2019年6月の記事一覧

引き渡し訓練

本日大雨が降った時を想定して引き渡し訓練を実施しました。
浦城地区は実際に平成13年に大水が出ました。
その時は5名の児童と地区の方が何名か学校に泊まったそうです。
子どもたちの家も何軒かが浸水したそうです。
異常気象が続く今日、またいつこういうことになるか分かりません。
気をつけたいものです。





プール開き

今日の5時間目はプール開きでした。
他の学校に比べると遅いプール開きだと思います。
天気が心配されましたが、よく晴れました。
子どもたちは久しぶりのプールを喜んでいました。
1年生は初めてのプールだったので最初は緊張していましたがだんだん慣れてきました。





水曜日の朝は大忙し

毎週水曜日は朝の時間帯に掃除をします。
その前に8:00~8:05はぶくぶくタイム(フッ化物洗口)
その次に8:05~8:15はがんばりタイム(陰山メソッド)
その後に8:15~8:30が外掃除の時間です。
次から次に子どもたちは大忙しです。
今日は外掃除の様子を紹介します。



旭小交流学習

昨日は旭小・熊野江小・浦城小の3校交流学習でした。
旭小学校で授業、給食、昼休み、掃除等の活動を一緒にさせてもらいました。
年2回の交流学習ですが子どもたちは大変楽しみにしています。
日頃少人数で活動している子どもたちにとって大人数の学級に入ることは
とても有意義なことです。迎え入れてくださる旭小学校に感謝いたします。









生活科と社会科

今日の3時間目は1,4年生の生活科と社会科の授業です。
飛び複式ですからこういう組み合わせの授業もまれにあります。
最初は芋の苗植えを1,4年合同でやりました。
その後、4年生が社会科で調べた安全について1年生に発表しました。
まずは、1年生が生活科で探検した学校周辺の安全についてです。
カーブミラーの取り付けてある場所や横断歩道の渡り方等についてクイズ形式で説明しました。
次に警察の仕事について調べたことを説明しました。
最後にクイズに全問正解した1年生に手作りのカードとバッジを渡していました。
4年生の教え方がとても上手でびっくりしました。まるで本物の先生みたいでした。スゴイ!!!