これまでにトップページに掲載したものです。(2013/5/13以降)
2020年2月の記事一覧
今日の銀上学園
今朝の銀鏡は昨日より若干冷え込んだものの、穏やかな天気で気持ちの良い朝を迎えることができました。
本日の子ども達の様子です。
理科の授業では、入試に向けて過去問題に取り組んでいました。忘れてしまった内容もあって、筆記用具がなかなか順調には進まなかったようです。
さいと学の時間を使って、2年生がテーマごとにパワーポイントで修学旅行のまとめを発表してくれました。独自の視点が盛り込まれていたので、見ごたえがありました。
数学の授業では、笑顔がこぼれつつも真剣に問題に取り組んでいました。基礎となる部分は確実におさえておきたいですね。
国語の授業では、注意点をよく聞いて問題を解いていました。ミスが無いように問題をしっかりと読んでいました。
図工の授業では、先生の話を真面目に聞いて制作していました。各自がアイデアを出し合っていたので、何ができるのか完成が楽しみです。
国内では、刻一刻と新型コロナウイルスの蔓延が危惧される状況となり、本校でも改めて予防の徹底・対応を指導したところです。不安は尽きませんが、今できることを継続して乗り切っていきたいですね。
0
今日の銀上小・銀鏡中!
今朝は、教室で15度と暖かく春が近いと思う陽気でした。校内の花壇では、白や黄色の
水仙の花が咲き始めました。
小学5年生は、算数の授業です。個人で考えた計算式をホワイトボードに書き込んで
います。閃いた式を忘れないように、素早く書き込んでいました!
小学6年生は、卒業を前にありがとう」の気持ちを伝えました。
カードに自分たちを支えてもらったことへの感謝を書きました。
小学3年生は、図形の作図を復習しています。
中学1年生は、化石について学習していました。たくさんの化石に喜んでいます!
自分で作る弁当の日を前に、おかず作りや分担をみんなで確認しました。卵を使ったおかずが人気でした。どんなお弁当ができるか?来週が楽しみです。
0
今日の出来事
今日は、寒すぎず過ごしやすい1日でした。今週は、暖かくなりますように☆
5年生の社会は、都道府県テストが満点の男の子が大喜びしていました!すごい!!
今日は、久しぶりの全員登校でした。明日もみんながんばります!!
0
穏やかな晴れ
今朝の銀鏡は霧がかかっていましたが、時間が経つに連れて晴れ間が広がり、穏やかな天候となりました。天気が良いと気分も良いですね!
さて、今日の銀上学園は、大きな行事は予定されておらず通常通りの1日でしたが、今日も子ども達は元気に過ごしてくれました。
子ども達の様子です。
理科の授業では、静電気を発生させて確かめていました。必死になるあまり、我を忘れて静電気を発生させていた生徒もいたようです。
社会の授業では、オセアニア州についてまとめていました。見やすく、分かりやすいように工夫をしていました。
英語の授業では、ALTの先生を交えて単語の丁寧な発音に取り組んでいました。受検が近いこともあって一層集中してやっていました。
理科の授業でタブレットを活用して復習を入念にしていました。前学年の内容を忘れて間違えてしまった問題があったようです。
国語の授業では、漢字の小テストに向けてしっかりと復習をしていました。果たして満点は取れたのでしょうか?
同じく国語の授業で、デジタル教材を活用して漢字の書き順を確かめていました。五感に訴えてしっかりと書けるようになれると良いですね。
さて、今日の銀上学園は、大きな行事は予定されておらず通常通りの1日でしたが、今日も子ども達は元気に過ごしてくれました。
子ども達の様子です。
理科の授業では、静電気を発生させて確かめていました。必死になるあまり、我を忘れて静電気を発生させていた生徒もいたようです。
社会の授業では、オセアニア州についてまとめていました。見やすく、分かりやすいように工夫をしていました。
英語の授業では、ALTの先生を交えて単語の丁寧な発音に取り組んでいました。受検が近いこともあって一層集中してやっていました。
理科の授業でタブレットを活用して復習を入念にしていました。前学年の内容を忘れて間違えてしまった問題があったようです。
国語の授業では、漢字の小テストに向けてしっかりと復習をしていました。果たして満点は取れたのでしょうか?
同じく国語の授業で、デジタル教材を活用して漢字の書き順を確かめていました。五感に訴えてしっかりと書けるようになれると良いですね。
0
今日の出来事
今日の銀上学園は昨日とは一変して、暖かな一日で日中の日差しは少し暑くもありました。寒暖を繰り返して、一日一日春へと近づいているようです。
小学5年生理科の授業も大詰め。楽しく実験していました。
6年生は社会科のテスト中でした。できたかな?
小学校3年生はそろばんの学習です。前にそろばんを習っていたそうです。
中学校2年生の英語の授業。わからないところもマンツーマンでばっちり。
中学校1年生は数学の授業中でした。楽しそうですね。
中学校3年は理科の授業。高校の授業に向けて復習です。
小学校も中学校も体育の授業がありました。体を思いっきり動かしていました。
卒業式に向けて歌の練習をみんなでしっかり頑張っていました。先生方もみんなで協力して指導してくださいました。
小学5年生理科の授業も大詰め。楽しく実験していました。
6年生は社会科のテスト中でした。できたかな?
小学校3年生はそろばんの学習です。前にそろばんを習っていたそうです。
中学校2年生の英語の授業。わからないところもマンツーマンでばっちり。
中学校1年生は数学の授業中でした。楽しそうですね。
中学校3年は理科の授業。高校の授業に向けて復習です。
小学校も中学校も体育の授業がありました。体を思いっきり動かしていました。
卒業式に向けて歌の練習をみんなでしっかり頑張っていました。先生方もみんなで協力して指導してくださいました。
0
今日の銀上小・銀鏡中!
玄関のメダカたちは、表面にうっすらと張った氷の下でじーっと今朝の寒さに
耐えているようで、ゆっくりと泳いでいました。昼間は、日差しがあり、暖かく
なってきました。
中学生は、定期テスト2日目です。テスト直前の様子です。ストーブの近くで
教科の内容を確認中です!
テスト中の様子です。50分間集中していました。
小学生の授業の様子です。学級の係について話し合っています。
話し合いの後、係の動きがますます素早いです。
都道府県の位置を確認しています。
テスト後の中学生は、気を緩めずに授業に取り組んでいます。
小学生は、全国リズムダンスコンクールで応援してくださった方との
交流会をしました。
耐えているようで、ゆっくりと泳いでいました。昼間は、日差しがあり、暖かく
なってきました。
中学生は、定期テスト2日目です。テスト直前の様子です。ストーブの近くで
教科の内容を確認中です!
テスト中の様子です。50分間集中していました。
小学生の授業の様子です。学級の係について話し合っています。
話し合いの後、係の動きがますます素早いです。
都道府県の位置を確認しています。
テスト後の中学生は、気を緩めずに授業に取り組んでいます。
小学生は、全国リズムダンスコンクールで応援してくださった方との
交流会をしました。
0
銀鏡の雪
昨日からの雪は、つもることはなかったですが、木や台の上に少し残っていました。
子どもたちは、その雪で雪だるまを作って大はしゃぎでした。
中学生は、今日から定期テストです。日頃の力が発揮できたでしょうか。
テストは明日までです。ファイト!
小学5年生もテストがあったようです。
算数の授業では、パソコンを使いながら説明をしています。
みんな分かったかな?
0
銀鏡の初雪?
今朝の銀鏡は寒気の影響から冷え込みました。昼前でははみぞれが舞い、夕方には見た目上雪がちらついた天気となりました。
さて、今日の銀上学園は全体で薬物乱用防止教室が実施されました。講師を銀鏡駐在所よりお越しいただき、薬物の怖さについてお話をして下さいました。部屋を閉め切っていたため、写真が暗いです。
子ども達の感想文にも薬物の怖さがしっかりと書かれていました。
また、明日から中学生は定期考査が始まることもあり、子ども達は今日もしっかりと授業を受けていました。
明日以降はもっと寒くなる予報が出ていますので、寒さ対策をしっかりして体調を崩さないようにしていきたいですね。
さて、今日の銀上学園は全体で薬物乱用防止教室が実施されました。講師を銀鏡駐在所よりお越しいただき、薬物の怖さについてお話をして下さいました。部屋を閉め切っていたため、写真が暗いです。
子ども達の感想文にも薬物の怖さがしっかりと書かれていました。
また、明日から中学生は定期考査が始まることもあり、子ども達は今日もしっかりと授業を受けていました。
明日以降はもっと寒くなる予報が出ていますので、寒さ対策をしっかりして体調を崩さないようにしていきたいですね。
0
参観日
今日の銀上学園は参観日ですが、昨日の暖かな陽気と打って変わって雨となってしまい、足元が悪い中での実施となってしまいました。
今回の参観日の内容として、小学生はなわとび大会と学習発表会、中学生は2年生を中心とした立志式を計画しており、この日に向けて準備を重ねてきましたので、子ども達の頑張りや成長を見てもらえればと思います。また、立志式には講師の方を招いて記念講演を行っていただきました。
なわとび大会の様子です。
全員が練習の成果を発揮しようと一生懸命に跳んでいます!
できた喜びを分かち合っているように見えますね。
中学生の立志式の様子です。
2年生が自分の想いを漢字1文字で表し、堂々と発表してくれました。
記念講演では立志式に相応しい内容で分かりやすく講話をして下さり、たくさん胸に響く言葉がありました。そのなかから、生徒達はそれぞれの言葉を心に留めていたようです。とても有意義な立志式になったのではないでしょうか。
さて、中学生は来週に定期テストが実施されますので、今回聴いた講話の内容を十分に噛みしめて臨んでほしいと思います。また、小学生は体調不良の児童がまだいますので、引き続き体調管理には十分に気を付けて週末を過ごしましょう。
今回の参観日の内容として、小学生はなわとび大会と学習発表会、中学生は2年生を中心とした立志式を計画しており、この日に向けて準備を重ねてきましたので、子ども達の頑張りや成長を見てもらえればと思います。また、立志式には講師の方を招いて記念講演を行っていただきました。
なわとび大会の様子です。
全員が練習の成果を発揮しようと一生懸命に跳んでいます!
できた喜びを分かち合っているように見えますね。
中学生の立志式の様子です。
2年生が自分の想いを漢字1文字で表し、堂々と発表してくれました。
記念講演では立志式に相応しい内容で分かりやすく講話をして下さり、たくさん胸に響く言葉がありました。そのなかから、生徒達はそれぞれの言葉を心に留めていたようです。とても有意義な立志式になったのではないでしょうか。
さて、中学生は来週に定期テストが実施されますので、今回聴いた講話の内容を十分に噛みしめて臨んでほしいと思います。また、小学生は体調不良の児童がまだいますので、引き続き体調管理には十分に気を付けて週末を過ごしましょう。
0
バトミントン
今朝の気温は14度と、春かと思うくらい温かい1日でした。
今日は、明日の立志式と学習発表会に向けて、最後の練習をしました。
発表は、笑いあり涙ありの内容となっておりますが、今日はまだヒミツです。
写真も見せられません
明日の発表をお楽しみに!!
今日も部活動を頑張る中学生、明日はどんな発表を見せてくれるのでしょうか!
0
今日の銀上学園
今日は久しぶりの雨です。雨音が聞こえる中、読書に集中する子どもたちです。
小学3年生は、算数の新しい単元の学習に入りました。
小学5・6年生の算数の授業です。一人一人が、問題に取り組んでいました。紙いっぱいに、計算のミスがないように確認していました。確認は大事ですね。
中学1年生は、理科の授業でした。火山についての大事な用語を、テレビ画面とプリントを使って押さえています。
中学2年生の英語の授業です。単語の発音や意味などをカードを使いながら確認
していました。
中学3年生の社会の授業です。日本の社会保障について、資料を参考に学習しています。
中学生は、来週の定期テストに向けて勉強しています。学習委員会の取り組みとして、一日ずつ個人の家庭学習のノートを復習のお手本として掲示しています。
小学3年生は、算数の新しい単元の学習に入りました。
小学5・6年生の算数の授業です。一人一人が、問題に取り組んでいました。紙いっぱいに、計算のミスがないように確認していました。確認は大事ですね。
中学1年生は、理科の授業でした。火山についての大事な用語を、テレビ画面とプリントを使って押さえています。
中学2年生の英語の授業です。単語の発音や意味などをカードを使いながら確認
していました。
中学3年生の社会の授業です。日本の社会保障について、資料を参考に学習しています。
中学生は、来週の定期テストに向けて勉強しています。学習委員会の取り組みとして、一日ずつ個人の家庭学習のノートを復習のお手本として掲示しています。
0
今日の銀上学園
週末が明けて今週も始まりましたが、天気も良く爽やかな朝になりました。相変わらず銀鏡は冷え込んで朝が寒くなっていますが、子ども達は今日も元気に1日を過ごしてくれました。
理科の授業では、環境調査で野外に出て樹木の葉を調べていました。
技術の授業で、卒業式に使う花苗の手入れをしていました。銀鏡の寒さに負けず頑張っていたようです。
家庭科で、豚汁と肉じゃがを作っていました。ホッとする味でおいしかったです。ご馳走様でした!
小学生は自分たちが作ったお面を使って節分の豆まきを行いました。楽しみながら鬼を追い出していたようです。
節分で鬼を追い払うことができましたが、自分達でも体調を含めた自己管理をしっかりして、風邪等を追い払って寄せ付けないようにしていきたいですね。
理科の授業では、環境調査で野外に出て樹木の葉を調べていました。
技術の授業で、卒業式に使う花苗の手入れをしていました。銀鏡の寒さに負けず頑張っていたようです。
家庭科で、豚汁と肉じゃがを作っていました。ホッとする味でおいしかったです。ご馳走様でした!
小学生は自分たちが作ったお面を使って節分の豆まきを行いました。楽しみながら鬼を追い出していたようです。
節分で鬼を追い払うことができましたが、自分達でも体調を含めた自己管理をしっかりして、風邪等を追い払って寄せ付けないようにしていきたいですね。
0
朝から雨でした
今日は朝から雨が降り、薄暗い朝となりました。その薄暗さから気持ちが少々どんよりしてしまいがちですが、銀上学園の子ども達が元気なあいさつをしてくれるので、元気が出て明るい気持ちになりました。
さて、今日の銀上学園は全児童生徒を対象に、性に関する教育として講師の方をお招きして実施されました。
その他にもいろいろな授業がありました。
これは今度の参観日に向けて、発表する出し物の練習を打ち合わせしている様子です。
こちらは3年生の算数「間の数」の学習の様子です。どんどん慣れて答えが出せるようになってきました。
こちらは中学校1年生の英語ですね。英単語の発音に気を付けて発生していました。
2年生は社会の科の授業です。藤原先生「少年よ大志を抱け」ではなく、「これしっかり覚えてね。」と言われているところです。
今日はALTのスミス先生も来られて英語の授業をされました。3年生は迫りくる高校入試に向けて試験勉強真っただ中。3月まで息切れすることなく頑張ってほしいと思います。
気づけば、2月になってから1週間が早くも過ぎようとしています。いよいよ残された時間が後わずかになってきましたので、残りの時間を大切に、有意義に過ごしてほしいですね。
さて、今日の銀上学園は全児童生徒を対象に、性に関する教育として講師の方をお招きして実施されました。
その他にもいろいろな授業がありました。
これは今度の参観日に向けて、発表する出し物の練習を打ち合わせしている様子です。
こちらは3年生の算数「間の数」の学習の様子です。どんどん慣れて答えが出せるようになってきました。
こちらは中学校1年生の英語ですね。英単語の発音に気を付けて発生していました。
2年生は社会の科の授業です。藤原先生「少年よ大志を抱け」ではなく、「これしっかり覚えてね。」と言われているところです。
今日はALTのスミス先生も来られて英語の授業をされました。3年生は迫りくる高校入試に向けて試験勉強真っただ中。3月まで息切れすることなく頑張ってほしいと思います。
気づけば、2月になってから1週間が早くも過ぎようとしています。いよいよ残された時間が後わずかになってきましたので、残りの時間を大切に、有意義に過ごしてほしいですね。
0
今日の銀上学園
今朝の銀鏡は寒波の影響でとても冷え込み、到着した時点で自動車の外気温計はマイナス2℃を示していました。その影響で外の水道は凍って水が出らず、メダカを飼っている水瓶も氷が張っていました!
自然の恩恵や厳しさを一層感じる銀鏡だからこそ、ここで得た経験をぜひ今後に生かしていきたいですね!
さて、今日の銀上学園は行事等もなく通常通りの1日でした。
理科の授業では、土中の微生物のはたらきを実験で確かめていました。
パソコンを使って調べ学習をしていました。プレゼンの作成に試行錯誤していました。
図工で鬼のお面を作りました。立体感もありよくできています!
外国語の授業では、元気に発表して活発な授業が行われていました。
日中は気温が暖かくなり、とても過ごしやすくなりましたが、最近は大人でも体調を崩す人が増えてきているので、予防の徹底と早めの対応を心がけて罹患しない、長引かせないようにしていきたいですね。
自然の恩恵や厳しさを一層感じる銀鏡だからこそ、ここで得た経験をぜひ今後に生かしていきたいですね!
さて、今日の銀上学園は行事等もなく通常通りの1日でした。
理科の授業では、土中の微生物のはたらきを実験で確かめていました。
パソコンを使って調べ学習をしていました。プレゼンの作成に試行錯誤していました。
図工で鬼のお面を作りました。立体感もありよくできています!
外国語の授業では、元気に発表して活発な授業が行われていました。
日中は気温が暖かくなり、とても過ごしやすくなりましたが、最近は大人でも体調を崩す人が増えてきているので、予防の徹底と早めの対応を心がけて罹患しない、長引かせないようにしていきたいですね。
0
今日の西都銀上学園
今週は、寒い日が続くようです。今朝の運動場は一面真っ白でしたが、寒い中
梅の花や菜の花、水仙などの花が咲いています。春が銀上学園に近づいているようです。
小学3年生の理科の授業です。 自分で仮説を立てた後に、実験していました。仮説通りの結果になったでしょうか。
小学5・6年生の図工の授業です。黒板に描かれたお手本の絵に関心しながら、
それぞれきれいな円を描こうと集中していました。描き慣れると、コンパスで描くような円が手書きで描けるそうです!
中学1年生の理科の授業です。テレビ画面で、資料からの読み取り説明を聞いています。ポイントを押さえて問題を解いています。
中学2年生の社会の授業です。先生からの質問にもしっかりと答えていました。
中学3年生の授業です。「受験は団体戦」の心構えで授業に臨んでいます。
また、今月の定期テストに向けての学習に、学習委員会を中心に中学生全員で取り組んでいます。体調を整えて、元気に過ごしましょう。
梅の花や菜の花、水仙などの花が咲いています。春が銀上学園に近づいているようです。
小学3年生の理科の授業です。 自分で仮説を立てた後に、実験していました。仮説通りの結果になったでしょうか。
小学5・6年生の図工の授業です。黒板に描かれたお手本の絵に関心しながら、
それぞれきれいな円を描こうと集中していました。描き慣れると、コンパスで描くような円が手書きで描けるそうです!
中学1年生の理科の授業です。テレビ画面で、資料からの読み取り説明を聞いています。ポイントを押さえて問題を解いています。
中学2年生の社会の授業です。先生からの質問にもしっかりと答えていました。
中学3年生の授業です。「受験は団体戦」の心構えで授業に臨んでいます。
また、今月の定期テストに向けての学習に、学習委員会を中心に中学生全員で取り組んでいます。体調を整えて、元気に過ごしましょう。
0
鬼は外ー!
今朝の気温はマイナス1度と寒い日が続いています。
昨日の節分で、小学生に書いてもらった鬼を校門入り口の掲示板に飾りました。
「忘れ物鬼」・「朝早く起きれない鬼」など追い出したい鬼が書かれています。
小学生は、今日の体育の時間縄跳びを練習しました。
14日の参観日に向けて、みんなで猛特訓です!縄がおしりに当たっても当たっても負けていませんでした
中学1,2年生は、さいと学の発表に向けてプレゼンの作成をしました。
2年生の男子が、ぜひ発表を楽しみにしていてください!と自信たっぷりに答えてくれました!
こちらは、昨日の調理実習の様子です。
メニューは味噌汁とごはんとスクランブエッグ、ベーコン巻きです。
ごはんは、お鍋で炊いたので、ふっくらしていました。
全ておいしかったです!!後片づけまで上手にできました。
0
今日の出来事
2月に入りました。2月に入っても今年は暖冬ですが、さすがに今朝は少し冷え込んで掲揚台のロープが凍っていてなかなか動かなかったようです。
さて、今日の銀上学園の様子です。
小学校3年生は算数のテストのやり直しをしていました。間違えたところをしっかりと見直すことはとても大切なことですね。
小学校5年生は社会科で日本の森林について調べ分かった内容をCMにするという活動を行っていました。ICTを使った授業。昔とはかなり変わってきていますね。CMづくり楽しそうでした。
小学校6年生は理科で蓄電の学習をしていました。コンデンサーを使って豆電球をつける実験です。昔は中学校で習いラジオを作っていましたが、今では6年生で習うのです。子どもたちの学習内容も年々難しくなってきているのですね。
中学校1年生は国語の授業を受けていました。こちらは文法の学習中でした。漢字や文法の活用は難しい学習ですが、集中して学習に取り組んでいました。
2年生は英語の学習をしていました。こちらも文法。社会がグローバル化して益々英語の重要性が増してきています。個別指導を受けながらしっかりと学んでいました。
3年生は数学の学習中でした。受験や卒業に向けてしっかりと集中し学習に臨んでいました。3年生の教室にはピンと張りつめた空気が流れています。試験本番や卒業に向けてしっかり頑張ってほしいですね。
さて、今日の銀上学園の様子です。
小学校3年生は算数のテストのやり直しをしていました。間違えたところをしっかりと見直すことはとても大切なことですね。
小学校5年生は社会科で日本の森林について調べ分かった内容をCMにするという活動を行っていました。ICTを使った授業。昔とはかなり変わってきていますね。CMづくり楽しそうでした。
小学校6年生は理科で蓄電の学習をしていました。コンデンサーを使って豆電球をつける実験です。昔は中学校で習いラジオを作っていましたが、今では6年生で習うのです。子どもたちの学習内容も年々難しくなってきているのですね。
中学校1年生は国語の授業を受けていました。こちらは文法の学習中でした。漢字や文法の活用は難しい学習ですが、集中して学習に取り組んでいました。
2年生は英語の学習をしていました。こちらも文法。社会がグローバル化して益々英語の重要性が増してきています。個別指導を受けながらしっかりと学んでいました。
3年生は数学の学習中でした。受験や卒業に向けてしっかりと集中し学習に臨んでいました。3年生の教室にはピンと張りつめた空気が流れています。試験本番や卒業に向けてしっかり頑張ってほしいですね。
0
訪問者カウンタ
5
7
2
6
4
7
7
西都銀上学園
〒881-1232
宮崎県西都市大字銀鏡466
TEL:0983-46-2333
FAX:0983-46-2331
本Webページの著作権は、銀上小学校・銀鏡中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
リンク
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |