日誌

学校の様子(H31年度~R2年度4月)

赤岩川を蘇らせよう!

616日(日)   ~ EM菌赤岩川を蘇らせよう!ボランティア参加  ~ 

 これも五十猛神社周辺清掃と同日に、財光寺の松原公民館で行われました。本校からも11名の生徒が参加し、EM菌を使った取り組みについての講話と、後日赤岩川に撒くためのEM菌団子を作りました。この活動にも日向高校生が約20名、地域の方々20名余りが参加していました。学校のプールが、EM菌の団子を投入したことできれいになっていたことを知っていた生徒達は、最初の講話も熱心に聞き入り、後の団子作りも楽しそうに取り組んでいました。
 『鉄は熱いうちに打て!』といいますが、若いときからこのような活動に参加して、学校以外の場で学ぶことは、将来に役に立つことですし、ひとつのキャリア教育、そして地域コミュニティの在り方だなあと感じながら帰ってきました。徳永さんをはじめ、地域の皆様方どうもありがとうございました。

 
          【EM菌についての講話】    【日向高校生も参加しました!】      【EM団子作り①】           【EM団子作り②】

五十猛神社周辺のボランティア!

616日(日)    ~  財光寺中学生ボランティアに大活躍 ~
 
 16日(日)早朝に五十猛神社周辺の道路清掃ボランティアが行われました。本校からは、3年生を中心に35名の生徒の皆さん、そして小路先生・津江教頭先生が参加してくれました。日向・富島・日向工業の高校生もたくさん参加しており、総勢80名くらいの人数での清掃作業となりました。代表の若杉さんのお話の後、財光寺中学生は、東の生協(COOP)に向かって、まっすぐの道沿いをゴミ拾いと草むしりをしながら約1時間程作業を行いました。
 作業を行う子どもたちの笑顔や爽やかな表情が、とても印象的で、良い活動だったと思いました。他の生徒の皆さんも、このような機会があったら、ぜひ参加してみて下さい。
 若杉さんをはじめ、参加していただいた本校PTA役員の皆様、学校運営協議会委員さんどうもありがとうございました。

       【若杉ボランティア代表の挨拶】 【教頭先生も熱心に草を抜いています!】  【男子もファミマ側の道路の除草を頑張りました!】

総合体育大会での見事な活躍!

616日(日)    ~  日向地区総合体育大会で財中生躍動 ! ~

 本日16日(日)に夏の日向地区中学校総合体育大会の競技すべてが終了しました。今夏の大会は、天候とコンディションに恵まれ、外の競技も全てを日程通りに終了することができました。また、天候も幸いして、初夏の割には涼しいコンディションの中で、競技をすることができました。
 県大会の出場切符を手に入れた団体や個人、残念ながら善戦及ばず出場を逃した団体や個人の人たちがいるかと思いますが、県大会がある人達は、新たな気持ちでそこに向かって全力を尽くして欲しいです。また、叶わなかった人達も全力でやりきった中から何か自分に身についていることがあると思います。そこを次のステップに活かして欲しいと考えます。 県大会に出場する団体・個人は以下のとおりです。( 個人名は割愛させていただきます。)

《団体競技》
野球・・・優勝   柔道男子団体・・・優勝   剣道男子団体・・・優勝  女子ソフトボール・・・準優勝  男子卓球団体・・・準優勝    剣道女子団体(予選なし)
《個人戦》
〇柔道男子8名 女子1名   〇剣道男子3名 女子3名   〇バドミントン女子ダブルス 2ペア   〇ソフトテニス男子 1ペア   〇卓球男子5名 女子3名   〇陸上共通100200M女子1名  共通200M男子1名  

                      【  表彰を受ける子どもたちの様子です! 】

読み聞かせに来ていただきました!

   6月4日(火)          ~ 1年生5クラスで読み聞かせ! ~
 
 今朝は、1年生を対象に本年度初めての「本の読み聞かせ」を行いました。この活動の目的は、童話や昔話を通して語られる思いやりや優しさなどの道徳的な心情の育成を図るとともに読書への意欲を向上させることにあります。本日来て下さった方々は、「絵本のたね」のメンバーの皆さん方です。1の1には、海野二女さんと柏田三永子さん、1の2には、赤木美穂さん、1の3には、中丸みち子さん、1の4には、小田順子さん、1の5には、海野浩代さんにそれぞれ入っていただき、優しく語りかけるような読み聞かせをしていただきました。
 どの学級の子どもたちも熱心に聞き入る様子が印象的で、読み聞かせ後のメンバーの方々からいただいた感想も「聞く態度が良く、とても読みやすい雰囲気でした。」や「熱心に聞き入ってくれる良い子どもたちですね。」等、ありがたい言葉をいただきました。次は、7月2日(火)に2年生の各学級で行う予定です。

              【 熱心に読み聞かせをしていただくメンバーの方々と真剣に聞き入る生徒達 】

鯉のぼりプロジェクトが完成!

  5月30日(木)      ~ 美術科 「鯉のぼりプロジェクト」完成 ~
 
 前回UPした美術科の「鯉のぼりプロジェクト」が完成しました。このプロジェクトの主旨が、鯉のぼりが掲示してある階段(管理棟西側3F)の踊り場に掲示してあります。東日本大震災の甚大な被害に遭った宮城県東松島氏大曲浜の方々からの願いです。
 【鯉のぼりは天に昇って龍となり、やがて伝説となる。青い鯉のぼりは、子どもの鯉で「家族」のシンボル。青い鯉のぼりを弟の律や同じ東日本大震災で亡くなった子どもたちのために地震や津波の心配のない大空高くに掲げて下さい! 東日本大震災で亡くなった子どもたちが、天国から青い鯉のぼりを見えるように鎮魂の想いを込めて!】

     【 プロジェクトの主旨 】           【 財光寺中学校生徒の描いた見事な鯉のぼり群 】

生徒総会終わる!

   5月23日(木)      ~ 大いに盛り上がった令和最初の生徒総会! ~
  
 生徒総会が本日の5,6校時に体育館で開催されました。全校生徒442名が一堂に会し、堂々と意見を発表し、審議や討議を行いました。4月から生徒会執行部と専門部役員が協力しながら、計画と準備を進めてきてくれました。学級討議で出された多くの意見を中央委員会で集約し、学級の代表が堂々と発表してくれました。本日の議長は、3年生の甲斐このみさんと古賀ゆずはさんが務めてくれましたが、二人とも明確できびきびとしてテンポの良い名議長ぶりで、スムーズな議事進行に努めてくれました。
 後半の全校討議 本年度のスローガン 『 飛躍 ~ 飛び立て、次の未来(ステップ)へ  』を達成するために私たちにできることの討議では、たくさんの意見が出され、大いに盛り上がりました。参加している生徒達の態度からも真剣さが伝わってきて、とてもすばらしい生徒総会になりました。決まったことを全校生徒が心をひとつにして実践することで、さらにワンランクアップし、地域に誇れる財光寺中学校になることを期待しています。

 【 日高会長のあいさつ 】   【 議長団:甲斐さん・古賀さん】    【 意見発表の様子 】     【 答弁する保体委員の小牧君 】

花いっぱい優しさいっぱい活動

  5月21日(火)     ~  花いっぱい優しさいっぱい活動! ~
 
 5月21日(火)は、花いっぱい優しさいっぱい活動の日でした。朝の集会で、全校環境整備委員長の稲森玄土君と担当の伊東裕美先生から、この活動についての趣旨と活動の流れの説明がありました。昼休みに稲森君を中心とした役員が、苗と肥料の確認を行い、放課後に各学級の花壇に担任の先生方と学級からのボランティアの面々が、マリーゴールドポーチュラカサルビアの苗を一生懸命に手植えしてくれていました。今は、可愛らしい苗ですが、夏に美しく咲いて校内を美しく彩ってくれるのが楽しみですね。稲森君をはじめ、生徒の皆さん、ご苦労様でした。

 【生徒集会での稲森君の説明】   【放課後の植栽の様子①】     【放課後の植栽の様子②】    【苗を植え終わった花壇】

生徒総会迫る!

   5月21日(火)        ~  生徒総会迫る!  23日(木)に向けて  ~

 本年度の生徒総会が、23日(木)の午後に行われます。生徒総会に向けては、生徒会役員を中心に綿密な計画と準備を進めてきました。4月18日と5月15日に中央委員会、そして4月23日と5月17日に学級で熱心な討議を行ってきました。
 本年令和元年度の生徒会全校スローガンは、
      飛躍 ~飛び立て、次の未来(ステップ)へ~ です。
 全体討議の中でも、このスローガンを達成するために私たちにできること。を真剣に討議していきます。すばらしい案や具体的な取組が出てくることを期待しています。

 
【生徒会役員の意気込み掲示3f踊り場 】     【熱心な学級での取組の様子①】       【熱心な学級での取組の様子②】





こいのぼりプロジェクト進行中!

  5月16日(木)   ~  こいのぼりプロジェクト進行中  管理棟3F階段 ~
 
 現在全校の美術の授業で「こいのぼりプロジェクトが着々と進行中です。学校の階段に何百という鯉のぼりが大群れで空(壁)を泳ぐ様子は圧巻です!美術科の篠原教諭の指導の下、全て配色は青と金なのですが、描く生徒の個性が反映され、同じ青でも濃淡や陰影にこだわったり、グラデーションをつけたりと様々な個性あふれる鯉のぼりが、階段を泳いでいます。是非一度見に来られて下さい。 もうしばらくすると全校生徒分の鯉のぼりが見られますよ! ※下は、現在の状況です!

       【  楽しそうなこいのぼりの大群 ・・・ そしてひとつひとつをよく見ると実に個性的!  】  

中間テストがスタート!

  5月16日(木)   ~  全校一斉に中間テスト ♡♥ 1年生はドキドキ!?♡♥ 

 16日(木)は、令和元年度初めての中間テストの1日目でした。朝の登校時からやや勉強疲れが見える生徒や「勉強していたんですけど、途中で眠ってしまっていて、目が覚めたら9時でしたあ~!」等と訴えてくる生徒等、テストをずいぶん意識している様子が見られました。
 3校時に各学年のテストの様子を見て回りましたが、涼しい顔で終わらせている生徒や必死に集中しながら問題に取り組んでいる生徒等、テストならではの生徒の姿が見られました。
 給食時に再度教室を見て回ると、ホッとしていたのかこちらに笑顔を見せてくれたり、テスト時とは全く対照的な笑顔でパンやカレーうどんをほおばりながら談笑したりする生徒達の姿が、とても印象的でした。 皆さん、明日のテストも頑張って下さいね。  


【 1年生の数学テストの様子】    【 3年生の英語テストの様子】    【2年生の国語テストの様子】