次回の野菜販売は、12月1日に行います
学校の様子
地震・津波対応避難訓練
朝の時間を使って、地震・津波対応の避難訓練をしました。これは学期に1回実施しています。
まず、地震が発生したということで机の下に潜りました。
次に、運動場に避難しました。
最後に、津波が発生したということで学校の裏山に避難しました。
もし、裏山が無理な場合は、近くのゴルフ場に避難することも考えています。
まず、地震が発生したということで机の下に潜りました。
次に、運動場に避難しました。
最後に、津波が発生したということで学校の裏山に避難しました。
もし、裏山が無理な場合は、近くのゴルフ場に避難することも考えています。
すくすくタイム
今朝は月一回のすくすくタイム(保健指導の時間)でした。
今日は最初に身長・体重をはかりました。
その後「こころのせいちょうとけんこう」について養護教諭から話をしました。
やはり子どもは、よく遊び、よく学び、よく食べ、たっぷり眠ることが大事なのだと思いました。
これは子どもだけでなく我々大人にも当てはまることだと思います。
今日は最初に身長・体重をはかりました。
その後「こころのせいちょうとけんこう」について養護教諭から話をしました。
やはり子どもは、よく遊び、よく学び、よく食べ、たっぷり眠ることが大事なのだと思いました。
これは子どもだけでなく我々大人にも当てはまることだと思います。
2月の全校朝会
今朝は全校朝会でした。
昨日が節分、本日が立春ということもあり、それらにまつわる話をしました。
「一陽来復」という言葉についての話です。
これは、「冬が終わって春がまたやってくるように、しばらく続いた悪事が好転する」という意味だそうです。
「冬来たりなば春と遠からじ」と同じような意味の言葉です。
子どもたちには、日頃つらいことがあっても、乗り越えられるときが必ず来る。
だから、くじけずに頑張りなさい。そうすれば以前よりももっと心の強い、そして人の痛みのわかる
心豊かな人に成長できるはずです。と話しました。(自分にも言い聞かせながら・・・)
昨日が節分、本日が立春ということもあり、それらにまつわる話をしました。
「一陽来復」という言葉についての話です。
これは、「冬が終わって春がまたやってくるように、しばらく続いた悪事が好転する」という意味だそうです。
「冬来たりなば春と遠からじ」と同じような意味の言葉です。
子どもたちには、日頃つらいことがあっても、乗り越えられるときが必ず来る。
だから、くじけずに頑張りなさい。そうすれば以前よりももっと心の強い、そして人の痛みのわかる
心豊かな人に成長できるはずです。と話しました。(自分にも言い聞かせながら・・・)
食に関する指導
本日、4校時に食に関する指導を行いました。
北浦小の中川栄養教諭に来ていただき、給食の歴史、給食のでき方、箸の持ち方等について指導していただきました。
資料も豊富でとても分かりやすい内容でした。箸の持ち方では実際に豆を箸でつかむ練習をしました。
4校時終了後、ランチルームで中川先生も一緒に給食を食べていただきました。
北浦小の中川栄養教諭に来ていただき、給食の歴史、給食のでき方、箸の持ち方等について指導していただきました。
資料も豊富でとても分かりやすい内容でした。箸の持ち方では実際に豆を箸でつかむ練習をしました。
4校時終了後、ランチルームで中川先生も一緒に給食を食べていただきました。
土曜授業
1月18日(土)は土曜授業でした。
1時間目が授業参観、2時間目が学校保健委員会、3時間目が全体懇談会でした。
その日は、放課後に廃品回収を実施しました。地域の皆様にもご協力いただきました。
保護者の皆様、地域の皆様ありがとうございました。
1時間目が授業参観、2時間目が学校保健委員会、3時間目が全体懇談会でした。
その日は、放課後に廃品回収を実施しました。地域の皆様にもご協力いただきました。
保護者の皆様、地域の皆様ありがとうございました。
学校の行事予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30 1 | 31   | 1 1 | 2   |
3   | 4   | 5 1 | 6 1 | 7 3 | 8 2 | 9 1 |
10   | 11   | 12 1 | 13 1 | 14 1 | 15 1 | 16 1 |
17 1 | 18 1 | 19   | 20 1 | 21 2 | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27 1 | 28 2 | 29 2 | 30   |
訪問者カウンタ
5
1
4
1
2
7
延岡市立浦城小学校
宮崎県延岡市浦城町346番地イ
TEL
0982-43-0453
FAX
0982-24-3020
本Webページの著作権は、浦城小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。