日誌

2022年2月の記事一覧

今日の給食(2/28)

【今日のメニュー絵文字:食事 給食
〇 コッペパン、牛乳
〇 スープスパゲティ
〇 生クリーム和え

 朝の果物は、と言われます。ご存じのように、果物には、ビタミンが多く含まれており、体の調子を整えてくれるからです。今日の給食には・・・、

【ミカンにパイナップルに桃・・・。たくさんのくだもの()が入っていました!】
0

小さな旅㉓

 今日で2月も終わり・・・。
 明日からもう3月です。春間近の上学、「小さな旅」をお届けします。

 小学部1年生のベランダにはもう・・・

【色とりどりの花々が・・・。春到来です!】

アネモネに・・・。(まだ、アノネノと子ども達は呼んでいましたが・・・苦笑い)】

【花壇のチューリップも、もうすぐ開花・・・。】
 多目的ホールにも春が・・・

【「あいさつの花」(あいさつのよかった子ども達に渡される花)は、もう満開です!】

【小学部6年生が、昼休みに、見つけたものは・・・】

みの虫・・・?!こちらはまだ春は遠そうですね。(ちなみに、みのから出て成虫の蛾になれるのはオスだけだそうですよ。)】
 最後に、中学部3年生は、3月8,9日に行われる「県立高校一般入試」に向けて・・・、

面接の練習中。堂々と受験理由や自分のを語る姿に感動しました!】
 ~つづく~

0

新聞掲載のお知らせ

 2月26日(土)付、宮日こども新聞に、小学部6年生、早稲田 悠花さんの作品が2つ掲載されました。
 おめでとうございます!
〇 学園詩壇掲載
 題名「「色んな音」
〇 学園歌壇掲載
 「帰り道後ろを見れば長いかげ上や前向きオレンジピンク」
0

今日の給食(2/25)

【今日のメニュー絵文字:食事 給食
〇 豚キムチ丼、牛乳
〇 さつまいもと大豆の甘辛揚げ

 今日の小さいおかずは、「さつまいもと大豆の甘唐揚げ」です。
 さぁ、上学っ子達は、を上手に使い、大豆を食べることができるのでしょうか!?

【小学部2年生女子の場合・・・】

お見事!にっこり小学部1年生は・・・】

【こちらも、箸を上手に使って、一粒一粒おいしそうに食べていました。】

0

Let's Dancing!


 中学部1、2年生が、心と体を解放させ、楽しそうに取り組んでいた「ダンス講習会」の様子です。

【講師は、「んまつーポス」(スポーツマンを逆から・・)の方々です!】
 中学部2年生は、ペアで・・・

創作ダンスを作っていきます。さぁ、どんなパフォーマンスを見せてくれるのでしょうか!?】

キレッキレのダンスに・・・】

【「」???苦笑い

【きまったぜ!!】
 続いて中学部1年生は・・・

【集団でのダンスを特訓中!】

【音楽に♫合わせて・・、ヒーロー気分で入場!ほんと楽しそう!にっこり

Shall We Dance?】

【その後、なぜか走り去るヒーロー達・・・。戸惑う・えっ
 普段、なかなか見ることのできない、生徒達の生き生きとした表情を見ることができ、私も参加してみたくなりました。
 2日間に渡り、本講習会を開催していただいた関係者の皆様、ありがとうございました!

0

今日の給食(2/24)

【今日のメニュー絵文字:食事 給食
〇麦ご飯、牛乳
〇筑前煮
〇高菜とにらの油炒め

 別名「がめ煮」といわれている「筑前煮」・・・。
 鶏肉や野菜などいろいろな材料を使うので、博多弁で「よせ集める」という意味の「がめくりこむ」からつけられたそうです。今日の給食の筑前煮も、いろいろな具が・・・

がめくりこまれていて、とてもおいしかったです!】
0

宮日文芸賞受賞!

 宮﨑日日新聞社が、「宮日文芸」の優秀な投稿者に贈る、本年度の「宮日文芸賞」の「学園詩壇賞」に、小学部5年生、黒木 裕翔さんが選ばれました。
 おめでとうございます!
0

今日の給食&上学ニュース!(2/22)

【今日のメニュー絵文字:食事 給食
〇減量赤かぶ青菜ご飯、牛乳
〇うどんすき
〇ピーナツなます


 今日の小さいおかずに入っているピーナツは、たんぱく質、ビタミンE、食物繊維などが豊富に含まれています。
 しかし、ピーナツの約半分は脂質・・・。つまり、高エネルギー食品なのです。食べ過ぎには注意しましょうね!

【上学ニュース!】会議・研修
 2022年、2月22日、何かいいことありそうな今日は・・・

【さすが会長!チェック済みでした!】
 ニャンニャンニャン・・。ねこの日だそうです。
 ということで。

【中1制作中、「ねこのお弁当箱」(紙粘土で作っています。)】
 同じく・・・

【中1制作。ねこのエコバック
 「ねこの日」特集でした~~!笑う

0

参観日特集~最終回~(立志式)


 古くから、数えの15歳(中学2年生の年)になると行われたいた「元服」にあたる儀式、「立志式」の様子です。

 「立志」とは、「目的を定め、それを成し遂げようと決心し・努力すること・・・。」

【校長の話:自分の将来像をしっかりえがいて欲しい。】

【「立志の決意」を漢字一文字で発表】

保護者からの熱いメッセージ。会場が涙に包まれました・・・。】

【立志の歌】
 1年後には義務教育も終わり、人生の区切りを迎えようとしている中学2年生。
 立志式を通して、自分を見つめ、これからの自分について考えるよい機会となりました。

Dream Come True !
~参観日特集、これにて「完」!~
0

参観日特集⑥(中1、中3)

 参観日特集、お待たせしました。中学部の様子をお伝えします。

 まずは、中学部1年生です。

 グループで話し合っているテーマは・・・
将来の夢SDGsへとどのようにつなげていけばいいのか!?】

【一人一人が自分の主張を堂々と発表できていて、素晴らしいと思いました。】
 続いて・・・

 中学部3年生、宮崎県助産師会「宮﨑か母ちゃ子くらぶ」の方を講師に招き、性教育の授業を行っていきました。

【あなたならどうしますか?】

【生徒同士の考えを交流していきます。】

【性的に自立する条件について・・・】
 性教育は「」教育と言われます。これから生きていく上でとても大切なことを学んだ生徒達です。

 お忙しい中来校いただき、ありがとうございました。
~次回参観日特集最終回「立志式」(中2)の様子をお届けします。~
0

今日の給食(2/21)

【今日のメニュー】絵文字:食事 給食
〇米粉パン、牛乳
〇ラビオリスープ
〇カンパチのスパイス揚げ


 カンパチのスパイス揚げです。
 「カンパチ」といえば、出世魚と呼ばれていますね!
 小さい順に、ショッコ、シオゴ、アカハナ、カンパチと名前が変わっていきます。
 スパイスがきいていてとてもおいしかったです。食べた後、なんか偉くなったような気が・・・。
0

新聞掲載のお知らせ

 2月20日(日)付、宮日新聞「若い目」コーナーに、6年生、三谷来夏さんの作文「掩体壕見学した」が掲載されました。
 おめでとうございます!
0

参観日特集⑤(小学部5年生)


 小学部5年生も「ミニ学習発表会」です。
 家庭科室で行っていました。なぜでしょう!?

家庭科で勉強した・・・】


みそ汁を作って親に振る舞うからです!】

【社会科の発表では・・・】

【「は~~~い!」。保護者も参加し大盛り上がり・・・にっこり
 国語の発表では・・・。

劇団「上学の子」が大活躍!(浦島太郎の創作劇を披露)】
 体育でも・・・。

【美しい倒立です!この後、前転します。】

【軽やかに二重跳びを披露。この子は、連続65回も跳びました!】
 この1年間、一生懸命、そして楽しく学習してきたことがよく分かる、5年生の発表会でした。

0

今日の給食(2/18)

【今日のメニュー絵文字:食事 給食
〇チキンライス、牛乳
〇ほうれん草オムレツ
〇白菜スープ


 今日の白菜スープに一喜一憂する子ども達です。
 なぜならば・・・。

【恒例の!?ラッキースターにんじんが入っているからです!】

【今日のラッキーボーイです!(私が来るのを食べずに待っててくれました。にっこり)】

0

参観日特集④(4年生、6年生)


 小学部4年生と6年生は、それぞれ自作プレゼンの発表会です。
 4年生は・・・

【「将来の」「そのために頑張りたいこと」を堂々と発表していました。】
 6年生は・・・

【総合的な学習に取り組んできたことの発表会です。】

SDGsからみた上新田の名所を発信しよう!】

【「座論梅」「かやぶき古民家」「百足塚古墳」等、上新田自慢の名所について、1年間かけて調べてきたことを、分かりやすくプレゼンにまとめ、発表することができました。】
 最後に4年生では・・・

【保護者に感謝の気持ちを込めて・・・】

【手作りカードのプレゼント】
 親子のも深めることのできた素敵な時間となりました。
~つづく~
0

参観日特集③(小学部3年生)


 小学部3年生の授業参観の様子をお伝えします。

【親子で取り組むプログラミング学習

【このキャラクターが思いのままに動くようにプログラミングしていきます。】

【担任の説明を聞きながら、親子でチャレンジ!】

【あららら・・・、ひっくり返っちゃった。苦笑い
 悪戦苦闘しながらも、みんな笑顔で学習していました。
 普通ならここで「プログラミング学習」は楽しい!で終わりそうですが・・・

【親子でメディア依存についての学習会も行いました。】

【依存症を防ぎ、メディアと上手に付き合っていくために・・・】
 そして、授業の最後に「1年間の感謝の気持ちを込めて」歌のプレゼント

【3年生は、とっても歌が上手なのです!】
 感謝の気持ちは・・・

担任の先生へも・・・。「1年間素敵な思い出をありがとうございました!」心配・うーん
 ~つづく~

0

第71回県教育書道展特選!

 第71回宮崎県教育書道展において特選を受賞した児童生徒です。
【風信紙の部】
〇小学部4年 日野 心晴さん
〇中学部1年 鬼塚 聖樹さん
〇中学部3年 永田 一真さん
【半紙の部】
〇小学部3年 平川 青海さん
〇小学部4年 四位 真麻さん
〇小学部4年 日野 心晴さん
〇小学部5年 甲斐 恋寧さん
〇中学部1年 日髙 静南さん
おめでとうございます!
0

参観日特集②(小学部2年)


 小学部2年生も「ミニ学習発表会」です。2年生と言えば・・・

【「かけ算九九!・・・の歌」。振り付けを入れながら楽しそうに歌っていました。】
 体育でできるようになった技の披露では・・・

【かけ足跳び、あや跳び、交さ跳び、そして、大技二重跳びまで・・。!】
 マット運動や跳び箱も披露。

【「すごーい!」と大歓声のブリッジ歩き・・・。夜こんな人に会ったらちょっと怖い・・・。衝撃・ガーン

【完璧に「三点倒立」を決める少年!】

【さぁ、これも大技、台上前転。成功なるか!?】

【見事着地まで「ピタッ」と決めました!】

【最後に2年生を振り返るとともに・・・】

【3年生で頑張りたいことは・・・?】

【「わり算の天才」に「ローマ字名人」に「英語マスター」・・・】
 みんな仲良し2年生。3年生になっても、みんなで協力して、素敵な学級にしていってくださいね!にっこり
~小学3、4年生へ「つづく」~

0

参観日特集①(小学部1年生)

 では、2月17日(木)、今年度最後の参観日。特集でお届けしていきます。

 まずは、小学部1年生。今年できるようになったことを発表する「ミニミニ学習発表会」です。

【たくさんの保護者の方々の熱視線を感じながら・・・。】

合奏に・・・】

【歌にダンス!「おもちゃのチャッチャチャ。おもちゃのチャチャチャ♫・・・」】

なわとびに・・・】

計算に・・・】

【お手玉にけん玉・・・。名人技も見られました。】

【お洋服も上手にたたむことができるようになりましたね。じ~~~ん・・・。心配・うーん
 1年生の大きな成長を感じた「ミニミニ学習発表会」でした。
↓小学部2年生へ「つづく!」

0

今日の給食(2/17)

【今日のメニュー絵文字:食事 給食
〇麦ご飯、牛乳
〇豆腐の中華煮
〇まだか漬け

 今日の小さいおかずは、あまりのおいしさにできあがりが待ちきれず「まだかぁ~」という声があがったことが名前の由来とされる「まだか漬け」。

 千切り大根、煎り大豆、にんじん、するめ、昆布が使われています。いわゆる「噛みごたえのある」メニューです。よ~く噛んでいただきましょう!

【かみかみかみかみ・・かみにゅーた!】
 今日は・・・

 今年度最後の参観日です!
 これから、「参観日特集」で詳しくお伝えしていきます!
 どうぞお楽しみに! 
0

小さな旅㉒【図書館編】


 毎月季節を感じさせてくれている図書館の掲示物。
 訪ねてみると、春の訪れを感じさせてくれる素敵な掲示物に変わっていました。
 小さな旅PART22。今回は、「図書館編」を特集でお届けします。
 本校の充実した読書環境をご覧ください。

ブッククライミングに挑戦してみよう!】

【昨年度の「月間冊数」超えを全校で目指しています。】

【中学部新刊コーナー

ポップカード付きのおすすめの本展示コーナー】

学習図書委員さんおすすめの本!】

先生からのおすすめの本!】

【小学4年生のてづくり詩集

【小学部3年生「ポップでおすすめ!」コーナー】

【読書の木】
 本好きの子ども達を育てる、充実した読書環境が整っている上学です。
 図書支援員の先生、いつもありがとうございます!
0

今日の給食(2/16)

【今日のメニュー】絵文字:食事 給食
〇黒糖パン、牛乳
〇チャンポン
〇アスパラのガーリックソテー

 校内放送でも流れたクイズです!
 日本で一番多く作られているきのこは、次のうちどれでしょう。
①しいたけ
②えのき
③しめじ
 きのこは、お腹の調子をよくしてくれる食物繊維がたっぷり入っています。
 好き嫌いせずいただきましょう!
 では、クイズの答えは・・・

【おいし~たけ!!苦笑い

0

明日の参観日について

 明日が今年度最後の参観日となっています。小学部は各学年のミニ学習発表会、中学部2年生は、立志式も予定しています。
 たくさんの保護者の皆様に参観いただけたらと思っています。  
 ぜひ、今年1年の、子ども達の成長をご覧ください。
 ↓当日の日程です。
R3 学校参観日(2月)の案内.pdf
 なお、新型コロナ感染症防止の観点から、受付にて、「健康チェックカード」の提出をお願いします。また、マスク着用、手指消毒へのご協力も合わせてよろしくお願いします。

【中学部2年立志式リハーサル中】

【ミニ学習発表会の練習に励む小学部2年生】

【「ぼくのスゴ技見にきてくださ~~い!」】
0

今日の給食(2/15)

【今日のメニュー絵文字:食事 給食
〇麦ご飯、牛乳
〇鶏の唐揚げ(ごま和え)
〇みそ汁
〇チョコプリン

 昨日、2月14日は・・・

 
バレンタインデーでしたね!
 今日は、一日遅れの・・・

HAPPY VALENTINE!
 男子、女子関係なく、みんなでおいしくチョコプリンをいただきました!にっこり

0

ココロを満タンに!

 
 「ココロを満タンに!」シリーズ・・・。
 子ども達が毎回楽しみにしている朝の読み聞かせです。
 今回は、どんな絵本との出会いがあったのでしょうか。

【中学部の国語の先生にも参加していただきました。】

【子ども達は目をキラキラ輝かせながら・・・】

【実に楽しそう・・・興奮・ヤッター!

【中学部でも・・・。全員の目が絵本へと注がれています。】

【中学部2年生は、何だか盛り上がっていました。】

【生徒と一緒に読み聞かせ・・・。読んでいるのは?】

【「妖怪俳句(左)」みんな生き生きと俳句を表現していました。】
 ↓読んでいただいた絵本の一部です。

【今回もたくさんの絵本と出会い、「ココロが満タンに!」になった上学っ子達です。】
 朝のお忙しい時間にもかかわらず、素敵な読み聞かせをしていただいた皆様、ありがとうございました。

0

食べて元気に!(相互参観授業)

 教師一人一人の授業力向上を目指し取り組んできた「相互参観授業」。
 今回が、今年度最後の研究授業となります。
 トリを務める授業は・・・

 5年生家庭科「食べて元気に」です。
 めあて「家族と食べるおいしいみそ汁作りの計画を立て、工夫しよう」

【みそ汁作りで大切なことは何でしょうか?】

【さすが、学習意欲の高い5年生!一斉に手が挙がります!】
 大切なことは、「栄養のバランス」「取り」「家族のために」・・。
 それでは、早速・・・

オリジナルみそ汁の計画を考えます。】

【「家族のために!」を第一に、真剣に考える子ども達】

【実の切り方、実を入れる順番にもこだわります。】
 一人分の実の分量は・・・

【実物が並んでいて、一目で分かります!】

【自分の考えたオリジナルみそ汁について。発表タイム。】
 友達のオリジナルみそ汁の発表を聞き、自分にも生かせそうなアイディアがわいてきているようでした。
 5年生保護者の皆様!子ども達のオリジナルみそ汁、楽しみにしていてください!笑う

0

今日の給食(2/14)

〇ホットドッグパン、牛乳
〇米粉のミルクスープ
〇エッグサラダ

 最近、コッペパンが人気なのだそうですね。宮﨑にもコッペパン専門店があるそうですよ。
 今日のホットドッグ用のパンは、コッペパンに切り込みを入れたものです。エッグサラダをはさんでいただきました。

【今回は、おいしそうにはさめました・・・・?ピース

0

新聞掲載のお知らせ

 2月12日(土)付、宮日こども新聞「学園歌壇」コーナーに、小学部6年生、緒方利穏さんの短歌が掲載されました。
 おめでとうございます!
【掲載作品】
 雪だるま冬だけに来るおともだち 雪あそびでは強いんだ
0

今日の給食(2/10)


 宮崎市が、ギョウザ消費量日本一になりましたね!パチパチパチ・・・
 それを記念して・・・

 今日の主役は、ギョウザ?!ではなく・・・

 みんな大好きドライカレーです!苦笑い
 担任「ドライカレーおかわりしたい人?」

増やしたい子の列ができていました!】

【たくさん食べて、三連休元気に過ごしましょう!笑う

0

こびとのかくれんぼ(2/10)


 5年生が、図工の時間に何やら怪しい動きを見せています。

【何かをかくしていますね!何をかくしているのかというと・・・】

【あら~、かわいい・・・】

こびとをイメージして作った粘土作品です。】

【校内至る所に、かわいいこびとたちがかくれんぼをしています。】
 「もういい~かい?」

【「もういい~よ!」(夜見つけたら、これはちょっと怖い・・・衝撃・ガーン)】
 「こびとのかくれんぼ」、さぁ全校のみなさん、休み時間中に見つけることができるのでしょうか!?

捜索開始!!全部で24人のこびとがかくれていますよ~!】

【「み~つっけた~!!」笑う

【「み~~~つっけた!」見つけたけど、さわらないでね!こびとさんがびっくりして逃げ出しちゃうからね。苦笑い

0

授業の様子②(2/9)

 授業の様子、PART2です。

 小学部1年生音楽「がっきをつくってみよう」です。

【家から持ってきた道具を使って・・・】

【ちょっとしたどんちゃん騒ぎ苦笑いにぎやかな音楽会が開かれていました。】
 小学部3年生は・・・

【国語「作文」の学習です。】

【下書きを推敲した後・・・】

【ていねいに原稿用紙に書き写していました。完成したら、また新聞ラジオに投稿しますね!】
 最後に、中学部3年生は、一足早く・・・

学年末テストです。】

【今年度の総決算!がんばれ~~~!笑う(明日までです!)】
~おしまい!~

0

授業の様子①(2/9)

 2月9日(水)授業の様子をお届けします。

 5年生算数「立体」の学習です。

【方眼紙に立体の展開図を書き・・・】

三角柱六角柱を完成させていました。(工作みたいで楽しそう・・にっこり)】
 続いては・・、

 中学部2年英語の授業です。

【目線が一点に集中!何をしているのでしょう?】


【これは早押しクイズですね!】

【英語に関するクイズに答えることができたら、アメリカの州をゲットできるそうです。いわゆる陣取りゲーム(英語版)ですね。私も参加したくなりました。】

 6年生理科「発電と電気の利用」の学習です。

光電池を当てて発電させ、モーターを回転させる実験です。】

【光を当てる角度を変えたり、下敷きで遮ったりと条件を変えて楽しそうに実験を繰り返していました。】
~PART2へつづく~

0

今日の給食(2/9)

〇食パン、牛乳
〇メープルジャム
〇豚肉と豆のトマト煮
〇ズッキーニのサラダ


 おいしそうなキュウリのサラダ!
 ではありません・・・
 ズッキーニのサラダなんです!ズッキーニは、形や大きさがキュウリに似ていますが、なんとかぼちゃの仲間だそうです。今日の小さいおかずのズッキーニは、新富町産です!
【ちょっと一息・・】

 今朝撮影した「明けの明星」(金星)です。今が見頃だそうです!(画像ではなかなか感動が伝わらないと思うのですが・・・。とても大きく輝いて見えました!)
 寒いですが、少し早起きして眺めてみてはいかがですか。星

0

人権集会(2/8)


 2月8日(火)、「人権集会」の様子です。
 この日に向け、昼休みも返上して準備を進めてきた人権委員会の皆さんの活躍を中心にお届けします。

【人権に関するアンケート結果より:7月のアンケート結果に比べ、「嫌な思いをした」子ども達が、大幅に減少していました。】

【「上手な頼み方」のポイントは・・・】

【「人権に関する絵本」の読み聞かせ

【人権委員長の話】
 この集会を通して、あらためて上学宣言「私たちは人の嫌がることをしません」「私たちは人の悪口を言いません」・・・への意識を高めることのできた上学っ子達です。

 人権委員会の皆さん、素敵な会を開いていただき本当にありがとうございました

【人を思いやる気持ちハートをこれからももち続けてください。】
*このハートのカードには、友達にしてもらってうれしかったことを記入し、「ほっかほかの木」(思いやりの木)に貼っていきます。

0

今日の給食&上学ギャラリー!(2/8)

【今日のメニュー絵文字:食事 給食
〇麦ご飯、牛乳
〇ほうとう汁
〇いんげんの卵とじ


 今日の大きいおかずは、山梨県の郷土料理「ほうとう汁」です。太麺味噌とまじってとてもおいしかったです。

【上学ギャラリーNEW
 改めまして、今年は寅年です!
 ということで・・・


 今日は、「タイガーパーク」にお邪魔しました。笑う

【この優雅にたたずむ寅さんをご覧ください!ちょっと、ね〇みたい!?苦笑い

【縁起のいいたくさんの寅さんに出会えて、めでタイガ!!】

0

自分の強みを活かして・・・(2/8)


 2月8日(火)、中学部1年総合的な学習の時間の様子です。
 この時間のテーマは「自分の強み興味のあることに気付き、それらを活かした職業を見つけよう!」。夢や希望あふれる授業の様子をお届けします。

【自分の強み「上手にできること」「人のためによくすること」は何だろう??まずは、一人で考えてみよう!。】
 自分の事って意外とよく分からない・・・。なので・・・、

友達に聞いてみよう!!(たくさん教えてくれました!)】
 自分の強み興味に気付いたら・・・


【その強みを生かせる職業を調べてみよう!】
 タブレットを活用し、調べた結果・・・

【自分に合った様々な職業に出会うことができました!】
 今回の授業では、生徒一人一人が、友達との関わりの中で、自分のよさを再発見し、「自己肯定感」「存在感」を高めることができました。また、「将来の職業」に向けても、を膨らませることのできた素敵な時間となりました。
0

今日の給食(2/7)

【今日のメニュー絵文字:食事 給食
〇バーガーパン、牛乳
〇白身魚のフライ、ゆでキャベツ、タルタルソース
〇マカロニスープ

【おいしそうに作れなくてすみませ~ん・・・心配・うーん
 食事のマナーチェック!(お子さんの、家庭での食事の様子はいかがですか。)
□ 背中をのばして食べていますか。
□ は床にしっかりついていますか。
□ をついていませんか。
□ 食べ物が口に入っているのにおしゃべりをしていませんか。(学校では黙食です。)

0

新聞掲載のお知らせ

 2月5日(土)、宮日こども新聞「学園俳壇」コーナーに、4年生、四位真麻さんの俳句が掲載されました。
 おめでとうございます!
【掲載作品】
 霜ばしらふむと氷の音がする
0

作文がラジオから流れます!

 MRTラジオ「私たちの作文」放送予定
〇 小学6年 永友 心和さん、題名「体育大会」
2/9(水)16:50から放送予定)
〇 小学4年 飯干 姫成さん、題名「思い出いっぱい」
2/16(水)16:50から放送予定)
 
 おめでとうございます!
0

体育はドラマだ!③

 体育はドラマだ!PART3です。
 まずは・・・

【中学部2年生剣道の授業です。】

【いよいよ防具を着けて、試合形式で打ち合っていました。】

メ~~~ン!さまになってきましたね!】

【小学部5年生はマット運動に挑戦です。見づらいですが、輪ゴムをピーンとはって・・・】

【側転の練習。足がゴムに当たれば合格!】

壁倒立にもチャレンジ!】

【かっこよく倒立を決めて、この後大喜び!】 
【3年生は、外でベースボール型ゲーム体験中!】

【ナイスバッティング~~!】
 外で元気に体を動かし、マスク越しにも笑顔はじける3年生でした。
~「体育はドラマだ!」つづく~
0

小さな旅㉑(2/4)


 もうひとふんばりの金曜日!小さな旅をご覧になって癒やされてください。
 まずは、クラスの畑で子ども達が何かを植えていました。

ジャガイモですね!笑う

【収穫は、新学年になってからかな・・・。それまでお世話頑張りましょう!】
 1年生は今・・・

けん玉遊びに夢中・・・】

【このけん玉の持ち方の使い方、ただ者ではないな!】

担任の先生も「もしもしかめよ♫」を披露!さすが昔取った杵柄?!】
 上学は、ちょっとしたけん玉ブーム??職員室でも、アダム先生が日本のTraditional Culture(伝統文化)を体験中!

お見事~!!T先生も大喜び!】
 最後は、昭和から平成、令和と時代は変わっても、体育後の一コマ・・・

【「正義の味方」登場!】

ジョワッチ!!苦笑い
~おしまい!~

0

今日の給食&上学ニュース!(2/4)

【今日のメニュー絵文字:食事 給食
〇麦ご飯、牛乳
〇寄せ鍋風煮
〇金平れんこん

 おいしい寄せ鍋に、心も体も温まりました!しかも入り!

【上学ニュース!】NEW

 児童生徒会長の言葉で季節を感じることも多い今日この頃です。(毎日、この一言を見るのが楽しみです。)
 さて、今日から暦の上では春。

【タイトル:立春の陽光とホトケノザ昼
 日差しも心なしか今日は暖かかったような・・・

【パンジーに・・・】

【ノースポール】
 卒業式に飾る「人権の花」も見頃を迎えています。これから、三寒四温を繰り返しながらのの到来を心待ちにしています。

【玄関のリビングストーンデージー:花言葉「瞳の輝き」笑う

0

今日の給食(2/3)


 今日は、節分。そして、明日からは暦の上では春ですね・・・。
 ということで、今日の給食メニューは・・・絵文字:食事 給食
〇麦ご飯、牛乳
いわしの梅煮
〇ゆでもやし
〇さつま汁
福豆
 節分にちなんだメニューとしては・・・

いわしの梅煮】

福豆!】
 では、年の数だけ・・・

【・・・じゃなく、全部いただきま~す!】
0

授業の様子(2/3)

 授業の様子をお届けします。

 中学部2年理科の授業・・。

電流計に電圧計、そして電源装置。「これぞ理科の実験!」って感じですが、何をしているのでしょうか?】

 電力発熱の違いについて比較実験を行っていました。

 小学部1年生は、大好きなお絵かき中・・・。何を描いているのかな?

【単元名「のってみたいな、いきたいな」。】

【宇宙に行って、お月様に乗ってみたいんだね!絵文字:笑顔

 小学部2年生は、図書館で、国語の学習中。「楽しい遊び」を友達に紹介する文を作るのだそうです。そのために、どんな遊びがあるのか、どんな遊び方をするのかを、


や・・・】

パソコンを使って調べていました。作文発表会楽しみにしています!】
~つづく~
0

今日の給食(2/2)

【今日のメニュー絵文字:食事 給食
〇チーズパン、牛乳
〇カップエッグ
〇五目中華スープ


 今日のカップエッグには、新富町産のが使われています。
 卵を1個ずつカップに割り入れ、その上にコーンとグリンピースをのせ、蒸して作ったそうです。
 手間ひまかけて作っていただき、調理員さんに感謝です!
0

和菓子の宝石箱や~


 中学部3年生美術「和菓子作り」
 美術で和菓子作り???
 ↓材料はこれです!

 ↑この白い塊が・・・(注)食べられません・・。

職人達の匠の技によって・・・】
 ご覧ください!!

【きれ~~い!絵文字:三人和菓子の宝石箱や~。(注)食べられません・・。絵文字:うーん 苦笑


【おもわず口に入れてしまいたくなる衝動が・・・。どれも本物みたいです。ちなみに白砂糖はチョークの粉を使用しています!】

【素敵な卒業記念作品になりましたね!絵文字:よろしくお願いします
0

授業の様子(2/1)

 2月1日(火)、授業の様子をお届けします。
 まずは、5年生は家庭科で・・・

【何かを測定中・・・】

照度計で、部屋の明るさを計っていました。】

【やはり、日光の当たる南側は、明るいし、暖かいね!】
 続いて・・

【中学部1年生の授業】

【1年後の自分は何色になっていたい?】

【「黄緑色(きみどり)」。「セーフティな日々を送っていたい・・」安全第一ですよね!絵文字:うーん 苦笑

【「水色」。「空のように広い心を持っていたい。絵文字:笑顔」きっとそうなっていますよ!」】
 最後に4年生、外国語活動の様子です。

【ペアになって、片方が英語道案内をしていきます。さぁ4年生、目的地まで無事到着できるのか!?】

Go Straight!Go Straight!(まっすぐ、まっすぐ・・)】

Turn Left!(左へ!)無事到着!これで、外国の人に道を聞かれても大丈夫だね!?】
~おしまい!~
0

今日の給食&上学ニュース!(2/1)

【今日のメニュー絵文字:食事 給食
〇麦ご飯、牛乳
〇大根のそぼろ煮
〇茎わかめの酢の物


 今日は、体の調子を整えるビタミンやミネラルが多く含まれている「茎わかめ」が出ました。「茎わかめ」には、皮膚や粘膜を丈夫にしたり、風邪を予防する働きもあるそうですよ。コリコリした食感でおいしかったです!

【上学ニュース!】絵文字:会議


 中学部3年生にとって、今が試練の時です。
 先週の私立高等学校入学試験に引き続き、明日は、県立高校推薦入試が行われます。

【「今できる最善を尽くす!」:みんな最後の追い込み、がんばっていました。】
 教室の後ろには・・・


【合格を招き入れる「招き猫」:宮越教頭制作】

【合格祈願のお守り:学習図書委員会の1、2年生制作】
 全員、万全の体調で自分の力を発揮し、志望校に合格できますように!!
0