2023年2月の記事一覧
今日の給食&上学ニュース!(2/28)
本当にあっという間に過ぎていった2月です。明日から弥生、3月。「学年のまとめ」の大切な月です。体調管理に気を付け、充実した日々を送って欲しいです。
では、2月最後の献立です。
〇ドライカレー、牛乳
〇マカロニスープ
今日のメインは・・・
【ドライカレーです!にんにく風味、スパイスもきいていて、とてもおいしかったです。(ご飯にあいました!)】
キラリ輝いた日曜日!(スポーツ&音楽編)
2月26日、日曜日。とっても輝いていた子ども達の姿を見ることができました。
まずは、スポーツ編・・・
勤労者体育館にて、小学生バレー大会開催中。
【上新田小バレーボールチーム熱戦の様子をご覧ください。】
【元気はつらつ、好プレーの連続で、見事ストレート勝ち!】
【おめでとう!! 勝利後の笑顔が輝いていました!】
続いて音楽編・・・
新富町文化会館大ホールで行われた「ハンドベルとコーラスの集い」
【上新田小ハンドベルクラブ&上新田中合唱部のコラボ】
「さくら」「フニクリフニクラ」「君をのせて」「花は咲く」の計4曲。とても美しい音色に癒やされました。
大ホール、たくさんの観客、スポットライト・・、緊張したことと思いますが、
【一人一人、ハンドベルと同じくらい輝いていました!】
~キラリ輝いた日曜日!「FIN」~
今日の給食&上学ニュース!(2/27)
今朝、小学部1年生の男の子が・・
「先生、今日の給食は・・・」
「みそラーメンですよ!」
とうれしそうに教えてくれました! 永遠の給食人気メニューですね!
【今日のメニュー】
〇減量ミルクパン、牛乳
〇みそラーメン
〇中華和え
上学ニュース!
テゲバジャーロ宮崎から、上学に素敵なプレゼントをいただきました。
ピカピカのサッカーボールです。
テゲバジャーロ宮崎が公式戦で勝利するごとに、県内の小中学校へ寄贈していただけるのだそうです。(いちはやく上新田小に届けていただきました。)
1個ではありません!何と・・・
【1,2,3・・・、あわせて・・・】
【5個も!】
サッカーの授業や昼休みのサッカー遊びで活用させていただきます。(子ども達がうれしそうにニューサッカーボールを追いかける姿が目に浮かびます!)
テゲバジャーロ宮崎様並びにスポンサー企業の皆様、
ありがとうございました!
今シーズンのテゲバジャーロ宮崎の活躍を祈っています!
*開幕戦(ホーム)ー3月5日(日)。対AC長野パルメイロ戦
ファイト~!!
参観日特集⑦(立志式編③)
最後に・・・
【スペシャルゲストの登場です!誰が来てくれたのでしょう!?ワクワク・・・。】
なんと・・・
【担任の先生です!これが最後のサプライズ!ピアノの弾き語りです。】
この日まで、生徒に内緒で、放課後、毎日練習してきたそうです。
歌う曲は・・・
【「未来へ」・・・。♪ほ~ら、足もとを見てごらん~♪】
【あれが~、あ~なたの未来~♪】
【素敵な先生ですね・・・】
これで感動の「立志式」は全て終了です。
中学部のベテランの先生が言っていました。
「いろんな学校の立志式を見たけれど、こんなに立派な態度の生徒達、そして、こんなに感動する式は初めてです。」
これから、「未来へ」向かって旅立っていく生徒達が楽しみでなりません・・・。
【FLY TO THE FUTURE!!】
~参観日特集「完」~
参観日特集⑦(立志式編②)
【立志の誓い・歌】
【心にも響く、迫力ある歌声】
【保護者の方々も・・・】
【じ~~ん・・。感動・・。】
続いて第2部・・・
【一人一人のあゆみ・・・。しばしご覧ください。】
【みんな、かわいい~!】
【こんなに大きく成長しました!】
まだまだ感動は続きます。
【なんと、保護者からのサプライズ手紙です!】
【一文一文、思いのこもった親からの手紙に・・・】
【涙ぐむ生徒達の姿が・・・】
【逆サプライズ・・・。子から親へ「感謝の手紙」】
【これはハンカチが何枚あっても足りません・・・】
次回「立志式」最終回・・・。
最後にスペシャルゲストが登場してくれました!編
【誰でしょう?!どうぞお楽しみに!】
参観日特集⑦(立志式編①)
令和5年度最後の参観日特集、最終回は、中学部2年生「立志式」の様子です。
「立志」とは、「目的を定め、それを成し遂げようと決心・努力すること」である。
~幕末、吉田松陰とともに活躍した橋本佐内著書「啓発録」より~
では、感動に包まれた式の様子をご覧ください。
【「立志の決意」】
【一人一人、マイクはなくても、体育館に響く堂々とした声で発表していました。】
【決意の漢字一文字ですが・・・】
先日お伝えした、羽田野様に指導していただいたときに書いた一文字です。
↓では、気持ちのこもった漢字一文字特集ご覧ください。
~立志式編「つづく」~
参観日特集⑥(中学部編)
午後からは、中学部の授業参観・・・の前に、
玄関フロアから聞こえてきたのは・・・
ハンドベルの演奏です。
【2月26日(日)に行われる「ハンドベルとコーラスの集い」の練習中。素敵な演奏で保護者の方を迎えていました。】
では、中学部編ご覧ください。
中学部1年生は、来年度7月に実施される「修学旅行」の事前学習発表会を行いました。
【行く先は・・・】
【関西!!ええなぁ~】
【関西の歴史、文化、史跡、名物等、詳しく調べ、プレゼンを使い分かりやすく伝えていました。】
【京都御所について・・】
【大阪の食文化について・・。(うまいものがぎょ~さん!)】
【もう、ワクワクが止まりません!(ほんま、楽しみやなぁ・・) 】
有意義な旅となるように、これからさらに準備を進めていきます。
上学最後の参観日となる中学部3年生は、卒業を前に・・・
【宮崎か母ちゃ子クラブによる「性教育講話」が行われました。】
「男女の性差や広がる性感染症について」「自分も人も大切にすること」。
卒業を前に、今後の行動選択を行う上での指針となる、貴重な講演会でした。
この後・・・
懇談会では・・・
【担任プロデュースの中3の思い出DVD鑑賞会!】
【完成度の高いDVDに微笑む保護者の皆さん・・】
【笑いあり、涙あり?思い出の詰まったこの1年間を振り返ることができました。】
では次回、参観日特集、いよいよ最終回・・
中学部2年生「立志式」の様子をお届けします。
参観日特集⑤
小学校最後の授業参観となった6年生の様子です。
ふるさと学習「上新田の魅力はこれだ!」
【上新田の魅力をどのように発信していくか!?】
【動画にして「YouTube」や「学校ホームページ」で配信!(いいね!)】
【パンフレットにして「きらり」に置いてもらう・・(いいね!2)】
続いて・・
【この6年間を劇にして振り返ります・・・】
【大きなランドセルに夢いっぱい詰め込み登校した1年生・・・。】
【6年間で、ランドセルがこんなに小さく見えるくらい大きく成長しました!】
【吉〇新喜劇のような名(迷)演技が続き、笑顔あふれる最後の授業参観となりました。】
【中学校でもがんばるぞ~~!】
【発表も無事終わり、フィナーレへ・・・】
【保護者に感謝の気持ちを込めてサプライズプレゼント!】
【気になるプレゼントの中身は・・・?】
さかのぼること3日前の家庭科室・・
【みんなで楽しそうに作っていたのは・・・】
【手作りクッキーと・・】
【大切に育ててきたパンジーの花びらで作ったしおり。さらに・・】
【メッセージカード・・・】
保護者にとっては・・・
【最高のプレゼントとなったことでしょう!!】
~つづく~
次回・・・
中学部編をお届けします!
参観日特集④
4,5年生の授業参観の様子です。
【4年生は・・】
【「豊かな未来、自分たちにできることは」~SDGsで学んだこと~の発表です。】
【SDGs17の持続可能な開発目標について・・】
【「再生可能エネルギーとは何?」】
【知的なSDGsクイズもあり、環境問題について深く考えさせられる発表会でした。】
続いて、環境問題つながりで・・・
5年生社会科「環境と私たちのくらし」の学習。
【カーボンニュートラル・・・。二酸化炭素を出さない世界にするために、自分たちにできることは・・・?】
【親子で考えを深める貴重な時間となりました。】
~つづく~
参観日特集③
3年生の学習発表会の様子をご覧ください。
3年生は、教科で学んだことの発表です。
【30÷7は???これは余りのある難しい問題だが・・・】
【スラスラスラと答える計算機少年!】
【ランダムに保護者に数字カードを引いてもらい・・・】
【これもスラスラスラとひっ算で答えを導き出します。】
【お~~きな拍手!!】
まだまだ続きます。
【福祉体験学習で習った手話で歌を披露したり・・・】
【縄跳びでスゴ技を披露したり・・・】
【リコーダーで演奏したり・・】
【すてきなきょくだわぁ~!】
保護者の方が見守る晴れ舞台、一人一人が主役となって輝いていました。
~つづく~
参観日特集②(2/24)
2年生の学習発表会の様子です。
【「町たんけん」で調べたことをプレゼンで分かりやすく発表中・・】
【クイズもあって楽しい雰囲気に・・・。さて問題です!「日本にいる牛は何種類???」】
【チ・チ・チ・チ・チ・チ~~~ン!(考える時間)】
【保護者へ無茶ぶり中・・・】
【子どもが出題して、親が答える。なんとも微笑ましい光景でした。さて、正解は・・】
【7種類!全部言える子もいました。】
【♪「春が来た」を鍵盤ハーモニカで演奏】
そして、最後に・・・
【「2年生の思い出」「3年生でがんばりたいこと」の発表】
【感極まり・・・。】
【子ども達の成長に対し、保護者の方々から、温かい拍手が送られていました。】
緊張しながらも、自分の思いを何とか伝えようと努力する子ども達の姿が印象的でした。
学習発表会も無事終わり、次は懇談会と思っていると・・・
【ちょっと待った~!(この後、ドラマが…。)】
【子ども達、そして保護者から、担任へサプライズプレゼント!】
【教師冥利に尽きますね!】
【せんせ~い!だ~いすき~!】
~つづく~
参観日特集①(2/24)
今年度最後の参観日。特集でお届けしていきます。
まずは、午前中に行われた小学部から・・・
1年生は、ミニ学習発表会。この1年でどんなことができるようになったのでしょうか?
【合奏♪「きらきら星」】
【暗唱「ことばをたのしもう」】
【と~~っても長い詩をスラスラ暗唱できました!自信につながったことでしょう!】
【算数「かたちづくり」:同じ三角形を組み合わせて、お手本のような形を作ります。】
【「にんげん」「ちょうちょ」「いるか」・・・。完璧です!】
【漢字の書き取り・・・。子ども達が書いているのは・・】
【「糸車」。みんな正確に書けました!】
この後も・・
【なわとびに・・】
【あやとり・・】
【こま回し】
【けん玉に洗濯物たたみ・・】
【お手玉、かるた】
【野菜クイズ】
本当に盛りだくさん!
一人一人が輝いていました!
【保護者の方も大喜び!】
1年生の大きな成長を感じた学習発表会でした!
~参観日特集「つづく」~
次回・・
2年生!お楽しみに~!
今日の給食&上学ニュース!(2/24)
【今日のメニュー】
〇減量麦ご飯、ふりかけ、牛乳
〇鶏ごぼううどん
〇ウインナーとコーンのソテー
今日は・・・
【ふりかけごはんに・・・】
【うどん(具だくさん)の炭水化物祭り・・】
もうひとふんばりの金曜日。午後からも頑張れそうです。
上学ニュース!
本日、中学部3年生の・・・
【大根の漬け物(はりはり漬け)が完成しました~!】
【う~~~ん!いい感じ~!では、早速・・・】
【中学部3年生教室にて】
【いただきま~す!ポリポリ・・・いい音が響いていました。】
この後・・・
参観日特集!お届けします!
酪農体験学習④「番外編」
貴重な体験活動も無事終わり、学校への帰路につこうとしたその時・・
【なんと!お土産までいただきました!!】
【もう大喜びの子ども達!さ、さ、さらに・・・】
【ソフトクリーム(バンザ~イ!抱き合う子ども達)】
幸せそうに食べる様子をご覧ください。
お土産&ソフトクリームパワーをいただき、
元気に歩いて帰っていきましたとさ・・・
おしまい!
酪農体験学習③(小学部5,6年生)
PART3は・・・
【子牛とのふれあいです。生後1ヶ月くらい・・・。】
【かわいいお目々に、ふわふわの毛。ほんと、かわいい~!】
【初めは、おそる、おそる、なでなで・・・】
でも、慣れてくると・・・
【ブラッシングしたり・・・】
【ミルクを飲ませたり】
【指をおしゃぶりさせたり・・】
子牛を愛おしそうに見つめる子ども達の目が印象的でした。
まだまだ、牛さんと遊びたい子ども達でしたが、終わりの時間が迫ってきました。最後に・・・
各班、酪農先生のもとへ行き・・・
【質問&交流タ~イム!】
「プロに聞いてみたいこと」「今日1番印象に残ったこと(子ども達が)」等、体験学習でインプットしたことをアウトプットするためのミニ交流会を行いました。
【閉会式】
あっという間に過ぎた夢のような楽しい2時間・・・。
子ども達は、当初のねらい以上のすばらしい学びをいただくことができました。この「酪農体験学習」を開催するにあたり、尽力してくださった全ての方々に感謝申し上げます。
【ありがとうございました!】
次回、酪農体験学習「最終回」・・・
「番外編!」。どうぞお楽しみに~!!
酪農体験学習②(小学部5、6年生)
各班に分かれて様々な体験をしていきます。
【乳製品を作ったり、飲食したり、次から次へと楽しい活動が・・・】
【どちらが、松浦牧場の牛乳でしょう?!飲み比べてみよう!】
【う~~~ん???】
【もう分かった顔をしていますね!】
【飲んだらすぐに分かるこの美味しさ!】
【ほぼ100%の正答率でした!】
【濃厚で、甘くて、まるでソフトクリームを飲んでいるみたい・・・】
次は・・
【シャカシャカシャカシャカ・・・、とにかくシェイクしていくと・・】
【固まった!バターのできあがりです!このできたてほやほやのバターを・・】
【クラッカーに乗せて、おしゃれに、ぜいたくに・・・】
【いただきま~す!!】
【私は、ヨーグルトをいただきま~す!】
~「つづく」~
次回・・・
子牛との出会い・・・・。どうぞお楽しみに!
酪農体験学習①(小学部5、6年生)
テレビのニュースでも流れましたが、本日、小学部5,6年生の「酪農体験学習」が、本校校区内の松浦牧場様にて行われました。
この学習のねらいは、「酪農の仕事について」そして、「命の循環について」学ぶことです。
それでは・・
松浦様、こゆ財団の中山様他、本当に多くの方々のご協力(九州各県、遠くは鳥取からも)により実現できた「酪農体験学習」の様子をご覧ください。
【まずは、身支度から・・。様々な病原菌を持ち込まないためにビニールを履きます。】
【松浦さんから、牛さんについて様々なことを教えていただきました。】
【「胃が4つもあること」「反芻すること」etc・・・】
【搾乳体験】
【「あたたか~い!」命を感じます・・】
【牛さんのえさについて・・・。こんなにたくさん食べるから大きく成長するんだね・・】
【↑君たちも、もぅ~っとたくさん食べて大きくなれよ~】
【牛さん情報について、初めて聞くことも多く、盛んにメモを取る子ども達でした。】
~まだまだ「つづく」~
【PART2・・。も~~少し待っててね~!】
今日の給食&上学ニュース!(2/22)
【今日のメニュー】
〇黒糖パン、牛乳
〇さつまいものシチュー
〇フレンチサラダ
さつまいものシチューに使われているさつまいもは新富町産です。
あま~くて、とっても・・・
【おいし~~んとみ!】
上学ニュース!
今日は、2月22日。
ニャン・ニャン・ニャンということで・・・
【ねこの日だそうです!】
だからといって、学校で猫とふれ合う体験学習とかはないのですが・・
【にゃん(何)かいいことありそうな・・・!?】
ただこの後、猫さんとはないのですが・・・
【牛さんとふれ合った体験学習の様子を特集でお届けします。】
どうぞお楽しみに!
なわとびチャレンジ大会!(2/21)
今日は体育大会以来久しぶり・・・
小中一緒になってのスポーツの祭典!
【なわとびチャレンジ大会です!】
競技は、学年対抗長縄八の字跳び。3分間で何回跳べるかにチャレンジします。
ドキドキ・ワクワク・ソワソワ?・・・、3分間の熱い戦いの模様をどど~んとご覧ください。(BGMは「栄光の架け橋」で・・)
【「よ~~い、スタート!」】
【「長縄がえがく放物線は、栄光への架け橋だ!」がんばれ~~!】
【新記録目指して・・・。声をかけ合います。】
【クラスが一つになった3分間でした!】
では結果発表・・・
3分間で最も多く跳べたクラスは、ジャガジャガジャガ・・・・ジャン!
【6年生でした~~!】
【なんと、241回!練習の成果が出ましたね!おめでとうございます!】
ただ、今回のなわとびチャレンジ大会は、1回目の記録から、最も伸びたクラスが優勝です!そこは、計算が間に合わなかったので、また後日紹介します。
冷たい北風の吹く運動場でしたが、それを感じさせない、子ども達の熱気と歓声があふれる素敵な大会となりました。
~なわとびチャレンジ大会「FIN」~
【番外編】
1チーム、おそろいのユニフォーム?で出場している目立つチーム発見!
【流行るかも・・・】
今日の給食&上学ニュース!(2/21)
【今日のメニュー】
〇麦ご飯、牛乳
〇マーボー豆腐
〇ひじきと鶏ささみのサラダ
今日の小さいおかずは、昔からこれを食べると長生きするといわれている・・・
【ひじきです!(と鶏肉のささみのサラダ)】
ひじきは、カルシウムや鉄、ヨウ素が豊富で、骨や歯を健康に保ち、血流を改善する効果もあるそうです。今日は、さっぱりサラダになって登場!とても食べやすく、おいしかったです。
上学ニュース!
本日、中学部2年生が、体育館にて・・・
参観日に行われる「立志式」のリハーサルを行っていました。
立志式とは・・・
江戸時代の成人式に相当する数え年15(現在の14歳)で元服式を行ったことに由来します。一人の人として『志』を立て、人生の指針と強い意志を表明し、前向きに自己の将来を設計しようとする力を培う式です。
生徒達がどんな決意や夢を語ってくれるのか、楽しみにしています。
〒889-1406
宮崎県児湯郡新富町大字新田17053番地8
電話番号(小)0983-35-1016
(中)0983-35-1017
FAX (小)0983-35-1305
(中)0983-35-1286
E-mail 4520ja@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、「学びの丘 上新田学園」が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
【校訓】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |