学校の様子

学校の様子

梅林の整備

 午前中、市内の学校技術員7名の方に刈払機の研修を兼ねて、梅林の下草刈りをしていただきました。5月11日(水)に梅ちぎりを予定していますので、それに合わせて刈っていただきました。本年度は昨年度よりは収穫量が少し増しそうなので、期待しているところです。

歓迎集会

 1年生が入学して約10日が経ちました。ようやく学校の雰囲気にも慣れてきたところで、歓迎集会を行いました。全員の自己紹介をしたあと、じゃんけん列車や転がしドッジボール、けいどろをしました。見事に心音さんがじゃんけん列車では最後まで残り、優勝しました。みんなから大きな拍手をもらいました。そのあと、夢の冒険小屋まで登り、延岡市を一望しました。初めて見た景色に感動していました。

ALT訪問がありました

 本年度も5、6年生の外国語の授業に、延岡市のALTであるアナ・メイソン先生が来てくださいます。今日はアナ先生へ自己紹介をしたり、what time~?を使って、生活のことを聞いたり答えたりしました。アナ先生のネイティブな発音を聞いて、外国語に慣れ親しみ、豊かな表現ができるように学習していきます。

内科検診・ふくろう号

 昨日に続き、本日は内科検診がありました。子どもたちの心音や呼吸音、骨のようすについて学校医の日髙利昭先生に診ていただきました。これから体力テストや水泳の学習も予定していますので、体の変化には特に気をつけていきたいと考えています。

 本日の昼休みに移動図書館の「ふくろう号」が来ました。新年度になって、初めてのふくろう号でしたが、多くの児童がたくさん本を借りていました。学校だけでなく、家庭でも読書をする時間を設けて活字にふれるといいですね。

歯科検診

 本日より、健康診断が始まりました。本年度も学校歯科医の丸目先生に子どもたち一人一人の歯の様子について診ていただきました。歯は物をかむだけでなく、学習や運動にもとても大切な役割を果たしています。むし歯や歯並びなど治療の必要な人は、早めに受診しましょう。

全国学力学習状況調査

 本日、全国の6年生を対象に全国学力学習状況調査が行われました。国語・算数・理科・意識調査と午前中を使ってありました。5年生までの内容をどれだけ理解しているかを全国的に見るテストになります。6年生3人もこれまでの学習を生かしてよく考えて解いていました。

どんぐり班を決めました

 朝のきらきらタイムで、どんぐり班編制を行いました。どんぐり班では、遠足のときや集会など1~6年生までが縦割りに分かれて活動をしていきます。

「37107(ミナト7)」班は、「みんなで協力しまとまるチームになろう」

「なかよしチーム」班は、「すばやく行動し、みんなでなかよくできるチーム」

というめあてを立てて活動していくことになりました。

 班長が中心となって、班員の意見をうまくまとめながら、班名とめあてを決めることができました。

地区児童会・代表委員会

 朝のきらきらタイムの時間に地区児童会を行いました。新しい登校班の集合時刻や場所、登校の際の注意することなどを確認し合いました。また、6時間目には代表委員会があり、昨日入学した新1年生を迎える歓迎集会の内容について、3~6年生で話し合いました。学校クイズや楽しいゲームなどについて考えを出し合っていました。

 【1年生が新しく加わった地区児童会】  【活発な話合いになった代表委員会】

第129回入学式

 本日、第129回目の入学式を行いました。新入生1名が新しく港小に仲間入りし、これから13名そろっての活動が始まります。少しずつ学校の生活に慣れていって、多くの体験を積んでいってほしいです。

 本年度も来賓の方々をお招きしないでの式となりましたが、多くの方々からお祝いのことばをいただきました。この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。

新入生を迎える準備をしました

 明日の入学式で新入生を迎えるために、2~6年生12名で協力して会場の準備や教室への飾り付けなどを行いました。また、全校図工では自分たちの似顔絵を描いて式場に掲示したり、全校音楽で歓迎の言葉を練習したりしました。みんな新入生が来るのを楽しみに待っています。