2023年3月の記事一覧
3年生『遠足』
3月10日(金)、3年生は遠足に行きました。
「6時40分集合」
若干、肌寒い中でしたが、出発式の後元気に出発していきました!
約3時間半の楽しいバスの旅の行き先は・・・。
『三井グリーンランド』(熊本県)です。
[3年生は、コロナ禍で修学旅行に行けませんでした。そこで、「3年生で県外遠足に行く」という計画になっていました。]
生徒達は、絶叫系や遊具など、思い思いに一日を楽しく過ごしました。
園内で、好きなものをおいしく食べました!
卒業を前に、友達との良き思い出の一日となりました!
社会コンテスト
本日[3月10日(金)]、社会コンテストがありました。
今年度、5教科×2回で実施し、今回が10回目で最後となりました。
3年生は、遠足でしたので1・2年生のみの実施でした。
2年生は、クロームで実施しました。
生徒は、慣れた手つきで解いていきました!
1年生は、都道府県・都道府県庁所在地テストでした。
お互いに問題を出したりして満点賞を目指して頑張っていました!
ん?この手は???
先生も一緒に解いています。
今回は「一緒に頑張ろう!」ということで勉強して受けました。
「先生、満点でしたか?」と生徒に聞かれ、「もちろん!!」と言えたでしょうか・・・❓
県立一般入試を終えて・・・
宮崎県立高校一般入試が、3月7日(火)/8日(水)に行われ、志望高校合格を目指し、3年生が受検に臨みました。
【3月9日(木)】
一般入試を終えた3年生が登校し、教室に入ると・・・。
「(一般入試)おつかれさま!」の文字が
一般入試のなかった生徒たちが書いて出迎えました。
[1・2校時]卒業式までのスケージュール確認や学校生活等についての集会がありました。
そのあと、さっそく卒業式の練習に入りました。
[4校時]卒業式のコサージュ作りをしました。
保護者の方に教えてもらったり、動画を見たりしながら作りました。
和気あいあいとした雰囲気で作っていきました。
式当日、自分で作ったコサージュを胸に飾ります!
[5・6校時]生徒会主催の「送別行事」(3年生を送る会)
3年生と生徒会役員のみ体育館で、1・2年生は教室(リモート)で行いました。
1・2年生は、学級ごとに3年生へのメッセージをクロームで生中継して贈りました。
お世話になった3年生へ、感謝、励まし、歌、エールなど趣向を凝らしたメッセージ(出し物)が続き、3年生も拍手喝采です!
あるクラスが、歌出だすと3年生から手拍子が・・・。そして、一緒に歌う声が・・・。(感動しました)
1・2年生も、教室で観ています。
本校を転出された先生からのビデオメッセージも披露し、3年生は「おーっ」と反応。
3年生との思い出や励まし、ユーモラスなメッセージと続きました。
一般入試終え、ほっとしている生徒も多いと思いますが、「あと少しで、西中を卒業するんだ」と感じた1日になったようです。
「部活動の地域移行に関するリーフレット」について(お知らせ)
令和5年4月から段階的に進められる公立中学校の休日における部活動の地域移行の周知を目的に、県で「部活動の地域移行に関するリーフレット」を作成しました。
つきましては、リーフレットを下記に添付しておりますのでご覧ください。
別添 リーフレット(公立中学校における部活動の地域移行).pdf
【本HPトップページにもあります】
初期研修「研究授業」
本校の初期研修の先生(3名)の今年度の研究授業が終了しました。
【初期研修 1年目】
学級活動の授業で「3年生に向けて今努力したいことを考えよう!」という学習をしました。
生徒達は、3年生の1年間を見通し、一人一人が目標を立てていました。
大学を卒業しての採用1年目でした。
この1年間を通し、授業はもとより多岐にわたる内容の研修をしてきました。
2年目のさらなる飛躍を期待しています。
【初期研修 2年目】
社会科[歴史的分野]で明治維新の内容を学習しました。
「なぜ、三大改革の後に農民一揆が多発したのだろうか」という学習課題を生徒たちが設定し、いくつもの資料を基に理由を考えました。
個人・グループで考え、互いに共有しながら理解を深めていきました。
最後に、学習内容の確認と定着をクロムブックを使い行いました。回答が瞬時に分かります。
ちょうど地区社会科主任会が本校であり、授業を一部参観して「アドバイスシート」にて評価(意見)をいただきました。(『さすがに緊張しました』と本人談がありました・・・。)
社会科の先輩方「ありがとうございました」
保健体育「バスケットボール」の授業で「ランニングシュートの打ち方」の学習でした。
動画を視聴したり、「ゼロ、ワン、ツースッテプ」と段階を踏んで練習したりしてシュートを打っていきました。
最後は、ミニゲームをしました。
特別ルールで、ランニングシュートを打って・・・
入ると3点!入らなくても1点!(なるほど!)
「生徒の運動量を確保し、技術の習得、楽しさを学べる授業ができました」
二人は2年間の初期研修を終え、4月から本校で3年目を迎えます。
授業後の研究会では、様々な視点で改善点等を協議し、実践していきます。
若い3名は、これからも更に「授業力向上に努めます!」