日誌

2022年5月の記事一覧

目指せ!座論梅博士!(小学部4年生)

 小学部4年生、総合的な学習「ふるさと発見学習」の様子です。

 4年生が研究?しているのは・・・

【上新田の宝「座論梅」です!】

 5月10日(火)、この日は、お忙しい中

 新富町教育委員会から講師の方に来校いただき、座論梅についてたくさん教えていただきました。

興味津々話を聞く子ども達】

【座論梅は、国の宝(天然記念物)なんだ!】

 「座論梅の歴史」「梅の品種」「本数」・・・。本当に多くの素敵な話を聞き、子ども達のワークシートは・・・

びっしりです!笑う

 今後、「座論梅博士」目指し、1年間をかけて学習していきます。

 講師の先生、貴重な講話を聞かせていただき、誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

0

理科は感動だ!(5/10)

 理科は感動だ!3年生「モンシロチョウを育てよう」の学習です。

 学習問題「モンシロチョウの体のつくりはどうなっているのだろう?」

 まずは、理科の基本、予想を立てるところからです。

【似てるけど、なんか違うような・・・ほくそ笑む・ニヤリ

 雨の中、実物を捕まえてきて、観察することもできないので・・・

【タブレットを使って調べてみよう!】

【スーパーリアル!これは分かりやすい!】

 では、再びかいてみよう!

【よ~~く見て・・・。足は何本?触覚は?羽は何枚?】

【After:じゃ~~ん!本物そっくり!】

【「足はから6本出てる」・・。調べたことでたくさんの発見がありましたね!】

 これから、卵を採取し、アオムシ、さなぎ、成虫と成長する様子を観察していきます。

 理科の学習内容は、もちろんですが、命の大切さ、神秘についても学んでいきます。

0

今日の給食(5/10)

【今日のメニュー給食・食事

〇麦ご飯、牛乳

〇鶏肉と大豆の煮物

〇ごま酢和え

 今日の大きいおかずは・・・

【鶏肉と大豆の煮物です。】

 大豆のたんぱく質は、動物性たんぱく質に似ているので「畑の肉」ともよばれていますね。

 さらに、大豆をゆがくと泡が立ちますが、この泡立ちの成分が「サポニン」といって、太りそうなネーミングですが、肥満の予防になるそうですよ。

 1日に1回は、食事の中に大豆を!一粒一粒つかむと、箸の使い方も上手になりますね!にっこり

【上学ニュース!】会議・研修

 第27回宮崎国際音楽祭「子どものための音楽会」に参加するため、さきほど(12:15)、メディキット県民文化センターに向け、6年生が出発していきました。

 最高の音楽を堪能してきて欲しいと思います。

0

小学部朝会(5/10)

 5月10日(火)、小学部朝会の様子です。

 まずは、生活美化委員会から清掃の仕方について。

【3択クイズ!「正しいぞうきんの絞り方は?」・・・。正解「たて絞り」】

【3択クイズ②「正しい床の拭き方は?・・・。」】

【正解「板目にそって気合を入れて!」】

 クイズ形式で、分かりやすく説明してくれました。

 続いて・・・

【生徒指導の先生(別名、きまりの先生)から今月の生活目標・・・】

【凡事徹底:「一分前着席」「チャイムで黙想」について・・と】

【「目指せ!あいさつ日本一の学校】

【小学部で、特にあいさつがすばらしい2名の児童を紹介】

 明日からのあいさつが一段と良くなることを期待しています。

 最後に・・・

【表彰】

【宮崎県ジュニア水泳競技大会 25m平泳ぎ、第2位。おめでとうございます!

*撮影時のみマスクを外しています。

0

読書の梅雨・・・(5/9)

 雨の昼休み・・・。大人気の図書館です。

【続々と本を借りる子ども達が・・・】

 誰もが訪れたくなる場所、その秘密は・・・

 読書環境の充実にあります。毎月リニューアルされていきます。

 今月はやはり・・・

【いたる所にかわいい「鯉のぼり」・・・。癒やされます。】

 特設コーナーも・・・

【リニューアルされていました。思わず手を伸ばしたくなります。】

 もうすぐ梅雨入りでしょうか?今週は雨が続きそうです。

 こんな日は、「読書の梅雨」をエンジョイしましょう。にっこり

0