学校の様子

連絡事項

本 6/19 全校専門委員会

  全校専門委員会開催 

 6月19日(水)、2カ月に1回の全校専門委員会が開催さ  

れました。4つの専門委員会はそれぞれ当月の活動に

対する反省と、次月の目標に対する対策を話し合いま

した。各専門委員会の次月の目標は下記の通りです。

【学習委員会】

 (目標)◯学習に対する意欲を高めよう。

 (対策)◯各学年朝の会でクイズや問題を出す。

【生活委員会】

 (目標)◯いのちの大切さを考えよう。      

 (対策)◯優しい言葉の木を作成

      (テーマを決めて言葉を作成する)    

【健康委員会】                   

 (目標)◯熱中症の予防をしよう。

 (対策)◯帰りの会で水筒・帽子の呼びかけをする。

     ◯ポスターを作成する。

【プログラム委員会】 

 (目標)◯社会にできることを考えよう。(SDGs)

 (対策)◯ペットボトルキャップの回収

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

鉛筆 3年生 実力テスト

 3年生 実力テスト実施

 6月18日(火)、19日(水)にかけて3年生の第1回実力テストが  

実施されました。3年生の進路選択に伴い、最初の実力テスト

になります。今回の結果を踏まえ、夏休みの三者面談で今後

の進路選択の判断材料になっていきます。

 3年生は、どの教科にも真剣に取り組む様子が見て取れまし

た。今回のテストを受け、さらに受験勉強に拍車がかかるもの

と期待しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

会議・研修 6/14 高校説明会

 高校説明会実施 ~ 私立・県立10校来校

 6月14日(金)に本年度の高校説明会が実施されました。    

 本校は小規模校のため全学年の生徒が説明会に参加する

 形式を毎年とっています。本年度は、さらに同一日に私

 立・県立の高校10校に来校してもらい、説明会を行う形

 式にしました。3,4校時を私立高校、5,6校時を県立高

 校とし、約4時間にわたりましたが、どの高校の説明にも

 真剣に耳を傾けて聞いていました。今回来校された高校は以下の通りです。

【私立高校】 日章学園高校・鵬翔高校・宮崎日大高校・延岡学園高校・ウルスラ学園高校

【県立高校】 門川高校・富島高校・日向工業高校・日向高校・高鍋高校

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

体育・スポーツ 6/10 地区中学総体 速報5

 

 軟式野球 準決勝で惜敗      

  女子ソフトテニス部個人戦もう一歩で県大会

 本日(6月10日)、開催された軟式野球、女子ソフトテニ

ス個人ですが、あと一歩で県大会出場はなりませんでした。

 しかしながら、随所に練習の成果が見られ、また、軟式野

球は、最終回2アウト満塁まで追い込み、一打同点、逆転と

いう場面もつくってくれました。

 結果は残念でしたが、勝利をめざして必死に闘った姿は見

ている者を感動させてくれました。

 ありがとう、美々津中生! 誇れる試合でした!

【軟式野球】(準決勝)

   美々津中 1-3 富島中

【女子ソフトテニス】(個人戦)

  <予選敗退> 赤木・寺町ペア  橋本・藤元ペア  敷田・柄本ペア

  <予選通過> 治田・海野ペア

  <ベスト16> 治田・海野ペア

 

 

 

 

 

 

0

体育・スポーツ 6/9 地区中学総体 速報4

 卓球部健闘光る

 6月9日(日)屋外競技は雨天のため中止になりましたが、  

屋内競技は予定通り開催されました。

 卓球競技出場した本校の選手は、自己ベストの結果を

残した選手もおり、健闘が光りました。

【個人戦結果】

 <1回戦敗退> 橋口晃煌・小林輝信・大賀 颯

 <2回戦まで進出> 泉田健成・黒木健汰・黒木俐仁

           古川煌翔

 <3回戦まで進出> 八尋貴光

 

 

 

 

 

 

0

体育・スポーツ 6/8 地区中学総体 速報3

  女子バレーボール部  優勝  

 

 【女子バレーボール】

  <決勝>  美々津中 2-0 富島中

           (25-10 25-11)

  【卓球】

  <団体戦> 美々津中 0-3 日向中

        美々津中 0-3 大王谷中 (1勝3敗)

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

0

体育・スポーツ 6/8 地区中学総体 速報2

 

【卓球】<団体戦>~5チームによるリーグ戦       

  美々津中 3-1 門川中

  美々津中 0-3 財光寺中

 

【女子ソフトテニス】<団体戦>~4チームの2リーグ戦  

                2者上がり

  美々津中 1-2 財光寺中

  美々津中 1-2 富島中

  美々津中 1-2 平岩小中

  (全敗でしたが、よく粘りました。)

【女子バレーボール】

  美々津中 2-0 大王谷中

    (2勝で決勝進出) ※決勝は、本日15時過ぎの予定です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

体育・スポーツ 6/8 地区中学総体 速報1

地区中学総体始まる

 6月8日(土) 第75回日向地区中が校総合体育大会が始まりました。 

 その結果をお知らせします。

 【女子バレーボール】~5チームによるリンクリーグで2試合した

            後、決勝戦

  <1試合目> 美々津中 2-0 門川中

            (25-9 25-7)   

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

体育・スポーツ 6/7 地区中学総体推戴式

 明日から始まる地区中学総体の推戴式が行われました。  

 まず、各部ごとにキャプテンが大会の抱負を述べ、その

意気込みを語ってくれました。

 校長(私)から先日の部活動キャプテンとの対談の内容

について触れ、各キャプテンともに県大会出場を目標に頑

張っていきたいとの話が合ったことを伝えました。ただ、

負けたら部活動引退となることから、3年生に悔いのないよ

うプレーして欲しいことと、勝敗とは別に美々津中生とし

ての誇りをプレー以外の面でも示してきて欲しいと話しま

した。

 また、4つの部活動を代表して女子ソフトテニス部の治田寧々主将が「これまでの練習の成果をはっきするとともに、最後まで悔いのないようプレーしてくる」との選手宣誓をしてくれました。

 最後に、校長・教頭・事務室より激励の差し入れがキャプテンに手渡され推戴式を終わりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0