部活動

部活動

地区中学校秋季体育大会に向けて③

【バドミントン競技出場生徒より】
 地区秋季大会での私の目標は、予選リーグを突破することです。前回の夏季大会では、緊張して声が小さくなり、動きも遅く、思うようなプレーができませんでした。だから今回は、最初から声を出し、しっかりと動いて、今まで練習してきた成果が出せるようにがんばります!シャトルが落ちるまで、あきらめずに速く動くことを心がけたいです。
0

県南吹奏楽祭に向けて

【音楽部代表生徒より】
 私たちは県南吹奏楽祭で、「ルージュの伝言」と「オーバー・ザ・レインボー」を演奏します。この2曲は多くの方が知っている曲だと思います。皆さんが夢中になって聴いてくれるような演奏をしたいです。
 1年生や小学生にとっては初めての県南吹奏楽祭となります。緊張するとは思いますが、いつも通りの演奏ができるようにがんばりたいです。
0

地区中学校秋季体育大会に向けて②

【男子バレーボール部キャプテンより】
 僕たちのチームはサーブと速攻が武器です。サーブでは、相手の弱点を見抜き、どんな時も強気で打ちたいです。逆に僕たちはブロックに付かれると打てないので、速攻でブロッカーを誘い、スキをついていきたいです。目標は、優勝して県大会に出場することです。頑張ります!
0

地区中学校秋季体育大会に向けて①

【女子バレーボール部キャプテンより】
 私たちは6人ぎりぎりの人数で地区秋季体育大会に出場します。一人一人が全力でコートを走り回り、どんなボールにも食らいついていけるように頑張ります。そして最後にはみんな笑顔でバレーボールを楽しみたいです。応援よろしくお願いします!
0

県中総体に向けて

【陸上競技の部出場生徒より】
 県中総体で、私は、順位を気にせず、とにかく自分との勝負に勝ち、ベストタイムが出せるようにしたいです。今回は、南那珂地区の代表として出場するので、練習してきたことを責任もって本番でも出したいです。悔いのない走りができるよう、1分1秒を大切に練習したいと思います。目標タイムは2分40秒以内です。
 応援よろしくお願いします!
0