学校の様子

12月9日

 12月の歌が音楽室前に掲示してあります。はやいものであと約2週間で2学期も終わりです。しっかり今年、今学期のまとめをしていきましょう!!

12月7日

 宮崎県市町村対抗駅伝競走大会木城町選手団壮行会が町総合運動場で行われました。学園生の選手一人一人も大会に向けての決意をしっかり述べていました。当日もぜひ頑張ってほしいです!

 比木神社の神楽を、寒い中でしたが、学園生2名が頑張って舞っていました。これかもしっかりと伝統文化を受け継いでほしいと思います。

12月6日:修学旅行⑧

 いよいよ思い出の東京を出発し、宮崎空港に着きました。そこでは修学旅行解散式が行われました。実行委員長からの感想とともに、添乗員さんへのお礼が副実行委員長から述べられました。そしてわがふるさと木城に全員無事に到着することができました!!思いで多い素晴らしい学びの旅でした!!

12月6日:修学旅行⑦

 東京グローバルゲートウェイでの体験活動が終り、お台場へと向かいTHE OVEN(ジ オーブン)で昼食です。修学旅行もいよいよ終盤になってきました。

 写真は東京グローバルゲートウェイ~お台場~昼食の様子です。

12月6日:修学旅行⑥

 おはようございます。本日修学旅行最終日です。最終日は東京グローバルゲートウェイで英語を使って様々な体験活動に参加します。

 写真は朝食~東京グローバルゲートウェイでの様子です。

 

12月5日:修学旅行⑤

 素晴らしい楽しい一日を過ごすことができました。その感謝の気持ちをコスモス通信で2名の学園生が伝えてくれました。ホテルに戻り、実行委員会が開かれました。3日目も素晴らしい一日にしたいです。最後に実行委員会メンバーで記念写真を撮りました。最後までよろしくお願いします!!明日も素晴らしい学びの旅にするぞ!!

12月5日:修学旅行④

 修学旅行2日目です。本日は東京ディズニーランドです。学園生みんな楽しんでいます。

 本日も、昨日同様19:00~19:30の間に町内放送のコスモス通信で修学旅行の様子について学園生が中継します。お時間のある方はぜひお聞きください。

写真は朝食~東京ディズニーランドです。

12月4日:修学旅行③

 予定通りに全員無事にホテルに到着しました。食事もおいしくみんな沢山食べていました。コスモス通信担当の3名は、しっかりと町民の方々に向けてメッセージを伝えていました。

 その後、関東木城会のメンバーの方々5名が交流会に参加していただきました。短い時間でしたが人生について熱く語っていただきました。学園生も多くのことを学ぶことができたと思います。

 一日の最後は、実行委員が今日の反省とともに明日の行動の確認をしっかりしていました。とても充実した一日を過ごすことができました。

12月4日:修学旅行1日目②

 本日19:00~19:30のどこかで町内放送のコスモス通信で修学旅行の様子を学園生が中継します。お時間のある方はぜひお聞きください。

 写真は、昼食~上野~東京スカイツリーです。現在スカイツリーを出発してホテルへと向かっています。ホテルで夕食の後は関東木城会の方との交流会が予定されています。