「ようこそ延岡市立名水小学校へ」
お知らせ
台風、大雨等により警報が発令された場合の対応.pdf (名水小学校)
グラウンド・ゴルフ大会の様子が「夕刊デイリー社」に掲載されました。 ➡ 0521 グラウンドゴルフ(0509).pdf
交通安全教室の様子が「夕刊デイリー社」に掲載されました。 ➡ 0525 安全教室(0522).pdf
ブログ
2019年4月の記事一覧
東九州自動車学校で交通教室
4月23日(火)に、今年も、東九州自動車学校の指導員の方々に、自転車の点検や乗り方、横断歩道の渡り方などを指導していただきました。特に、横断歩道を渡るときは、右左右の確認と再度車が来ないか確かめて横断することの大切さを、自動車学校の実際の路上で教えていただきました。また、延岡警察署の方からも指導していただいたことで、改めて、安全確認の大切さについて考える機会となりました。
避難訓練(地震・津波想定)を実施しました
4月19日(金)には、地震・津波を想定しての避難訓練を実施しました。昨年、避難場所を学校裏のクロキ株式会社前の広場に変更し、今年度、初めての避難訓練でした。いつ地震が起きても安全に避難できるように、防災に対する高い危機意識をもって行動できるよう、今後も指導していきたいと思います。
新しい学年のスタート
新しい年度になり、新1年生と新しい先生方を迎え、平成31年度がスタートしました。4月5日(金)には、転入された5名の先生方を迎え新任式を行い、その後、始業式を行いました。新2年「神田侑澄さん」が、2年生で頑張りたいことを作文発表してくれました。また、4月11日(木)には、平成31年度の入学式が行われました。今年は、1名の新入生でしたが、元気に名水っ子の仲間入りができました。これから、名水小学校のお兄さん、お姉さん達と一緒に、楽しい学校生活にしていってほしいです。
新着
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30 1 | 31   | 1   |
2   | 3 1 | 4   | 5 1 | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15 1 |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
本年度の訪問者数
1
8
6
5
8
3
訪問者カウンタ
4
8
4
5
2
6
延岡市立名水小学校
〒889-0516
宮崎県延岡市鯛名町545番地
電話番号
0982-37-0072
宮崎県延岡市鯛名町545番地
電話番号
0982-37-0072
FAX
0982-37-0086
本Webページの著作権は、延岡市立名水小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
0982-37-0086
本Webページの著作権は、延岡市立名水小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
下のQRコードを読み込むと、スマートフォンでも見ることができます。
※ QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。