2024年6月の記事一覧
6年生によるプール掃除
先週の金曜日、6年生によるプール掃除がありました。
今年は天候に恵まれ、すべて予定どおり実施することができました。
プール開きは来週月曜日(24日)を予定。
もうすぐ水泳学習が始まります。
5、6年生のみなさん、お疲れ様でした。
「髪染め」問題の提起
一昨日、延岡中学校で3校(延岡中、方財小、東小)合同研修会がありました。
本校の卒業生たちが凛々しい姿で授業を受けていました。
授業参観後は3つの研究班に分かれて協議を行いました。
管理職は別途で情報交換会を開催したのですが、主な話題は「ルールメイキング」についてでした。
延岡市内の中学校では、次に紹介するような「ルールメイキング」の流れがあるようです。
『現在、市内の中学校では「ルールメイキング」について実施、あるいは今後検討する動きとなっている。先進的な中学校では、各学級から校則に関する意見を提案し、各学期に1回全校生徒による総会を開き「ルールメイキング」検討会を開催している。最終的には、地域の方や学校運営協議会で御意見をいただいている。T P O※(時や場や機会)に応じた服装、身だしなみを身に付けるため、どんなルールが必要か検討しているところである。中学校では高校受験もあり、全て自己責任で服装や身だしなみを整えなければならない。奇抜な服装や髪型、髪染め等が、自分の人生にどのような影響を与えるか、一人一人が自分ごととして考える機会を持つようにする。』
話合いの中で、東小学校の“髪染め”の問題を提起しました。
本校では、子どもの健康安全面から“髪染め”は控えるようPTA総会で話したことを伝えました。
説明のつかないようなルール(校則)は、確かに削除する方向で検討する意義があると思います。
しかし、子どもの健康安全を守る上で“髪染め”は不自然であり、不健康なことだと確認しました。
3校で歩調を合わせながら、子どもたちの心身ともに健康な成長を見守っていこうと思います。
(文責 東小学校長 濵砂一徹)
※ Time(時間)Place(場所)Occasion(場面)
後藤栄養教諭による模範授業
本日、後藤栄養教諭が1年生の各学級で模範授業を行いました。
教育実習生の兒崎さんが授業を参観していました。
1年生は目を輝かせながら授業に臨み、後藤先生の質問に対して大きな声で答えます。
熱気が廊下にまで伝わってきました。
ベテラン教師の指導技術を、大いに学んだことでしょう。
早いもので、教育実習もあと一日となりました。
5年生によるプール掃除
昨日、5年生がプール掃除を行いました。
特に小プール付近の汚れを落としました。
1年間分の汚れは相当なものです。
みんな汗をかきながら、掃除をしました。
今後、13日に職員による掃除、14日に6年生による掃除を予定しています。
兄弟での詩の暗唱チャレンジ
先日、校長室に1年生と6年生の兄弟がやってきました。
6月の詩の暗唱にチャレンジするためです。
二人とも見事に合格しました。
たくさん努力をしたそうです。
ちなみに、6月の詩は新川和江さんの燈台(一部)でした。
※
※
燈台 新川和江
やさしい灯がひとつあれば
海をつつむ
闇がどんなに大きくとも
船は迷わず
安らかに沖を行くでしょう
やさしい灯がひとつあれば
ひるまは波立ち
さわいでいた海も
お母さんに子守歌を
うたってもらう子どものように
もう
むずかりはしないでしょう
交通安全教室を実施
先週金曜日に交通安全教室を実施しました。
今年も延陵自動車学校の皆様のお力をお借りしました。
車の直前、直後の飛び出しがいかに危険か学びました。
予想以上に天気が良く、熱中症に気を付けながら実施しました。
指導場所を急きょ変更することになり、延陵自動車学校の皆様にはお手数をおかけしてしまいました。
突然の対応をとっていただき、申し訳ありませんでした。
これからも気を付けて道路を使っていきたいと思います。
図書委員会になってやってみた
昨日お伝えしていた、児童作文を紹介します。
5年生の安藤さんが書いた作文です。
※
※
「図書委員会になってやってみた」
わたしは今年、図書委員になった。ついに、5年生になったんだ。
わたしは図書委員になってやりたいことがあった。それは、東小のみんなが友だちどうしで好きな本を読み合うことだ。友だちの好きな本がわかるし、自分の好きな本も読んでもらえるからだ。
そこでまず、大切な友だちのみなさんと二人でためしにやってみた。わたしの好きな本は「いちにちぶんぼうぐ」という本だ。みなさんは、
「おもしろかったけど、かわいそうだな。」と、思ったそうだ。
わたしはみなさんに、
「どんな本が好きなの。」と、たずねてみた。みなさんは「すしん」という本がお気に入りだった。わたしは、さっそく「すしん」を読んでみた。おすしがどこかに行ってきょうりゅうになり、ほかのおすしを追いかける話だ。さいごには、ピザがのっかって、きょうりゅうが動けなくなった。わたしは、おかしくて笑いころげた。
これからは、わたしたちみたいな活動をみんなにしてもらいたいと思う。
全校朝会を開きました
昨日開いた全校朝会の様子を紹介します。
読書推進活動で頂いた文部科学大臣賞の賞状を、図書委員会委員長の服部君に渡しました。
次いで、「図書委員になってやってみた」と題する作文を安藤さんが発表しました。
明日、このホームページで紹介したいと思います。
そして、図書委員のみんなが現在取り組んでいる“読書はがき(お薦めの本紹介カード)”を、全校のみんなに紹介しました。
最後に、村田先生が全校のみんなに読書に関するお話しをされ、締め括られました。
素敵な15分間でした。
租税教室開催
昨日、6年生児童を対象にした租税教室がありました。
間税会の岡田様、山本様、そして延岡税務署の松川様が来校されました。
私たちの安心、安全な生活が税金によって守られていることを学びました。
“税金は取られるものではなく、納めるものだということ”
“将来、税金を納めることに対して責任と誇りをもつこと”
“納めた税金を上手に使って、住みよい街を作る重要性”
子ども達はそういった感想を抱いたようです。
岡田様、山本様、松川様、ご指導ありがとうございました。
街を綺麗に
東小学校区にはたくさんの公園があります。
時々地域の方から「公園の使い方が悪い」「公園にゴミを散らす子どもがいる」等のお叱りの電話がかかります。
その都度、校内放送を使ったり、各学級担任が話をしたりして注意喚起を行います。
みんなが使う公園ですので、公共物を大切にする心を育てていこうと思います。
落ちていた公園のゴミを拾ってきた皆さん、公園が綺麗になりましたね。
みんなで街を綺麗にしようね。
宮崎県延岡市出北5丁目12番1号
TEL 0982-33-2937
FAX 0982-33-2938
東小学校旧校舎の思い出
平成25年度まで使われた、東小学校の旧校舎の写真です。約45年間、多くの子どもたちを見守ってくれました。左の写真をクリックして表示される画面の左上にある「スライドショー」をクリックするとスタートします。(始まるまで20秒ほどかかります。)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |