2022年9月の記事一覧
4・5年生 総合的な学習の時間
9月30日 4・5年生が総合的な学習の時間にて「ジアス」について学びました。
ジアスとは
Globally important agricultural heritage systems GIAHS ジアス
その地域の伝統的農法や生物多様性、文化、景観などを一つのシステムとして次世代に継承していくことを目的として国連の専門機関であるFAO(国連食糧農業機関)が5つの厳しい審査基準に照らして認定する仕組みとなっている。
いわゆる世界農業遺産のことで、2015年(平成27年)高千穂郷・椎葉山はFAO(世界食料農業機関)により世界農業遺産(ジアス)に認定されました。
本日は、高千穂高校の生徒さんも含むジアスアカデミーの方々のご講義をいただきました。
まずは、プレゼンで世界農業遺産とは何かについて高校生にお話を聞きました。
その後、神楽について様々な観点から、クイズ形式で学びました。
子どもたちにも、この世界農業遺産に認定された事がいかにすごいことかを実感し、この高千穂、田原を誇りに思う子どもたちを育てていきたいと感じた1時間でした。
ジアスアカデミーの方々ありがとうございました。
3年生 総合的な学習の時間
9月29日 3年生が校外学習を行っていました。
地域を知る学習で、田原小学校の近くを流れる河内川の観察です。
河内川は透明度が高く、まさに清流という感じです。子どもたちも、近くにある自然を体いっぱい感じているようでした。
高千穂町保健所 高千穂町役場の方を講師としてお招きし、自然について学びました。
まずは、目を閉じて自然の音を聞きます。
そして、水質について調べます。
そしていよいよ川に入ります。予想以上に水が冷たかったようです。
みんな興味津々です。なんかいるかなー!?
河内川の観察を通して、田原地区の地域の良さを改めて感じていたようです。
運動会無事終了
9月25日は、田原小学校の単独での2回目の運動会を行いました。
大規模校に負けない声で応援する子どもたち、その姿に一生懸命声援を送る、保護者、地域の皆様方。感動の瞬間がたくさんある運動会でした。
児童のみなさん本当によく頑張りました。
また、保護者、地域の皆様方のご協力ご支援に感謝申し上げます。ありがとうございました。
来賓の方の感想です
○ 暑い中にみんなで声、気持ちを合わせてよく頑張っていました。田原の団結を確認しました。先生方PTAの方々お疲れ様でした。
○ 少人数ですがスローガンどおり「団結」してとても素晴らしかったです。暑いなか、競技に応援に、役員にせわしなく頑張っている姿に感動しました。先生方も準備、ご指導ありがとうございました。
○ 両団共に本当に声もよく出ていて頑張っている姿が最高でした。点数をつけるのが苦しかったです。
○ 少ない人数の中、それぞれ自分のやるべきことをしっかりやり大きな声で全力で頑張っている様子に感動しました。素晴らしい運動会でした。
○ 元気な田原っ子。学校を楽しんでいます。
台風14号
台風14号が過ぎ、田原小学校は大きな被害はなかったのですが、裏山の木が折れて電柱に当たり、田原小付近が早朝より停電となりました。それで、9月20日は臨時休業としました。
関係諸機関の方々の懸命の作業により20日3時には復旧しました。復旧に関わっていただいた方々に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
倒木により、電柱が傾いていました。
取り除いた大木の一部
9月21日は全校児童、職員で片付けをしました。
みんなよく動くので頼りになります。
先生達も頑張っています。
運動会に向けての運動場の整備も行いました。
田原小はこのようなときにも誰一人手を抜かず一生懸命作業してくれます。
素晴らしい子どもたちと先生方です。
運動会練習 下学年
下学年の子どもたちも運動会の練習を頑張っています。
まずは、団技です。玉転がしをしています。
そして、おじゃみをかごに投げ入れます。これが、難しくなかなか入らない事もあります。
勝ったときの万歳の練習もしています。どちらも勝つ気まんまんです。
その後に、リレーの練習をしました。最後まで接戦の白熱したリレーとなりました。
運動会練習 上学年
9月14日、連続して台風が接近するということで天候が心配されるところですが、雨の合間に上学年の子どもたちが練習をしていました。
まずは、ソーラン節です。
立ち位置を確認します。
運動場いっぱいを使って踊るソーラン節は迫力があります。
続いて団技です。まずは、三個のボールを2本の棒で打ちながら運びます。これは、見た目以上に難しそうです。
次に台風の目です。初めてと言うこともあり、まだ慣れていません。
運動会まであと約10日ほどですが、みんな頑張って練習しています。
運動会に向けて
9月25日に行われる運動会に向けて田原小学校の子どもたちは朝の時間から頑張っています。
今日は雨です。運動場が使えないので体育館でエール交換の練習です。
先生も熱く指導しています。
白団のリーダーです。この人数でも大規模校に負けない声で応援します。
赤団のリーダーです。赤団も負けていません。
運動会のスローガンは 「立ち上がれ 田原の団結 勝利の手」です。
勝利の手を願い、全校児童の手形を付けた掲示物を作成しています。掲示物と団長です。
団長2名です。どちらも下級生に慕われている頼もしい団長です。
全校児童の思いの詰まったスローガンです。
今年も素敵な運動会になりそうです。
運動会練習 ツバメダンス
下学年も運動会練習を頑張っています。今日は雨が降っていましたので、体育館で練習していました。
まずは徒走の練習です。1年生もぴたっと止まっています。
2・3年生はもっと上手にスタートできます。
そして表現です。今年は「ツバメダンス」という、テレビで放映されている曲を使ってダンスを踊ります。手で羽を表してますね。
今度は羽を広げていますよ。
とてもかわいらしいふりつけです。
赤団も白団も頑張っています。
今年も素敵な運動会になりそうです。
運動会練習 ソーラン節
田原小では、9月25日に行われる運動会に向けて、練習が始まっています。
今日は4.5.6年生の表現の紹介です。これまでの運動会で、4.5.6年生はずっと「ソーラン節」を踊るのが伝統となっているようです。
今年も、ソーラン節の練習が始まりました。
写真のようにとても低い姿勢で踊ります。
手の振りもダイナミックです。
止めるところも、ビタッと決まります。みんな同じポーズでシンクロしています。
どの姿勢でもかなり低く、はじめの頃はみんな筋肉痛になっていました。
4.5年生も負けていません!! かなり低い姿勢で頑張っています。
ひととおり、踊り終えたら、上学年が下学年に踊りを教えています。
先生も細かな部分まで指導しています。先生、子どもたちで作り上げられた、ソーラン節です。
1曲踊り終えた子どもたちは、みんな息が切れていました。それだけ、真剣に踊っているソーラン節です。運動会が楽しみです。