豊かな人間性の育成 ~意欲・協調・創造~
学校の様子
2018年5月の記事一覧
生徒総会写真
生徒総会
5月25日(金)、生徒総会を開催しました。
発表する態度・聞く態度もすばらしく、真剣に生徒総会に臨んでいました。決定された事項については、しっかりと取り組んでください。そして、よりよい高城中学校を目指しましょう。
発表する態度・聞く態度もすばらしく、真剣に生徒総会に臨んでいました。決定された事項については、しっかりと取り組んでください。そして、よりよい高城中学校を目指しましょう。
第1回家庭教育学級
5月23日(水)、2学年家庭教育学級担当者主催による「第1回家庭教育学級」が開催されました。重満百合子 氏(健康運動指導士)を講師として、体幹トレーニング チェアーエクササイズ&チューブトレーニングを行いました。保護者の方が20名・生徒が15名、参加して有意義な時間を過ごすことができました。本年度は残り6回、家庭教育学級を計画しています。講座が近づきましたら、全保護者に案内文書を配付します。多数の参加を期待します。




地区中総体推戴式
5月23日(水)、地区中総体推戴式を行いました。悔いのないように取り組んでください。また、高城中学校という看板を背負っていることを忘れずに、責任のある言動をお願いします。



交通安全教室
5月8日(水)、都城警察署交通課の方を講師として、交通安全教室を開催しました。
交通事故の被害者・加害者にならないように気をつけましょう。



交通事故の被害者・加害者にならないように気をつけましょう。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31 | 1 | 2 1 | 3 1 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 1 | 9 1 | 10 1 | 11 2 | 12 2 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 1 | 18 1 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 1 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 | 4 |
カウンタ
1
6
5
3
8
4
4
都城市立高城中学校
〒885-1202
宮崎県都城市高城町穂満坊115番地1
TEL 0986-58-2303
FAX 0986-58-2823
お願い
○ 本ホームページ上に個別の著作権標示がされている場合を除き、本ホームページ上の全てのコンテンツ類(本ホームページに掲載の画像・テキスト・音声・プログラムなど)の著作権は、都城市立高城中学校が有します。無断での複製・転載を禁じます。特に必要な場合には電話・FAX・メール等にてご相談くださいますようお願いします。基本的にリンクフリーですが、その旨ご一報くだされば幸いです。