学校の様子

学校の様子

会議・研修 座右の銘

本日[1月11日(水)]4校時に初期研修[1年目]の研究授業を行いました。

2年生は、2月に立志式があります。

「自分にとっての座右の銘を考えてみよう」という授業でした。

授業者(担任)が中2の時に書いた自分の色紙を見せています。

生徒たちは「どんな大人になりたいか」をテーマに自分の将来の夢や目標を作文に書いています。

作文をもとに、自分の座右の銘を考えました。

生徒たちは、タブレットで調べ、考えています。

自分の考えた座右の銘をグループで発表しあいました。

次の時間は、色紙に習字で清書する予定です。

午後、参観した先生たちで授業の反省会を行いました。

にっこり 元気に「おはようございます」

本日[1月11日(水)]の朝、「あいさつ運動」を実施しました。

あいさつ運動は、計5回(19、20、23、24日)計画しています。

新生徒会役員総務の6名が、西小学校の正門付近で登校する時間帯[7:30~7:50]に行いました。

中学生の「おはようございます。」の元気な声。

小学生の「おはようございま~す。」の元気な声。

寒い中でしたが、子ども達の元気なあいさつに寒さも吹き飛びます!

(横市地区の子ども達のあいさつが、地域に元気を与えられるといいと思います。)

地域の方の見守り隊の方や民生児童委員の方々も、地域の小中学生に「おはよう。」「いってらっしゃい」と声をかけながら登校の見守りをしてくださっています。

「いつも、ありがとうございます。」

最後に、中学生と小学生(生活委員会)がお礼を交わし、本日のあいさつ運動は終わりました。

学校 3学期 スタート② 「生徒会任命式」

始業式に続き、第37期生徒会役員の任命式を行いました。

(リモートで実施しました)

校長先生から、生徒会長・各委員会の専門委員長・中央委員会議長に任命証が手渡されました。

緊張した面持ちであったり、頑張ろうという決意が伝わったり、一人一人の思いが伝わる任命証授与でした。 

最後に、新生徒会長が、

「伝統を引き継ぎ、全校生徒の協力のもとリーダシップを発揮し、西中学校をより良く導いていきたい。」と、堂々と述べました。

第37期生徒会役員の皆さんのこれからの活躍を大いに期待しています。

生徒会役員で団結し、西中学校のリーダーとして頑張ってください!

学校 3学期 スタート①「始業式」

保護者・地域・本HPをご覧の皆様、今年もよろしくお願いいたします。

さて、本日[1月10日(火)]、3学期が始まりました。

先日の新型コロナウイルス感染者数県内過去最多等を踏まえ、始業式はリモートに変更して行いました。

各学年代表及び生徒会代表が、

「小さなことから確実に取り組みたい」

「自覚をもって行動し、3年生になる準備をしたい」

「委員長としてクラスをまとめ、進路実現に向けて全力で取り組みたい」

「自分に厳しく、皆のお手本になりたい」

と、3学期の抱負をしっかりと述べました。

「3年生は、人生の分岐点。進路実現。」

「気付き、考え、行動する自立した西中生」

「臨機応変に対応し、諦めず、最後まで頑張る3学期」

と、校長先生の話がありました。

 

式に続いて、「学習面」「保健面」「生活面」について担当の先生から話がありました。

新年を迎え、気持ちも新たに3学期を頑張ってほしいと思います。

ありがとうございました。

先日、紹介しました「赤い羽根共同募金」は、14、276円でした。

皆さんのあたたかい善意は、本日、社会福祉協議会へ届けました。

「ありがとうございました。」

 

本校から見える「霧島の山々」は、季節ごとに、朝夕に、豊かな表情を見せ、私たちとふるさと都城をいつも見守っています。(学校の様子や生徒の活動とともに、度々紹介させていただきました。)

「今年、本校の教育活動を見守り、支援し、ご協力いただいたすべての皆さまに、心より感謝しております。ありがとうございました。」

また、本校HPをご覧いただいた皆さまにも感謝いたします。

「ありがとうございました。」

皆さま、良いお年をお迎えください。