方の苦労や楽しみが少しでも感じられるように、大切に育ててほしいと思います。

     

0