細野中ホームページにようこそ!

2019年10月の記事一覧

文化発表会練習

 現在、学校では文化発表会モードです!
11月9日(土)に行われます。各学年もよい発表ができるように、練習を頑張っています!また、昼休みや放課後は合唱が学校中に響きわたり、雰囲気を盛り上げているところです!本番の発表をお楽しみに★


始業式

 10月16日に2学期始業式が行われました。
4連休の秋休みを終え、気持ちも新たに新学期に臨みました。
終業式同様、各学年と生徒会の代表が2学期の抱負を発表してくれました。
2学期は、3年生は入試・卒業、1・2年生は進級に向けての締めくくりの学期になります。2学期も細野中一丸となって頑張っていきます。よろしくお願いします。
また、始業式終了後、1学期のベストリーダーの表彰がありました。
1位の生徒は、147冊の読書量でした。これからも本に親しみ、読書活動にも力を入れていきたいと思います★


終業式

 10月11日は終業式でした。
1学期を振り返って、各学年の代表1名が発表してくれました。
代表の発表を聞きながら、それぞれが1学期の反省を考えることができました。
また、たくさんの表彰も行われ、1学期を締めくくりました。
【表彰】
 〇 西諸地区中学校秋季大会
   陸上競技 女子総合 優勝
        共通女子100m×R 第1位
        1年女子100m 第1位 小薗
        1年女子80mH 第1位 宮脇
        共通女子走幅跳 第1位 池田葉月
                第2位 池田優月
        1年男子100mH 第1位 谷山
        1年男子200m 第2位 吉薗
 〇 もっと伸ばしテスト(社会)満点者 37名


第43回西諸地区中学校秋季体育大会

 10月5、6日を中心に西諸地区中学校秋季体育大会が行われました。
3年生が引退し、1・2年生中心のチームになり、初めての中体連でした。
結果は、以下の通りです。(県大会出場のみ載せています。)
【表彰】
 〇 ソフトテニス競技 男子団体 第2位
            男子個人 優勝:鸙野・押領司ペア
                 第2位:安藤・南園ペア
 〇 バレーボール競技 男子 第3位
 〇 弓道競技     女子個人 第2位 種子田
県大会も、細野魂を炸裂してくれると思います!
※陸上競技が、9日に行われました。結果は、またお知らせします!


 ↑校内で行われた表彰式の様子です。

小林市戦没者慰霊祭

 10月4日に行われた小林市戦没者慰霊祭において、2年生の内村結華さんが小林市の代表として『平和について』の作文を発表しました。
400名ほどいる中での発表でしたが、平和の思いが込められた作文を堂々と発表してくれました。9日には、全校生徒の場で表彰も行いました。
 2年生は、12月に修学旅行で沖縄に行きます。そこで平和への思いを深めてくれると思います。

生徒会役員退任・任命式

 10月4日(金)に生徒会役員退任・任命式が行われました。
旧生徒会役員の退任のあいさつは涙・涙でした。1年間頑張ってきた思いが言葉として、涙としてあふれていたと思います。
その言葉を受けて、新生徒会役員は、細野中の伝統を引き継ぐ思いを改めて感じながら、任命証を受けていました。
旧生徒会役員のみなさん、本当にお疲れ様でした。そしてありがとうございました。
新生徒会役員のみなさん、これから細野中のためによろしくお願いします。


学級旗

 学級旗が出来ました!どれも各クラスの特徴を表し、工夫を凝らしたものになっています。これから様々な行事で目にすることになると思います。
学級旗に込められた思いと共に、各クラス団結して頑張ってほしいですね☆

          3年A組                     3年B組

          2年A組                     2年B組

          1年A組                     1年B組

鑑賞教室

 9月30日に鑑賞教室がありました。
劇団民話芸術座の方々が来てくださり、民劇「銀河鉄道の夜」の公演がありました。
まず始めに、各学年代表生徒による朗読劇が行われました。代表生徒の皆さんは、当日のみの練習とは思えないぐらい素晴らしい演技を披露してくれました。
劇本編では、子役として3年生の川越くんが出演しました。劇団の一員となり、楽しそうに演技をしていたのが印象的でした。
プロの演技を間近で見て、物語から色々なことを感じることができたようです。また、来月の文化発表会に向けて、演技の仕方も参考になりました。
劇団民話芸術座の皆様、ありがとうございました!


家庭教育学級~科学実験教室

 少し前のことになりますが、9月21日(木)に細野小家庭教育学級(ひなもり学級)と細野中家庭教育学級(さくら学級)で親子科学実験教室を本校の理科室で行いました。
 今回は、「ひいらぎ」と「つばき」の葉を使っての葉脈標本づくりに挑戦しました。はじめは、子どもたち、お父さん、お母さん方も要領をつかめず苦戦していましたが、次第にうまくなり、皆さん、とてもきれいな葉脈標本をつくることができました。
 また、後半には、ビーカーを使っての「ポップコーンづくり」にも挑戦してもらいました。ビーカーだとポップコーンができる瞬間がよくわかるので、とても興味深そうに見て、そして、できあがったポップコーンをおいしそうに食べていました。2つの実験とも皆さんに喜んでもらえてよかったです!
 今回講師として指導してくださった、本校の理科担当の尾﨑先生と、山口先生、ありがとうございました!

         【葉脈標本づくり】




       【できあがった葉脈標本】



        【ポップコーンづくり】