これまでにトップページに掲載したものです。(2013/5/13以降)

2020年2月の記事一覧

今日の銀上学園

 今日は久しぶりの雨です。雨音が聞こえる中、読書に集中する子どもたちです。
小学3年生は、算数の新しい単元の学習に入りました。

 小学5・6年生の算数の授業です。一人一人が、問題に取り組んでいました。紙いっぱいに、計算のミスがないように確認していました。確認は大事ですね。

 
 中学1年生は、理科の授業でした。火山についての大事な用語を、テレビ画面とプリントを使って押さえています。

 中学2年生の英語の授業です。単語の発音や意味などをカードを使いながら確認
していました。

 中学3年生の社会の授業です。日本の社会保障について、資料を参考に学習しています。

 中学生は、来週の定期テストに向けて勉強しています。学習委員会の取り組みとして、一日ずつ個人の家庭学習のノートを復習のお手本として掲示しています。
0