「自立 貢献」 ~夢に向かって最善を尽くし、社会に貢献できる自立した人間であれ~
2023年7月の記事一覧
修繕ありがとうございました
本日、高城水道協会の方々が水道の修繕ボランティアに来てくださいました。
教室等で閉まりの悪かった水道を修繕していただきました。暑い中ありがとうございました。大事に使っていきます。
HPのバージョンアップについて(お知らせ)
7月31日(月)の午後、バージョンアップ作業が入るため、ホームページの閲覧ができません。ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
県中体連、コンクール結果
令和5年度宮崎県中学校総合体育大会、宮崎県吹奏楽コンクールの結果を「部活動」にアップしました。
食育講話
本日、栄養教諭の下石智佳先生に食育講話を実施して頂きました。全学級リモートで一斉に講話を視聴しました。生徒は皆、真剣に視聴していました。
今回の講話を通して、将来の自立した食生活にむけて、食べ物についての知識や料理の経験を増やすとともに、料理を作ってくれる人への感謝の気持ちをもつようになったと思います。
1学期終業の日
本日1学期終業の日を迎えました。本校体育館にて、表彰集会、終業式を実施しました。
吹奏楽部:宮崎県吹奏楽コンクール銀賞
第1回実用英語技能検定試験合格者の表彰
学校長の話
学期反省:第1学年代表
学期反省:第2学年代表
学期反省:第3学年代表
学期反省:生徒会代表
校歌斉唱
明日から約40日間の夏休みになります。全校生徒が2学期に元気な笑顔を見せてくれることを願っています。
見守り隊の皆さんへ~感謝状を贈ろう!
日頃から登下校等でお世話になっている高城町の見守り隊の皆さんへ、感謝状を贈呈させていただきました。
生徒会の生活委員長と副委員長が中心となり、発案からメッセージまで全校生徒で取り組みました。日頃の感謝の気持ちを込めて作成しました。
また、「中学生のあいさつに元気をもらっている。」と、逆にお褒めの言葉をいただき、嬉しい気持ちにさせていただきました。
今後も地域に感謝の気持ちを忘れず、地域に貢献できる高城中生を目指します。
2学年キャリア教育の取組
2学年では、7月7日(金)、14日(金)と2週にわたり、講師をお招きして総合的な学習の時間にキャリア教育を行いました。
7月7日(金)は株式会社サニー・シーリング代表取締社長の窪田裕一様より「改善することから成長できる」というテーマで授業をしていただきました。
また、14日(金)には都城市が行う「夢見る課外授業」の取組で、実際に起業された次の6名の経営者の方々にお越しいただき、ご講話をいただきました。
○(株)IST STYLE代表取締役 佐藤輝和様
○農業生産法人ベジエイト(株)取締役 重冨裕貴様
○(株)深港美装代表取締役 深港洋人様
○Relauvo代表 津曲智子様
○(株)INDIGO WORKS代表取締役 福留康太様
○ダブルハウス(株)代表取締役 渡会真也様
実社会で活躍される方々による授業や講話は、生徒の視野を広げたり、働く意義や自分の将来の生き方について考えたりするとてもよい学びになったようです。
第2学年の「地域貢献」の取組
我が町である高城地区の魅力をPRするために、高城地区青少協、高城地区まちづくり協議会のお力添えをいただきながら、生徒が手作りのパンフレット及び団扇(うちわ)を2パターン作成いたしました。
このパンフレットと団扇が、地域の各事業所等や様々な地域のイベント等で活用いたします。本校は、これからも地域とのつながりを大切にした取組を展開していきます。
高城町の名所を紹介するパンフレットです。
本校の校訓が載っている団扇です。
令和5年度救急救命講習
7月10日(月)に本校体育館にて、救急救命講習を実施しました。日本赤十字社ボランティアの坂元透様が、一次救命処置の仕方を教えてくださいました。
胸骨圧迫の練習をがんばっています。
AEDの使用法を学びました。
今回は各部活動から代表生徒が参加しました。これからの季節、熱中症などが心配されますので、とても貴重な体験になりました。
宮崎県総合体育大会・宮崎県吹奏楽コンクール推戴式
7月5日(水)に宮崎県総合体育大会・宮崎県吹奏楽コンクール推戴式を実施しました。これまでの練習の成果を十分に発揮してくれることを期待しています。出場する生徒の皆さん、がんばってください。
選手宣誓
吹奏楽部演奏
県中総体出場選手については、(部活動)を御覧下さい。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28 1 | 29 1 | 30   | 31   | 1   |
2   | 3 1 | 4 1 | 5 1 | 6   | 7 1 | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17 1 | 18 1 | 19 1 | 20 2 | 21 2 | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
○ 本ホームページ上に個別の著作権標示がされている場合を除き、本ホームページ上の全てのコンテンツ類(本ホームページに掲載の画像・テキスト・音声・プログラムなど)の著作権は、都城市立高城中学校が有します。無断での複製・転載を禁じます。特に必要な場合には電話・FAX・メール等にてご相談くださいますようお願いします。基本的にリンクフリーですが、その旨ご一報くだされば幸いです。