統合した学校の歴史は「スマホからは画面の下」「パソコンからは画面の左下」にあります。
統合した学校の歴史は「スマホからは画面の下」「パソコンからは画面の左下」にあります。
7月23日に学校保健委員会を行いました。
今回は講師を迎えて5・6年生の学習と兼ねました。テーマはメディアとの付き合い方です。
講師として、延岡市メディア安全指導員の川畑俊一先生をお迎えしました。川畑先生は市内の中学校校長を歴任された後、社会教育課でお仕事をされました。中学校の子どもたちと接する中で感じたことや、メディア安全指導員として学習されたことなどを分かりやすく説明していただきました。メディアに接する時間が長い場合の影響、睡眠時間の大切さ、メディア依存症の怖さなどのお話を子どもたちは熱心に聞いていました。
最後に「生活リズム」と「がまんする力」の大切さを語っていただきました。子どもたちの心に響いたと思います。
川畑先生ありがとうございました。
とても暑い日が続いています。
先週金曜日の水泳では、泳力を調べました。学習の最初に比べてどれくらい伸びたのかを確認するためです。
これまでの練習の成果を発揮し、多くの子が記録を伸ばしました。5・6年生は泳力に応じたコース別で練習をしています。ある程度泳げる子には、「強いバタ足を続けること」「息継ぎは顔を上げず横向きで」「水をかいた腕はひじから抜く」などを指導しています。「ぜったいに距離を伸ばす」という気持ちも大切です。
水泳学習もあと少しで終了です。さらに記録を伸ばし、自信をつけて欲しいと思っています。
7月22日と23日(3時間目以降)は、気温に加えて水温があまりに高いため水泳学習を中止しました。
先週水曜日に梅雨が明けました。
今年は豪雨に見舞われることなく、無事に梅雨時期が終わってほっとしています。先週後半からまさに猛暑という日々が続いています。熱中症に気を付けながらの毎日を送っています。
延岡市の小中学校は7月いっぱいが1学期です。今日を入れてあと8日の登校となります。学期末を迎えて各教科のまとめのテストが行われています。これまで学習してきた成果を発揮して欲しいと思います。
写真は先週木曜日にまとめのテスト(国語)をしている2年生の様子です。思わず「がんばれ!」と声をかけたくなりました。
私たち学校職員は、より質の高い教育を提供しようと日々研究を重ねています。本年度は、国語の力を高めることを目標として研究に取り組んでいます(校内研究といいます)。
本年度は、「ひなたの学びを意識した国語科の指導のあり方」を主題とし、「一人一人が問いをもち、主体的・対話的に学ぶ児童の姿を目指して」という副題をつけました。子どもたちの学習意欲を高め、主体的に学習に取り組む児童の姿をめざしています。「ひなたの学び」とは、宮崎県全体で取り組んでいるもので「ひとりひとりが問いをもち」「なかまとなって学び合い」「たかめよう深く考える力」という意味・願いが込められています。
7月17日(水)に、2年生の研究授業を行いました。物語文「スイミー」のはじめの部分の指導を参観し、指導法の工夫改善について話し合いました。2年生の子どもたちは学習にきちんと向き合い、自分の力を高めようと一生懸命学習していました。きっと主体的な学びが展開されていくことでしょう。
今年の春から、運動場の南側に消防用の貯水タンクを設置する工事が続いています。
地盤の関係で予定よりも長びいていましたが、ついに貯水タンクがお目見えしました。熊本で製作された物をそのまま運んだそうです。深く掘られた穴の隣りには大きな土の山ができています。
このタンクを見ることは二度とないと思いますので写真に残しました。火災や災害への備えとして活躍してくれることでしょう。
昨日(7/17)の朝8:00~8:10は全校で取り組むボランティアの時間でした。全校児童と職員が運動場で除草作業をしました。たくさんはえた草をせっせと抜きました。1年生がかなり多くの草を除草していて驚きました。最後の写真は誇らしげに草を運ぶ1年生です。
この活動を通して、誰かや世の中の役に立つ「貢献」の力を育てたいと考えています。
今月の予定表を掲示しています。下をクリック(タップ)してご覧ください。(変更の可能性もあります)
〒889-0102
宮崎県延岡市北川町長井4514
TEL 0982-46-2012
FAX 0982-46-2788
※ 本Webページの著作権は、北川小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
北川小学校校歌
(音源は1番のみ)
(歌詞を表示できます)
北川小学校は、平成15年に祝子川小学校、平成20年に松葉小学校・瀬口小学校・下赤小学校を統合しました。百年を超えるそれぞれの学校の歴史の重みを尊重し、このホームページに記録を残したいと考えました。
この記録は、各学校の閉校記念誌を参考に作成しました(PDFファイルが開きます)。学校によって文量が違うため1ページに収まるように調整している点をご了承ください。また、2ページ・3ページには閉校記念誌の表紙写真と校舎全景の写った写真を掲載しました(各印刷会社の了承を得ております。)
R.6.9.12 校長 宇都宮
各校の閉校記念誌は、延岡市立図書館北川分館にて閲覧することができます。
川の様子を見ることができます
(宮崎県県土整備部へのリンク)