ブログ

2023年4月の記事一覧

1年生歓迎集会

4月も授業日は28日が最後でした。
28日の朝の時間に「1年生歓迎集会」を体育館で行いました。
運営委員会の児童が、準備と司会・進行を行ってくれました。

最初に、1年生が、入学式と同じように拍手に迎えられて入場しました。

 

次に、1年担任の先生が、1年生一人一人を紹介しました。


その後、みんなで、ゲーム「じゃんけん列車」を行いました。
1回戦は1・3・5年生で、2回戦は1・2・4・6生で行いました。

楽しいひと時でした。1年生は、上級生とたくさん触れ合えたと思います。

(マスク着用で、感染対策を講じて行いました。)

 

最後に、人権担当の先生から、全校の皆さんにお話がありました。

 

入学してから2週間あまりが経ちました。来週の月曜日からは掃除にも参加します。
5月3日(水)から5連休になりますが、大型連休が終わったらもっと学校生活に慣れていくと思います。

運営委員会の皆さん、準備と運営、どうもありがとうございました。

全国学力テスト(6年生)

4月18日(火)、2~3校時にかけて全国学力テストが実施されました。

2校時に国語、3校時に算数でした。

これまでに子どもたちが身に付けた力を発揮できているといいです。

 

みんな真剣に取り組んでいました。

子どもたちのこれからにつながるよう、この結果を生かして、授業改善に取り組んでいきたいと思います。

集団登校

昨日入学したばかりの1年生。今日から早速登校班で、上級生といっしょに元気に登校してきました。

班長さんを中心にして、安全に仲良く登校してくださいね。

 

 

あいさつも元気よくできていました。

第104回 入学式

爽やかな晴天に恵まれた4月13日(木)、令和5年度第104回の入学式を行いました。

21名のピカピカの1年生が入学してきました。

1年生は、姿勢よく、最後までしっかりと話を聞くことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

在校生を代表して、6年生が「お祝いの言葉」を披露してくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日から、上級生といっしょに元気に登校してくださいね。

入学式準備

12日(水)4・5校時に13日(木)9時30分挙行の入学式の準備を行いました。

職員といっしょに5・6年生がとてもよく頑張ってくれました。

会場(体育館)

 

 

 

 

 

 

 

 

会場(体育館)

1年生教室

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生教室

玄関(受付)

 

 

 

 

 

 

 

 

玄関

 

明日21名の新入生が入学してきます。在校生・職員一同楽しみに待っています。

新学期2日目 給食もスタート

新学期になって2日目です。授業も本格的に始まりました。

給食も今日から始まっています。

 

 

 

 

 

 

 

2年生も先生や5年生に補助してもらいながら、自分たちで配膳をしています。

今日の献立は、「黒糖パン・牛乳・クリームシチュー・新玉ねぎのフレッシュサラダ」でした。

新玉ねぎが、新鮮でやわらかくて甘みがありました。

みんなでおいしくいただきました。

 

新任式、第1学期始業式

令和5年度がスタートしました。4月7日は1学期の始業の日でした。

体育館で、まず今年度転入された先生方をお迎えして、新任式が行われました。

校長先生が紹介された後、お一人ずつ着任のあいさつがありました。

6年生代表児童が、北川小のよいところの紹介を入れた歓迎の言葉を述べてくれました。

 

その後、第1学期始業式が行われました。

まず、3年生と5年生児童が新学年になって頑張りたいことの作文発表をしてくれました。

 

続いて、校長先生のお話がありました。

「こころ」「いのち」「しあわせ」の3つの言葉についてのお話でした。

 

最後に、校歌を4番まで斉唱しました。

 

生徒指導の先生の話の後、子どもたちが楽しみにしていた担任等発表でした。

新しい先生と新しい教室で、今年度も頑張ってくださいね。