台風、大雨等により警報が発令された場合の対応.pdf (名水小学校)
グラウンド・ゴルフ大会の様子が「夕刊デイリー社」に掲載されました。 ➡ 0521 グラウンドゴルフ(0509).pdf
交通安全教室の様子が「夕刊デイリー社」に掲載されました。 ➡ 0525 安全教室(0522).pdf
2022年10月の記事一覧
10/31 学校の様子②
今朝、最終の引っ越し作業を実施しました。新しい教室への引っ越し完了です。
子どもたちと先生方が力を合わせ、各教室の片付けと整備を行いました。
みんなのがんばりで、「あっ!」という間に教室が整いました。どの教室もとても明るくなりました。
明日から、ランチルームでの給食が再スタートします。
10/31 学校の様子①
今日から、プレハブ教室ではなく、もとの校舎・教室への登校となりました。
それぞれの登校班、今日もみんなそろってきまり正しく安全に登校できました。「THE一列!」
久しぶりに、自分のくつ箱に靴を入れて、うれしそう。
職員室の先生方へ、「おはようございます!」と、元気なあいさつ。そして、自分の教室へ向かいます。
お引っ越し(PTA奉仕作業)
保護者の方々の協力を得て、子どもたちと一緒に新校舎への引っ越しを実施しました。
急なお知らせにもかかわらず、たくさんの方に参加していただきました。
たくさんの荷物がありましたが、予定していた半分の時間で、あっという間に、大きな荷物の引っ越しが終了しました。やっぱりマンパワーです。ご協力に感謝いたします。
ご協力いただいた保護者の皆様、そして、子ともたちの皆さん、ありがとうございました。
これから、各教室の収納及び片付けを、がんばって参ります。
新校舎お披露目会
長かった校舎改修工事が終了し、新校舎が完成しました。
10月28日、子どもたちと先生方、工事関係の方、ジョイサポーターさんも含め、みんなで新校舎お披露目会を実施しました。
テープカットから始めました。満面の笑みをうかべ、わくわくしながら、それぞれの教室をのぞく子どもたちの姿が見られました。
工事関係の方からは、「新しい教室で一生懸命お勉強を頑張ってもらえたら嬉しいです。」と、お祝いのお言葉をいただきました。
ジョイサポーターさんは、「すてきになった校舎を大切に使ってください。」と、お話くださいました。
児童代表あいさつの5年生は、校舎改修工事に携わって下さった全ての方々への感謝の気持ちと、新しい教室で頑張る誓いを、ハキハキ、そしいぇ、堂々と伝える姿が見られました。
初めての教室で、みんなで校歌を元気よく歌いました。
最後にみんなで記念撮影。とても素敵な写真になりました。
明日は、新校舎お披露目会!
いよいよ校舎の完成が近づき、プレハブ教室とのお別れがせまってきました。
明日は、新教室のお披露目会を児童と行う予定です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30 1 | 31   | 1   |
2   | 3 1 | 4   | 5 1 | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15 1 |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
宮崎県延岡市鯛名町545番地
電話番号
0982-37-0072
0982-37-0086
本Webページの著作権は、延岡市立名水小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。