学校の様子
3学期始業式
1月10日(火)
あっという間に冬休みも終わり本日から3学期がスタートしました。久しぶりに友人達と会い、楽しそうに話していました。3学期は次の学年、学校に向けての準備の学期となります。一人一人が気付き、考え、行動できるように意識して3学期も頑張っていきましょう。
生徒会サミット
12月26日(月)
延岡市役所で、生徒会長・中﨑煌成さんと生徒会副会長・中﨑愛莉さん、久保田華音さんが、延岡市内の生徒会役員が一堂に会する「令和4年度のべおか未来ワークショップ『延岡市中学校生徒会サミット』」に出席しました。午前中は延岡出身の先輩方からのメッセージを聞いたり、延岡の抱える課題について学ぶワークショップが開かれました。また、午後からは先輩方の話を参考にしながら、延岡を活性化させるためのアイデアを考えるワークショップが開かれ、他校の生徒会役員と知恵を出し合い、考えをまとめていました。今回の経験をぜひ本校の生徒会活動にもつなげてほしいです。
2学期終業の日
12月23日(金)
本日は2学期終業の日でした。大清掃を行い、日頃できないところまで丁寧に清掃をすることができていました。終業式については感染症対策ということで放送で実施しました。代表生徒の皆さんからは2学期の振り返りをしてもらい、その後、学習面、保健面、生活面について担当から話がありました。学年集会ではそれぞれの場所で話をされていたようです。新学期は1月10日(火)からのスタートとなります。新学期も生徒皆さんが元気に登校してくれるよう、職員一同待っています。
総合的な学習の時間(2年)
12月22日(木)
2年生の総合的な学習の時間では『若手社員が語る「働く喜びと苦労」』というテーマで、株式会社キーレックス・佐藤照政様、成松勇俊様、株式会社有村鋼機商会・東田雄成様、延岡信用金庫・田中太規様、株式会社加行建設・税田清斗様、旭建設株式会社・前田幸樹様、株式会社コノハナ・永田夕理様、株式会社加藤工機・由淺 卓様から貴重なお話をいただきました。若手社員として、企業で働くうえで大切にしていることなどについて話していただき、2年生の皆さんもメモを取りながら話を聞いていました。各企業の方々のご協力、本当にありがとうございました。
英語の授業の様子(2年)
12月22日(木)
2年生の英語の授業では教科書本文を分担して説明する活動をしています。担当する文をしっかりと説明しようと頑張っていました。また、回数を重ねるごとに説明もうまくなっていくのを実感している様子でした。本日は2学期最後の授業でしたので、クイズを交えながら2学期の復習をしていました。
高校入試に向けた面接練習(3年)
12月21日(水)
本日の5校時に3年生は高校入試に向けた面接練習を行いました。受験予定高校への志望動機などを話してもらいまいた。緊張しながらも、前もって準備していた内容を一言一言丁寧に伝えようと頑張っていました。面接は練習をした成果が出てくるので、家でも練習して頑張っていけるといいですね。
西小学校で陸上教室!
12月20日(火)
西小学校6年生を対象に陸上教室が行われ、本校3年の中村響さん、山﨑歩夢さんの2名が走る時のフォームやハードルの跳び方を教えていました。西小学校の児童たちも集中して説明を聞いていました。2人は「これを機に少しでも陸上競技に興味をもってもらえたら良い」と感想を述べていました。
駅伝・ロードレース大会
12月20日(火)
駅伝・ロードレース大会が、延岡市かわまち広場周辺コースで開催されました。霜がおりる寒さの中でしたが、女子ロードレースの部、男子ロードレースの部が行われると、歓声と熱気で、寒さを吹き飛ばして盛りあがりました。駅伝の部では、盛り上がりもピーク!学級代表で頑張る仲間に、最大のエールを送っていました。保護者の応援も力になりました。ありがとうございました。
【駅伝の部】第1位 2の2、第2位 2の1、第3位 1の2
家庭教育学級(さみどり学級)開催
12月19日(月)
PTA研修部の計画による「フラワーアレンジメント講座」が本校図書室で開催されました。今回は、「プチ・フルール」歌津愛枝様を講師にお招きし、楽しい講座となりました。寒い場所で飾っておけば、華やかなクリスマスやもしかしたら華やかなお正月が迎えられそうです。ご参加ありがとうございました。
12月専門委員会(学級・全校専門委員会)
12月16日(金)
各学級の専門委員会で次の月の取組について話し合い、全校専門委員会に持ち寄って、意見を出し合いながら、次の月の取組を考えていきます。2年生が中心となった専門委員会は2回目ですが徐々に話し合いの進め方に慣れてきたようです。1月、2月の取組が充実するよう全校専門委員長が頑張ってくれています。生徒会本部役員もアイデアを出しながら、1月の生徒集会に向けて内容を考えています。
12月専門委員会(中央委員会)
12月16日(金)
本校では月に1度、各専門委員会の取組を決める日が設定されています。中央委員会では各学級の学級委員長を集め、学級専門委員会の流れを確認します。生徒会長からは1、2月の取組をしっかりと考えるための時間を確保するように話がありました。
健康講座(2年)
12月14日(水)
田中病院 精神科医 田中 洋 先生をお招きして、2年生を対象に健康講座を実施しました。思春期の心の成長について考えるとともに、この時期特有の葛藤や心のコントロールの仕方について学ぶことで、より良い学校生活につながることを目的に行われました。2年生の皆さんはメモを取りながら講座に臨んでいました。
朝のラジオ体操(保体委員会)
12月14日(水)
今月の全校保体委員会の取組で、12月の毎週水曜日、朝の8時5分から全校でラジオ体操第一を行うことになりました。本日初めての取組でしたが、各学年しっかりと取り組んでいたようです。
第5回参観日
12月11日(日)
本年度5回目の参観日があり、フリー参観、参観授業、学級懇談へ多くの保護者の方に来校いただきました。生徒たちもいつも以上に授業に真剣に取り組んでいるようでした。また、総務部のPTA物品販売の品物の配付も行われました。この売り上げは本校の教育に有益に活用させていただきます。
3年講師派遣授業
12月9日(金)
5・6校時に3年1組が、旭化成セオラス製造部 生産技術課6名、旭化成総務部、延岡市教育委員会のご協力により講師派遣授業を行いました。3グループが巡回し、セオラス概要・崩壊性実験・VRによる安全体感の授業を体験しました。
夢の教室(2年)
12月8日(木)
2年生は、「夢の教室」が開催され、1・2組は講師に元陸上競技選手の湯田友美さんを、3組は元スノーボード選手の鶴岡剣太郎さんを夢先生としてオンラインで講話をしていただきました。夢先生の自らの経験をもとに、「夢をもつこととそれに向かって努力することの大切さ」、「仲間と協力することと、助け合うことの重要性」などを授業を通して伝えていただきました。
調理実習(2年)
12月5日(月)
2年生は調理実習が始まりました。お味噌汁を各班協力しながら作っていました。また、スムーズに調理実習ができるよう、はげまし隊の方々の協力をいただきました。2年生の他の学級もこれから調理実習が始まるので、楽しみにしているようでした。
みやざき小中学習状況調査(2年)
12月5日(月)
2年生は本日と明日の2日間、みやざき学習状況調査を受検しています。本日は国語、理科、英語の3教科を受検し、自分がもっている知識を駆使して取り組んでいました。明日もあるので頑張ってください。
青少年意見発表会
12月3日(土)
恒富西地区青少年育成協議会主催の「令和4年度青少年意見発表会」が実施されました。本校生徒と西小学校、恒富小学校、延岡高校の児童・生徒が来校し、それぞれの学校で準備してきた意見発表をしっかりと行っていました。その後、標語発表があり、標語作品を丁寧に読み上げていました。多くの方の出席をいただき、素晴らしい発表となりました。
修学旅行2日目
11月25日(金)
修学旅行2日目の様子です。