南方小エブリデイ
2学期スタート
2学期スタート
9月2日(月)2学期がスタートしました。みんな元気に学校へ戻ってきてくれました。
新しい友だち、新しい先生方も一緒に元気よくスタートできました。
1学期終業式
7月31日(水)1学期の終業式です。オンラインで涼しい教室で行いました。
あいさつ運動
6月26日(水)西階中学校のお兄ちゃん お姉ちゃんがあいさつ運動に来てくれました。みんな元気よく挨拶を返してくれました。
プール開き
本年度のプール開きです。安全面に注意して楽しく学んで欲しいです。
のたんこ学習
6月19日(水)に4年生がのたんこ学習で金堂ヶ池について学習しました。市の都市計画課、社会福祉協議会、金堂ヶ池を美しくする会の皆様に来ていただき話をしていただきました。子供がたくさん質問をして丁寧にお答えいただきました。
避難訓練(不審車)
6月18日(火)避難訓練(不審者)を行いました。合い言葉を放送で聞き、不審者侵入を知らせました。体育館に集合させ、下校する訓練でした。本番がないことを願いますが、近くで事件等が起きても必要になる訓練でした。
グランドゴルフ クラブ
今年から グランドゴルフクラブが誕生しました。指導していただけるのは第一公園でグランドゴルフをされている地域の皆様です。打合せ等を行いスタートします。
プール清掃
6月7日(金)6年生がプール清掃を行いました。ぴかぴかのプールで子供の歓声が聞こえてくると、今年も夏がきたのだなと感じます。
心肺蘇生法講習会
本年度もプール指導の時期に備えて心肺蘇生法の講習会を行いました。延岡消防署から4名の講師をお招きして講習いただきました。この講習が役に立つ場面がないことが一番ですが、万一に備えます。
交通安全教室
5月21日(火)今年も延凌自動車学校の職員の方々に来校いただき交通安全教室が行われました。今年も南方の子供に大きな事故がないように祈ります。
史跡ガイドブック贈呈
本年度も西階地区青少年育成協議会より地域 史跡ガイドブックの贈呈式があり、5年生児童(全員)西階地区史跡ガイドブックが手渡されました。
プログラミング教育 pepper(ペッパー)
プログラミング教育のため、pepperが本校にやってきました。これからの社会を見据えて子どもたちの学習に幅をもたせていきたいと考えています。ご協力いただいていますマイプラス株式会社様と贈呈式を行いました。
PTA活動紹介
1年生下校の様子
1年生が集団下校をしています。途中までお迎えがいる場合がありますが、ながーい距離にくたびれながら下校する子どももいました。今から6年間がんばってほしいです。
入学式
令和6年度南方小学校 第117回目の入学式が行われました。95名のかわいらしい1年生が入学してくれました。6年生が式場の準備から歓迎の寸劇から頑張ってくれ 楽しい入学式になりました。
新任式 始業式
令和6年度がはじまりました。定期異動で新しく14名の先生方が南方小学校に赴任されました。本年度もよろしくお願い致します。
大谷翔平グローブ到着
1月15日(月)にメジャーリーガー ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手からグローブが届きました。今後子供達に教室で、見たり触ったりした後、今月末には職員玄関に掲示し、保護者・地域の皆様にもお披露目致します。
避難訓練(火災)
全国では火災が多くおこっています。本日1月12日(金)は南方小では全校一斉の避難訓練(火災)を延岡消防署の御協力で行いました。みんな真剣な顔つきで行う事ができました。
3学期始業式
新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。 今年は元旦から心痛む災害、事故が起こりました。特に、能登半島地震では多くの方々の命が失われ、今現在も安否不明の方々、避難所生活を強いられている方々など辛い状況が続いております。3学期の始業式では、冒頭、校長先生が能登半島地震について話したあと、改めて日常の生活のもとに、今日始業式を迎えることができたこと。この当たり前に感謝し、だからこそ自己の成長に向けてがんばっていこうという話をしてくださいました。また、新年の抱負の発表。新しい先生の紹介。3学期の生活についてなど新しい気持ちのスタートがきれました。
2学期終業式
12月22日(金)2学期の終業式でした。対面行う事ができましたので、校長先生のお話や2年生の作文発表の他、いろんな表彰を行う事ができました。今年は1月9日(火)が始業式です。みんな元気に登校して欲しいと思います。
6年生修学旅行
11月28日(火)29日(水)に6年生が修学旅行に行きました。今年は鹿児島まで行くことができ、天気も良くて思い出に残る修学旅行になりました。
5年生グランドゴ大会大会
11月21日(火)5年生が地域の皆様とグランドゴルフで交流を行いました。道具の使い方やグランドゴルフのルールなど教えていただき楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。社会福祉協議会の方から新しい道具を寄贈していただき贈呈式も行われました。
4年音楽大会
4年生が11月17日(金)に音楽大会に参加しました。市内21校の小中学生が参加し午前最後の部が出番でした。合唱【いつだって】合奏【シンクロ BOM-BA-YE】を披露しました。本校では、事前に在校生の前で発表してくれ感動しました。
日曜参観・PTAバザー
11月12日(日)日曜参観とPTAバザーが開かれました。4年ぶりでしたが、たくさんの方々に参加いただきました。
鑑賞教室
10月20日(金)に鑑賞教室がありました。村上三弦道の三味線や歌声にみんな聞き入っていました。
南方小学校第116回秋季運動会
10月16日(日)爽やかな秋晴れの下 第116回秋季運動会が行われました。子どもたちは約一ヶ間の練習の成果を発揮してよくがんばっていました。
運動会 予行練習
10月4日(水)運動会の予行練習を行いました。全員そろっての久しぶりの徒競走 表現 リレー 団技の雰囲気を体験できました。本番が楽しみです。
運動会について(お知らせ)
運動会が近づいてきました。以前配付しました運動会についてのお願いや雨天順延の内容等、再度添付します。よろしくお願い致します。
運動会練習
運動会の団、赤白青が決定して、全体練習もはじまっています。久しぶりの全員揃っての運動会に、練習も熱をおびてきました。運動会は、10月15日(日)雨天順延です。
ALT訪問
新学期になり、外国語の新しい先生がアメリカから来られています。いつもニコニコ笑顔でやさしく話してくださるせんせいです。日本が大好きとおっしゃっていました。
熱中症対策
2学期がスタートしました。随分涼しくなってきましたが、日中はまだまだ暑さを感じます。昼休みや体育の前などWBGT【熱中症指数】を見ながら活動したり、適度に休憩をはさんだりしています。それに加え、テントに(ミズト)のホースを取り付けています。子どもには人気です。
2学期スタート
9月1日(金)2学期の始業式でした。久しぶりに子どもたちに会え にぎやかな声が学校にもどってきました。始業式では、6年生の作文や校長先生の話を各学級で聞きました。また転入生紹介や校歌斉唱も行い、良い2学期のスタートがきれました。
PTA奉仕作業
夏休み最後の日曜日(8月27日)にPTA奉仕作業が行われました。たくさんの保護者の方々に参加して頂き、運動場の草取りやテントの設営をして頂きました。前日の雨で草が取りやすかったですがその量が多く大変でした。2学期はすぐに運動会の練習がはじまりますので子どもたちにも 練習前に伝えていきたいと思います。
夏休み作品募集について
プール開き
6月22日(木)6年生がプール開きを行いました。天気に恵まれましたが、少し寒いようでした。しかし、嬉しそうな楽しそうな声が響いてました。南方の夏がはじまりました。
プール清掃
6年生がプール清掃を行いました。夏の準備が着々と始まっています。
心肺蘇生法講習会
プール指導がはじまりますが、その前に教職員で心肺蘇生法講習会を行いました。延岡消防署から4名来校していただき講習をうけました。
令和5年度 南方小学校PTA書面総会(資料)
令和5年度 新任式・始業式
4月7日(金)に令和5年度の新任式と始業式が行われました。11名の職員が転出になり、さみしく思っていましたが新たに元気のある先生方が赴任してくれました。また、始業式は何年ぶりかで、対面でおこないう事ができました。転入してくれたお友達も紹介することができ、良いスタートがきれました。
離任式
3月30日 離任式が行われました。11名の先生方が転出されました。どの先生方も「南方小は素直で元気な子どもたちに囲まれ、とても楽しく過ごすことができました。また次の学年になっても頑張ってください。」と伝言を預かっています。
令和4年度修了式
3月24日(金)令和4年度の修了式でした。いろんなことのあった本年度でしたが、しっかりと代表が修了証書をもらうことができました。保護者の皆様・地域の皆様に支えられて本年度が修了しましたことを厚く御礼申し上げます。
第115回卒業式
3月23日(木)南方小学校第115回卒業式が行われました。心配された天気も式前には上がり、晴れ間も見えました。みんな堂々ときりりとした顔で卒業証書を握りしめました。中学校でも輝いてほしいです。応援しています。
学校評価
学校評価とは、毎年教職員も含めて、保護者の皆様や地域の方々に学校の評価をしていただき、その結ふまえ、学校運営協議委員の皆様から意見をいただいて、来年度の教育活動にいかしてくものです。
なわ跳び がんばる
全校一斉のながなわ月間がはじまりました。自然と大きな声がでて、必死な様子がうかがえました。
凧あげ体験
1年生が小峰グランドで凧あげ体験をしました。小峰の見守り隊の方々にもお手伝いをしていただき、
また、良い風にも手伝ってもらい凧を高くあげることができました。
3学期始業式
3学期がはじまりました。楽しかった冬休みの様子が子どもたちの日記や会話から伝わってきました。
さあ!残り48日。次の学年へ向かってスタートです。
小学校休業等対応助成金・支援金について
厚生労働省より県の方に標記の件で周知の依頼がありましたので保護者の皆様へ紹介致します。PDF文書をご覧ください。
2学期終業式
12月23日(金)に2学期の終業式を行いました。コロナ禍であるため校長室でリモートで行いました。作文発表や表彰も各学級に映像を届けました。校長先生からは各学年を漢字1文字で表し、この1年を振り返って考えました。
体育館照明工事・床面改修完了
10月より体育館の照明と床面の工事で体育館が使用できませんでしたが、当時の工程より速く工事が終わりました。来年1月4日から使用できます。照明のせいか全体的に明るい印象を受けます。
避難訓練(火災)
12月2日(金)に全校で避難訓練(火災)を行いました。運動場に集合し、消防署の方々からお話しを聞きました。
教室で、反省を行いましたが、本番がないことを祈ります。
5年生グランドゴルフ交流
11月17日(木)に5年生がのたんこ学習で、地域の方々とグランドゴルフで交流を行いました。地域の方々からはルールやコツを丁寧に教えていただき、楽しい時間を過ごすことができました。
参観日案内
参観日を計画しています。11月11日(金)低学年、14日(月)中学年、15日(火)高学年です。日程をてんぷしています。
むかばき青少年宿泊学習
8日(火)、9日(水)と5年生が宿泊学習に行ってきました。天気も最高でした。夜は月食がしっかり観察でき実のある宿泊学習となりました。
5年生 むかばき宿泊学習
明日、11月8日(火)9日(水)はむかばき青少自然の家で宿泊学習です。天気が良さそうで安心しています。来年は最上級生になりますので、良い経験を積んで、帰ってきたいと考えています。尚、お迎えの際は西階運動公園までお願いします。お迎え案内を添付します。
鑑賞教室
10月25日(火)鑑賞教室が開かれました。「野ばら」という劇団がやってきて、宮澤賢治の「どんぐりと山猫」
「セロ弾きのゴーシュ」を鑑賞しました。
あいさつ運動
10月25日(火)朝のあいさつ運動を西階中学校と合同で行いました。中学生がリードして朝から爽やかな”おはようございます。”の声が響き渡りました。中学生のみなさんありがとうございました。
運動会開催
10月16日(日)南方小第114回秋季運動会を行いました。児童は秋空のように爽やかに、演技をしたり走ったり
見ている私たちを楽しませてくれました。
運動会について
運動会についての連絡と注意、観覧場所、プログラムを搭載します。紙面での配付も行いますので、ご理解とご協力をお願い致します。
運動会雨天時の対応
ウナギの稚魚放流事業
10月4日(金)に3年生が五ヶ瀬川漁業さんの協力で、うなぎの稚魚放流事業を行いました。初めての経験でみんな大興奮でした。
避難訓練に備えて
学校にいるときに、いつ避難する事態が起こるか分かりません。地震・津波に備えて、訓練を行います。本校は幼稚園と隣接するため協力して垂直避難します。幼稚園生と6年生が顔合わせを行いました。
台風14号
台風14号が県北 延岡市内に甚大な被害を与えました。南方小学校も被害が出ましたが、幸いにもけが人はでていません。見守り隊の方々、保護者の皆様のご協力に感謝致します。
結団式
9月13日(火)運動会に向けて 結団式をしました。各教室でのオンラインで自分の団が決まるのを見ていました。3人の団長さんがペットボトルを揺らすと水の色が変化! 各教室からかすかに歓声が聞こえました。
2学期始業
9月1日 2学期がはじまりました。始業式は校内放送で行いました。新しく転入してくれたお友達も、学級のTVで紹介しました。6年生が2学期に向け運動会に向けた豊富を語るなど立派なあいさつをしてくれました。またにぎやかに南方小学校がはじまりました。2学期は一番長い学期です。運動会や遠足 宿泊学習 修学旅行など楽しい行事が予定されています。コロナに負けず がんばる南方っ子の応援をこれまで同様お願い致します。
夏休み作品募集R4
令和4年度夏休み作品募集要項を載せます。参考にされてください。夏休み作品募集R4.pdf
プール開き
プール清掃 心肺蘇生講習 水質・水量管理を経て 本日ようやく高学年はプール開きができました。
教室配置図
教室の配置図です。あわせてご確認ください。
5月参観日 案内
配付していました5月の参観日案内をご覧ください。参観授業や役員決めの時間や場所をご確認ください。
令和4年度PTA(書面)総会資料
PTA役員の仕事内容
PTA総会が紙面開催になり、学級役員の時間を設定しています。各ご家庭には紙面で案内を配付していますが、仕事内容までは、紹介していませんでした。HPにアップさせていただきます。ご覧になられてください。
登校班顔合わせ
4月14日(木)に登校班の顔合わせを行った登校班がありました。不安でどきどきの1年生でしたが、お兄ちゃん
お姉ちゃんの様子に安心したようでした。あいにくの天気でしたがみんな元気に登校してくれました。
第115回入学式
昨日、111名のかわいらしい元気な1年生が入学しました。みんな教室を確認し、元気に入場しました。校長先生のお話しをしっかり聞くことができました。本日から登校班で登校し、帰りは慣れるまで職員が付き添い下校を行います。はじめての事ばかりですので大変ですが少しずつ慣れていって欲しいです。
行事の変更
新型コロナウイルス感染が広がっていますので、昨日配付した行事の変更についての紙面を添付いたします。ご理解とご協力よろしくお願いいたします。R4 行事の変更お知らせ(保護者)0407.pdf
令和4年度もよろしくお願いいたします。
令和4年度がスタートしました。本年度もよろしくお願いいたします。本年度、転入してまいりました職員をお知らせいたします。転入者あいさつ文.docx 早速ですが、参観日の日程と個人面談日程を本日配付します。ホームページにも添付しますので、ご確認ください。R4 個別面談案内文書.doc R4 参観日案内4月(2年以上).docx R4 参観日案内4月(1年生用).docx 尚、本年度の購買部料金についても 本日配付してます。購買部価格表.xls
お世話になった先生方とのお別れ(離任式)
転出される先生方をお送りする離任式を行いました。
今回の定期異動等により、本校職員の約3分の1にあたる16名の職員が南方小学校を去ることになりました。
転出する職員一同、これまでのご理解・ご協力に心から感謝しております。これからも、南方小学校の子どもたちの成長を見守り応援し続けたいと思います。お世話になりました。
(職員のあいさつの後に、5年生の代表児童が転出者への作文を読んでくれました。最後の写真です。)
無事に本年度が終了しました(修了式)
本年度の修了式を行いました。残念ながら今回も校内テレビ放送を使っての修了式となりました。
まず、4年生の代表児童が今年一年間を振り返る作文を読みました。百ます計算の記録が伸びたことなど、自分の成長を振り返って立派な作文を読むことができました。
続いて、各学年の代表に校長先生から修了証書を渡しました。
その後、校長先生から一年間を反省するお話がありました。子どもたちは、本校の目指す「自立」と「貢献」について振り返りました。
コロナ禍で、いろいろな活動が制限された中でしたが、一人一人の子どもたちが自分の目標達成に向けて努力した一年間だったと思います。春休みを楽しく安全に過ごし、4月7日の始業式には元気な顔を見せて欲しいと思っています。
卒業式を実施しました
すばらしい晴天に恵まれ、南方小学校第114回卒業式を無事に挙行することができました。
コロナ禍のため、いろいろな制限のある中でしたが、卒業生が立派な姿を見せてくれました。
何より、116名全員が揃ったことを職員一同嬉しく思っています。
子どもたちの今後の成長・活躍を心から祈念しています。
6年生の皆さん、保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます!
学校評価結果
保護者の皆様に評価していただいたものと、それをもとに学校関係者評価委員会(学校評議員会)の皆様に評価していただいた学校評価書を掲載します。
評価結果をじゅうぶんに検討し、よりよい学校作りに心がけてまいります。
保護者の皆様、学校関係者評価委員の皆様、ありがとうございました。
以下のリンクから見ることができます。
もうすぐ桜が満開に
1年生教室の北側にある桜の花がかなり開いていました。
この様子だと、24日の卒業式には満開に近い桜が見られるのではないかと思います。
空飛ぶ新玉ねぎを使った給食(3年生)
3月8日に3年生が収穫した玉ねぎが、今日の給食で使われました。
延岡の名物「メヒカリの唐揚げ」に使われ、甘みのある玉ねぎがメヒカリのおいしさを引き立てました。
植え付けから収穫までお世話になった甲斐俊行さんをお迎えし、一緒に給食を食べていただきました。また、子どもたちからの感謝の手紙をお渡ししました。
子どもたちは、自分たちが収穫した玉ねぎのおいしさをかみしめるように食べていました。
学年集会
昨日の午後に学年集会を行いました。
学年末に向けての心がまえや友達との関わり方、登下校中に気を付けることなどを学年に合わせて指導しました。
今の学年で登校するのは今日を含めて7日です(6年生は6日)。
「おわりよければすべてよし」の気持ちで、最後の仕上げをがんばって欲しいと思います。
宮崎牛のカレー(1年生)
昨日の給食は宮崎牛のカレーとフルーツポンチでした。やわらかい宮崎牛がとてもおいしかったです。(本校と上南方小学校の6年生のリクエスト給食とのことでした。)
1年生が笑顔いっぱいで給食を食べていました。
卒業生へのメッセージ
3月24日に卒業式を迎えます。
卒業する6年生に向けて、在校生からのメッセージをクラスごとにまとめました。
今、南校舎の階段に掲示して6年生に見てもらっています。
在校生一人一人が、6年生への感謝や中学校での活躍を願う気持ちなどをつづっています。
6年生の今後の活躍を後押ししてくれるものと思います。
(このメッセージは卒業式会場に展示する予定です。)
今回は、各学年1クラスずつ紹介します。
PTA新聞が表彰されました!
本校のPTA広報部が発行しているPTA新聞「虹の杜」が、延岡市PTA連絡協議会の広報コンクールで優秀賞を受賞しました。おめでとうございます!
(令和3年度に発行した2回分を応募しました。)
卒業式予行練習(6年生)
24日の卒業式に向けて、予行練習を行いました。
(当日は5年生は参加しませんが、卒業式の雰囲気を体験するために予行練習には参加しました。)
式次第にしたがって、本番と同じように練習しました。子どもたちはとても緊張した様子でしたが、本番に向けての新たな目標や心構えをもつことができたようです。
本番がとても楽しみです。
玉ねぎの収穫(3年生)ニュース動画へのリンクあり
3月8日、すばらしい晴天のもと玉ねぎの収穫を行いました。甲斐俊行さんの畑をお借りし、10月26日の植え付けから収穫まで育ててきました。
甲斐さんに全てをお任せするのではなく、子どもたちが定期的に水やりや草抜きをし、玉ねぎについて調べる活動もしてきました(総合的な学習の時間)。
子どもたちは収穫をとても楽しみにしており、畑のあちこちから歓声が上がりました。大きな玉ねぎを手に大満足の様子でした。子どもたちは5個ずつ家庭に持ち帰り、きっとおいしくいただいたことでしょう。また、学校給食用にもたくさんの玉ねぎをいただき、18日に全校児童・職員で味わわせていただきます。
甲斐俊行さん、JA南方支店の皆さん、報道関係の皆さん、ご協力ありがとうございました。(子どもたちの嬉しそうな表情がたくさん見られたため、写真も多めになっております。)
校内作品展を実施中です
延岡市では毎年「学童美術展」を実施し、学校代表の子どもたちの図工作品を展示してきました。しかし、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、昨年に引き続き今年も中止となってしまいました。
昨年度は、その代替措置として、学級代表となった子どもたちの作品を多目的ホールに展示し、校内作品展を開きました。保護者の皆様には2月の参観日に見ていただき好評を博しました。
本年度も校内作品展を実施しているのですが、今年はコロナ禍により参観日も実施できませんでした。保護者の皆様にもぜひ見ていただきたいと思い、作品を写真に収めてYoutubeで公開することにしました(保護者にはメールで「限定公開」のアドレスを送付済みです)。
来年度は学童美術展が実施できることを願っています。
NHK-BSで校舎が紹介されました
3月2日、NHK-BSの番組で本校の校舎写真が紹介されました。
「ニッポン知らなかった選手権 実況中!」という番組で、本校の校舎新築工事に関わられた左官職人さん(宮崎市の方)が出演されました。その方の紹介の一つとして本校の校舎が紹介されました(下の3枚の写真)。
一般的には知られていない左官職人さんのすばらしい技の数々に感心させられました。番組では、3日間にわたる競技の模様が詳しく紹介され、一般的には知られていない左官職人さんのすばらしい技の数々に感心させられました(本校新築に関わられた職人さんは準優勝でした)。
ふだん何気なく使っている校舎にも、いろいろな方の思いや技術が生かされていることがあらためて分かりました。
地区別集会
3月3日(木)に地区別集会を行いました。
毎日行っている集団登校の確認と新1年生の班編制に向けての話し合いなどを行いました。午前7時30分以降に登校するための集合時刻の調整や、一列に並んで安全に登校することの大切さなどを再確認しました。また、6年生が班長となっている班では、次年度に向けて新しい班長の選任も行いました。
子どもたちは、新しい1年生が入学するのを楽しみにしているようです。
卒業式の練習(6年生)
入退場(歩き方)や証書授与、礼の仕方、起立するタイミングなど覚えることがたくさんあります。真剣な表情で取り組む姿が見られました。
元気にサッカー(2年生)
青空の下、2年生がサッカーの練習をしていました。鳥かごというルールで元気にボールを蹴り合っていました。
全校集会
はじめに校長先生が、夢をもつことの素晴らしさについて話をされました。
次に、生徒指導担当の先生から、あいさつやそうじなどを再確認しましょうという話がありました。
最後に、延岡市による善行児童表彰の表彰を行いました。ボランティア活動等をがんばっている6年生児童が表彰されました。これからの活躍も楽しみです。
中学校説明会(6年生)
中学校生活の様子や気を付けることなどを分かりやすく説明していただきました。
子どもたちは、4月からの自分の姿を思い浮かべながら聞くことができたようです。
第2回学校評議員会
5名の評議員の皆様においでいただき、本年度の学校の取組についてご意見をうかがいました。
評議員の皆様からは「あいさつがよくなった」「学力が向上しているのはすばらしい」「コロナウイルス感染症に関する学校の情報提供が適切である」などのありがたいご意見をいただきました。いただいたご意見を参考にして、よりよい学校づくりを進めていきます。
授業参観もしていただき、子どもたちに励ましを言葉をかけていただきました。
3・4・6年生向けの学習システム紹介
楽しくバッティング練習(5年生)
ピッチャーが投げる代わりにティーと呼ばれる台にボールをセットしてバットで打ちます。昨日は、順番にバッティング(とボールキャッチ)の練習をしていました。
バットにボールを当てるのはなかなか難しかったようですが、楽しそうに練習していました。
運動場の南側には早咲きの桜が咲いています。いくつかの花が開き、子どもたちのがんばりを見守っているようでした(最後の写真)。春はもうすぐです。
「体力づくり優良校」に選ばれました
宮崎県教育委員会が毎年選定しているものです。
本校の「楽しい体育」「生涯にわたって運動しようとする子どもを育てる体育」が認められたのだと大変嬉しくありがたく思っています。
これからも、子どもたちの成長を第一に考えて教育活動を推進していきます。
卒業アルバムの撮影(6年生)
(6年生が登校する日は残り22日しかありません。)
卒業アルバムのための授業風景の撮影がありました。仲間と共に学んだ教室での風景が、アルバムの中に刻まれることでしょう。
(撮影のためにマスクをはずしています。)
ひむか地産地消の日(給食)1年生
写真は1年生の給食の様子です。コロナ禍なので黙食ですが、子どもたちの表情においしさが表れていました。
キックベースボール(3年生体育)
3時間目、3年生がキックベースボールをしていました。キックしたボールを捕球し守備側全員が集合して座ったらアウトというルールで楽しく試合をしていました。寒さに負けずにがんばる子どもたちの笑顔に元気をもらいました。