2023年1月の記事一覧
授業の様子(1/24)
1月24日(火)、授業の様子です。
中学部3年生美術の授業
【生徒達は何か細かい作業に夢中・・・。何を作っているのでしょう?】
【紙粘土を加工して(丸めたり、ちぎったり、色を塗ったり)・・・】
まだ途中ですが、作品を見せてもらいました。
【きれいな卵???】
【いや、ド〇ゴ〇ボールでした~!】
【この生徒の作品に注目!】
【スーパーリアルに再現!色を塗って完成したらまた写真撮らせてくださ~い。】
*この日の作品は練習で、最終的には和菓子を製作していきます。
~番外編~
【指がすごいことになっている少年発見!だ~れだ!?】
【いや~~~!見ないで!】
~授業の様子PART2へつづく~
今日の給食&上学ニュース!(1/24)
今日から30日までの1週間は、学校給食週間です。
120年前の今日、山形県のある学校で、お弁当を持ってくることができない子ども達のために給食を出したことが始まりだといわれています。給食に携わってくださる全ての方に感謝する1週間にしていきたいと思います。
【今日のメニュー】
〇麦ご飯、牛乳
〇すき焼き風煮
〇かぶの酢の物
今日は、新富町産、宮崎県産の食材をたくさん使っています。
【すき焼き風煮の宮崎牛、白菜、ねぎ、干し椎茸。えのき】
【かぶの酢の物のかぶ、きゅうり】
安全・安心、そしておいしい食材に感謝していただきます。
上学ニュース!
給食感謝週間を前に行われていた・・・
小学部2年生道徳「いただきます」の授業です。
【学校給食に携わってくださる方について、感謝する心を育てることがめあてです。】
【教科書の「給食を作ってくださる方のお話」を読んで、考えたことを交流し、発表し合っていました。】
*今週は給食感謝週間特集をお届けしていきます。
速報
速報です!
昼休み時間、子ども達が大騒ぎしているので外に出てみると・・・
【雪です!雪が舞っています!】
【雪をつかまえようとする子ども達・・・。そして、南国に雪が降るとアルアル・・】
【口を大きく開けて食べようとする少年・・・。おいしい?】
明日の朝、積もるといいね!?
授業の様子②(1/23)
1月23日(月)授業の様子、PART2です。
2年生音楽
【鍵盤ハーモニカで演奏している曲は・・・】
【「春がきた」寒い1日でしたが、春の情景を思い浮かべることができました。】
続いて・・・
【中学部1年生英語・・。ACTIVEに授業にのぞむ生徒の姿をご覧ください。】
【ペアで英会話を楽しんでいます。】
【積極的に手を挙げて・・・】
【全員の前でも堂々と、身振り手振りも交えながら表現・・・】
最後に・・・
【中学部2年生理科「電流と電圧の関係について調べよう」】
【電源装置と電流計、電圧計をつなぎ、実験開始!】
意欲的に、電圧と電流の関係を調べていました。
結論「電圧の大きさは、電流が大きくなるほど大きくなる」
(いわゆるオームの法則の学習でした。)
今日の給食&上学ニュース!(アーモンドの日)
【今日のメニュー】
〇コッペパン、牛乳
〇白菜のクリーム煮
〇ピーマンのアーモンドソテー
今日は、「アーモンドの日」でもあるそうです。なぜ?今日?
アーモンドには、抗酸化作用のあるビタミンEが多く含まれていて、脳の老化や皮膚の老化予防などに効果があります。だから・・・
1日23粒、アーモンドを食べるとよい!ということで、1月23日はアーモンドの日。
【脳の老化防止のため、私もこれからたくさんアーモンドを食べたいと思います!!】
上学ニュース!
3学期になり、6年生が他学年の児童と過ごす時間も残りわずかになりました。
そこで、昼休み時間に企画されたのが・・・
【6年生と他学年との交流遊びです!】
この日は、3年生とのドッジボール交流。ただし、普通のドッジボールでは、実力差明白!6年生の圧勝に終わってしまうので・・・
【3年生には、6年生の速いボールから守ってくれるバリケードを設置!】
さらに・・・
【6年生は片手しか使っちゃダメ!という、とっても3年生に優しいルール!そのおかげで、みんなが楽しめる、笑顔あふれる交流となりました。】
*終始、6年生の大人な態度がたくさん見られ、本当に成長したなぁと感じました。
授業の様子①(ワン・ツー・スリー!!)
1月23日、月曜日。
今日は、「ワン・ツー・スリーの日」だそうです。
ちょっと憂鬱な月曜日ですが・・・、
「1、2、3,ダー!!」
みなさん元気出していきましょう!!
では、今週も子ども達が生き生きと学校生活を送っている様子を、たくさんお伝えしていきます。
まずは、授業の様子からです。
小学部4年生図工「コロコロコロガール」
【何を作っているのかというと・・・】
【ビー玉を転がしてコロコロコロコロ遊ぶゲーム・・・!?】
【トイレットペーパーの芯やラップの芯、モールや折り紙など身近なものを使って、楽しいゲームを製作していました。】
中学部2年生、保健体育「がん教育」の授業です。
【主ながんとその特徴、予防するために気を付けること等、怖いがんですが、正しく理解することが大切ですね。】
1年生算数「大きな数」
どのくらい大きな数を学習しているかというと、もう・・・
【100までの数です!!】
【ペアで問題を出し合い、楽しく学習していました。】
~つづく~
新聞掲載のお知らせ(1/21)
1月21日(土)付、宮日こども新聞「学園俳壇」コーナーに、5年生、四位 真麻さんの作品が掲載されました。
「風にのりカエデがおどる楽し気に」
おめでとうございます!!
新聞掲載のお知らせ(1/20)
◎ 1月20日付、宮日新聞「県教育書道展特選入賞者」
~風信紙の部~
○ 小学部2年 石川 千愛さん
○ 小学部4年 新惠 一馬さん
○ 小学部5年 四位 真麻さん
○ 中学部2年 鬼塚 聖樹さん、日野 杏花さん、日髙 静南さん
~半紙の部~
○ 小学部5年 四位 真麻さん、日野 心晴さん
○ 中学部1年 上米良 美里さん
おめでとうございます!!
令和5年度新入児保護者説明会(1/20)
令和5年度新入児保護者説明会が行われました。
お忙しい中、入学予定者の全保護者に参加していただきました。
「学校経営方針」「R5入学式」「入学にそなえて」「主な行事」「保健面について」「特別支援教育について」等、たくさんの説明をさせていただきましたが、熱心にうなづきながら聞いていただきました。
きっと、これから入学までに、ご家庭でもしっかり準備を進めてくださると確信いたしました。
それでは・・・
授業の様子(1/20)
もうひとふんばりの金曜日。授業の様子です!
3年生国語「新出漢字の練習」です。みんなで・・・
【書き順を空書きします。このとき大きな声で書き順を言うのが定着のコツです。そして・・・】
【姿勢を正して漢字ドリルに練習!】
【ノートにも丁寧にビッシリ書いたら、漢字博士です!!】
4年生、人権教育の学習・・・。
真剣な表情で見つめているのは・・・
【北朝鮮による拉致問題の解決を訴えた「めぐみ」】
【本当に胸を締め付けられるような、つらく、悲しいDVDでした。】
以下、子ども達の感想です。
続いて中学部3年生は・・・
【漢字の成り立ちについて・・・】
【象形文字と会意文字】
【漢字文化への興味関心を高める授業でした】
今日の給食(1/20)
【今日のメニュー】
〇キムタクご飯、牛乳
〇さんまの甘露煮
〇呉汁
今日は、イケメンメニュー!?
【キムタクご飯です!】
なるほど!キムチとたくあんで・・・ナイスなネーミングですね!
調理室で具を作って、麦ご飯にまぜていただきました。
また、大きいおかずの・・・
呉汁は、宮崎県の郷土料理ですね。
大豆を水につけてやわらかくし、すりつぶした「呉」というものを入れたみそ汁です。
毎日メニューを工夫し、とってもおいしい給食を提供していただき感謝の気持ちでいっぱいです。しかも、食材が高騰する中、給食費は無償という優しい町、新富町にも感謝です。
来週は、給食感謝週間です。給食に携わっていただいている、全ての方々に感謝する1週間にしていきたいと思います。
上学ニュース!
今日は大寒ですね。これから立春までが、1年間で最も寒くなるといわれています。恐ろしいですね・・・。
ただ・・
【学校の玄関では、色とりどりの花たちが咲き始め、心を温めてくれます。】
【ビオラに・・・】
【ナデシコ(セキチク)・・・】
【キンギョソウ】
【もう少し見頃は先ですが、葉ボタンに金盞花】
学校用務員の緒方さん、毎日お世話ありがとうございます。
〒889-1406
宮崎県児湯郡新富町大字新田17053番地8
電話番号(小)0983-35-1016
(中)0983-35-1017
FAX (小)0983-35-1305
(中)0983-35-1286
E-mail 4520ja@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、「学びの丘 上新田学園」が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
【校訓】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |