台風、大雨等により警報が発令された場合の対応.pdf (名水小学校)
グラウンド・ゴルフ大会の様子が「夕刊デイリー社」に掲載されました。 ➡ 0521 グラウンドゴルフ(0509).pdf
交通安全教室の様子が「夕刊デイリー社」に掲載されました。 ➡ 0525 安全教室(0522).pdf
2023年8月の記事一覧
夕刊デイリーに掲載(流しそうめん大会)
8/3 学校のようす
空調設備新設の工事がはじまりました。
2階音楽室と理科・家庭科室、1階ランチルームに設置されます。
工事関係者のみなさま、暑い中ありがとうございます。
台風が接近しておりますね・・・。どうかお気をつけてお過ごしください。
7/31 学校のようす②
PTAレクリエーション「流しそうめん大会」が行われました。
PTA代表の方のあいさつの後、子どもたちが一人一人1学期にがんばったことを発表しました。
校長先生の始球式ならぬ、試麺式。受け取るのは、8月に誕生日がある6年生です。
いよいよスタート(^_^)
地域の方にもご参加いただきました。
スイカ割りも行いました。
ひたすら食べ続ける子も・・・
教育委員会の方をはじめ、地域の方や保護者、前名水小職員や育休中の先生の方から多大なる提供品をいただき、子どもたちをはじめ、参加者みなが笑顔あふれる会となりました。名水小の素晴らしさを実感できました。このつながりを大切にしながら、2学期も名水地区を盛り上げていきたいと思います。
7/31 学校のようす
今日は1学期最終日。2時間目に終業式が行われました。
まず、児童代表で3年生男児が1学期に頑張った理科や水泳のことを立派に発表しました。
続いて校長先生のお話。子どもたちに夏休みのミッションを2つ与えてくださいました。おうちの人に1日1回「ありがとう」「がんばったね」「いいね」と言われるような行動をとること、想像力を生かして命を守ることの2つです。
インスピレーションクイズと、1学期がんばったご褒美もくださいました(^_^)
各先生方から生徒指導面、学習面、健康面についてお話をしていただきました。
久しぶりに校歌斉唱も行いました。
水泳記録会の表彰も行われました。代表して6年生が賞状を受け取りました。
どの児童もがんばった成果が表れ、すばらしい1学期となりました。
素敵な夏休みを過ごしてくださいね♡
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30 1 | 31   | 1   |
2   | 3 1 | 4   | 5 1 | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15 1 |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
宮崎県延岡市鯛名町545番地
電話番号
0982-37-0072
0982-37-0086
本Webページの著作権は、延岡市立名水小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。