ブログ

学校のようす

10/13 学校の様子

 今日、5年生は外国語科の学習に取り組みました。外国語専科の先生や学年の友だちと楽しくゲームをする姿がたくさん見られました。涙が出るほど楽しかったという声も聞かれました。

 毎回の楽しい学習に、子どもたちはとても喜んでいます。ありがとうございます。

 

 

 そして、昼休みは全校遊び!

 今日の遊びは、2・3年生リクエストの「おおかみ今何時?」。学年関係なく仲良く、楽しく遊ぶ様子がたくさん見られました。

 これは、名水っ子の素晴らしいところです。

 

 

 

 

10/12 学校の様子

 今日は運動会明け、運動会の片付けを行いました。

 当日、片付けできなかったものを、みんなでもと場所にしまいました。

 

 

 2時間目は身体測定・視力検査を実施しました。

 毎回実施場所の多目的室が、校舎改修によって使用できないため、職員室の一角と保健室が実施場所となりました。

 

 

 4年生の理科の学習は「とじこめた空気や水」の最終時。

  ペットボトルロケットを飛ばし、学習のまとめとしました。

 思いの外、遠くまで飛び、空気と水の性質についての実感を深めることができました。

 

 

10/9 秋季大運動会

 天候が心配されるなかではありましたが、運動会を開催しました。

 ひととき、パラッと降る雨が見られましたが、それも続くことはありませんでした。プログラムの入れ替え等を行いながら、無事運動会を終了させることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 子どもたちは、たくさんの地域の方々に見守られ、また、あたたかなご声援をいただきました。

 大盛会に、感謝申し上げます。 これからも名水っ子を見守っていただくようよろしくお願いいたします。

 (今回はダイジェスト版、また、詳細をUPいたします!)

 

 

10/8 学校の様子

 今日は、いよいよ運動会前日となりました。

 午前中は、最後の練習と運動会の準備を実施しました。

 

 

 

 午後からは、保護者の皆様のご協力を得ながら、子どもたちといっしょに運動会前日準備に取りかかりました。

 テント立てや遊具の固定など、テキパキと作業が進みました。保護者の皆様のご協力により、予定より早く終了できました。

 ありがとうございました。

 

 

 前日準備終了後は、リム転がしの練習に・・・・。

 

 てるてるボウズ(&ハロウィンバージョン)が玄関に現れました。

 明日、無事運動会が実施できますことを祈念しています。

 

 

個性あふれる読書感想画作品

 2年生と3年生の読書感想画が完成しました。どれも個性あふれる素敵な作品ができました。

 子どもたちの頑張りと担任の指導が一体となりました。

 

 

10/5 学校の様子

 運動会当日まで残りわずかとなりました。最後の調整に余念がない子どもたちです。

 

 

 

 3年生の理科「かげと太陽」の学習。日差しが出るのをまって「かげふみ」「かげおくり」。

 

 『小さい秋』も見付けました。

 

 空いた時間で、子どもたちは、ペンキぬりのお手伝いもしました。

 

 

 水曜日は、集団下校の日。子どもの司会進行で、1週間の登下校の様子について振り返りました。

 子どもたちは、先生方の話を聞き、休みの日の過ごし方や、登下校中の安全について考えました。

 一週間に一度、子どもたち全員が集まり、日常の生活について、いろいろと全体確認ができる時間です。 

 

 明日も、晴れますように!

10/4 学校の様子

 4年生は、理科「とじこめた空気や水」の学習に熱心に取り組む姿が見られました。

 この学習は、実験の結果をもとに、分析や考察を行います。

 今日は、学習課題の設定の時間でした。子どもたちは、「空気でっぽう」でいろいろと試した後、「どうして、勢いよく玉が飛び出すのか。」「閉じ込められた空気は、筒の中で、どう変化しているのか。」という学習問題をつくり、そのこたえの予想をしました。

 

 

 

 今日は、10月上旬生まれの誕生給食会でした。お誕生日おめでとうございます。

 

10/3 学校の様子

 10月になりました。

 今朝は、読み聞かせと全校朝会を実施しました。

 まずは、読み聞かせ。今回も姫田様です。ハロウィンが近いことから、おばけやガイコツのお話に、思わず笑ってしまう子どもたちでした。毎回お話の世界に引き込まれてしまいます。ありがとうございました。

 

 次は、全校朝会。まずは,校長の話。「自立貢献」と関連させて、「山の頂上にどうやって行く?」という話をしました。将来は、「何のために」「どこに」「どのような道筋で」「どのような方法で」ということを、一人一人が考え行動することになるということを伝えました。SDGsについても少し話をしました。 

 校長の話の後は、教頭先生、そして、教務主任の先生が話をしました。教頭先生は、ハラスメント(特に、セクハラ)について、教務主任の先生は、運動会に向けての心構えについて話しました。

 

 運動会まであと1週間となりました。体育では、最後の調整です。練習や準備に率先して取り組む姿が見られます。 

 

  

 また、運動会に向けて、学校技術員の先生が、作業の応援に来てくださっています。

 本当にありがとうございます。

 

 

 

外国語科・外国語活動。英語のシャワーを浴びながら!

 週に2回ほど、土々呂小から、外国語専科の先生が来られます。

 3年生は、外国語活動。アルファベットを学習中です。

 

 4年生も、外国語活動。文房具の単語の確認。パーフェクトな発音が聞かれました。

 5年生は外国語活動。グーグルクラスルームを使って、学習が進められました。

 

 いつも、子どもたちは、英語のシャワーをたくさん浴びながら、積極的に友達や先生とコミュニケーションをとる姿が見られます。今回もありがとうございます。

 

秋の深まり

 秋の深まりを感じるようになってきた今日この頃です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1学期に植えたサツマイモが、収穫の時期を迎えています。

 学校技術員の先生が、ちょっとだけ見えていたイモを一つだけ、試しに掘り出しました。

 その重量、なんと、おっとびっくり700gでした。

   

9/28 学校の様子

 昨日の雨で運動場が使えず、体育館で運動会の練習です。

 運動会の招待状を書く2・3年生。         5年生の社会。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 4年生の社会。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 みんなで頑張っています。

 

 

9/27 学校の様子

 5年生、理科のテスト。 難しい問題にも、毎回真剣に取り組む姿が見られます。感心させられます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 4年生、外国語活動。外国語専科の先生とマン・ツー・マンで学習を進めました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 午前中は雷雨でした。昼休みは、外で遊べないので、子どもたちは、図書室で過ごしました。

 読み聞かせ効果で、本好きの子どもたちが、すくすくと育っています。

 

 

 

9/26 学校の様子

 今日の昼休み、赤団・白団それぞれ、リーダーを中心に自主練習を行う姿が見られました。

 赤団は、体育館で全員リレーのバトンパス練習を。念入りに調整しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 白団は、楽しく応援の練習。レパートリーが増やせました。

 

 先生方に言われなくても、自分たちで自主的に考えて行動する姿が

見られます。

 この運動会という機会を捉え、自立貢献に向けて成長がたくさん見

られることを期待します。

 

 

  

 今日の給食メニューは、「ハンバーグのデミグラスソースかけ」と「しろはな豆のスープ」でした。

 子どもたちの大好きなメニューの一つで、モリモリと美味しそうに食べる姿が見られました。

 

  

 

 

 

 

 

 

  

 今日もジョイサポーターさんや先生方に見送られてさようならです。 また明日!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9/22 運動会予行練習

 今日は、運動会の予行練習を実施しました。

 パラパラとする小雨の中でしたが、その分、涼しい中での練習となりました。

 全校児童11名、元気いっぱい取り組みました。

 

   

 

 

 

 

 今日の結果は、白団の優勝。応援賞は赤団でした。

 今日の反省をもとに、子どもたちがより輝く運動会になるよう、子どもたちと一緒に取り組みます。

 秋季大運動会本番は、10月9日(日)です。

9/21 運動会練習

 台風一過、秋空の下、明日の予行練習に向けての練習を実施しました。

  

 

 すぐに伸びる運動場の芝です。明日の予行練習、そして、運動会本番に向け、学校技術員の先生が日々運動場整備に力を入れていただいています。 ありがとうございます。

9/20 避難訓練

 今日は、事前予告なしの避難訓練を実施しました。

 1学期に実施した避難訓練(地震・津波)のおさらいです。

 子どもたちは、職員室前に保管しているフロートパックを背負い、避難場所まで移動し、避難します。

 

 

 

 

 目標タイムは、5分30秒でした。今回は、目標タイムよりも避難場所にはやく到着できました。

 避難場所は、毎回、(株)クロキ様の事務所横空きスペースです。いつもお世話になっております。

 今回もありがとうございました。

9/20 台風14号が過ぎて

 台風14号の影響によって、大荒れの週の始まりとなりました。

 幸いにも校舎には被害はありませんでした。しかし、ビニルハウスと運動場スピーカーが被害を受けました。

 朝、全校のみんなで、片付けを行いました。

 

 

 

 あらためて自然災害の恐ろしさを感じました。

 子どもたちや先生方のところでも大きな被害はなかったとのことでした。

9/16 学校の様子

 ほとんど毎日、運動会に向けての練習や準備をします。水筒は、必須アイテムです。

 

救急セットも毎回準備しています。今年も鯛名地区公民館から太鼓をお借りしております。

 

 明日から3連休! 台風が無事に過ぎますように!

 

顕微鏡で…

理科5年生「花から実へ」の学習です。

おしべの花粉を顕微鏡で調べました。

きれいに見えた時は「うわー」と感動の声をあげながら観察していました。

「ヤングケアラー(本来、大人が担うような家事や家族のケアを日常的に行う、18歳未満の子ども」について学び、アンケートをタブレットを使って行いました。

9/15 運動会全体練習②

 今日は、閉会式・解団式・エール交換の練習を実施しました。

 

 

 

 2年生から5年生までの全員が一人一役です。真剣な真剣な面持ちで臨む姿が見られました。