学校の様子
6月29日 平和学習
6月29日は延岡大空襲があった日です。2年生はこの日に「平和学習」として、「延岡大空襲について」の講話を頂きました。この度、講師として来てくださった方は、夕刊デイリーの坂本光三郎さんでした。
当時のメディア映像などを通しながら、日本ではどのようなことが起きていたのか、また戦争の悲痛さ、悲惨さを伝えて頂きました。
生徒たちも真剣に話を聞き、戦争は繰り返してはいけないという気持ちをより一層感じたのではないでしょうか。
6月23日高校説明会
延岡市内の県立の高校や私立の高校の先生方をお招きして、3年生の生徒や保護者の方を対象とした高校説明会が行われました。各高校の学科の特色や学校行事、先輩方の生活スタイルなどの話がありました。生徒たちもメモをとりながら真剣に聞いていました。お忙しいところ、多くの保護者の方にも来校いただきありがとうございました。
恒富中安心メールの登録の仕方について(確認)
恒富中学校安心メールの登録の仕方について、再度お伝えいたします。
下記の要領で登録をお願いします。
【保健室から】新型コロナウイルス感染症 出席停止早見表
発熱欠席、発熱早退が非常に多い状況です。
あんしんメールで配信しましたように、体調不良などありましたら無理せず休養し、状態を見て受診してください。
あわせて、こまめな手洗い・うがいに加え、しっかり睡眠と栄養をとるなど規則正しい生活にもご留意くださいますようお願いいたします。
資料を添付しておりますので、参考までに見て頂けますと幸いです。
感染症対策に係る学校の対応について(お知らせ)
本日、欠席者及び午前中に下校した生徒が多くなり、感染症による集団感染の疑いがあります。
本日、1年1組のみ、給食を食べた後下校を行います。また、7月4日【火】までの4日間を学級閉鎖とし、自宅待機とします。
詳細につきましては、添付ファイルをご確認ください。
6月22日生徒集会
今年度初となる生徒集会が行われました。生徒会本部役員の自己紹介や本校発祥の活動の一つ「言葉は命運動」についてお話がありました。また最後には生徒会役員選挙についてのお知らせもありました。今年の生徒会活動も充実したものになりそうです。
恒富中学校のプライド 其の1
恒富中学校のプライド 其の1
本校の下足箱の様子です。
どの学年・学級も靴のかかとがきちんと揃っており、とても気持ちが良いです。
本校の「誇り(プライド)」です。毎日靴を揃えて置く習慣のある生徒です。これからも続けていきます。
6月22日 総合的な学習の時間(1年生)
1年生は総合的な学習の時間に「ふるさととつながろう」をテーマとして、のべおか振興の母と呼ばれる「野口遵翁」について学びました。
講師として「野口遵」顕彰会 幹事長 生田邦昭さんに来て頂きました。生徒たちは真剣に話を聞いていました。
6月22日 教育実習生研究授業(社会)
本日は2年2組で教育実習生研究授業が行われました。単元は「江戸幕府の成立と東アジア」についてでした。沖縄の郷土料理である「ケーブイリチー」を皮切りに「なぜ沖縄には昆布を使った郷土料理があるのだろう」という課題型の学習目標で授業が行われました。
主体的・対話的な教育活動が入ってから、社会科の授業は一問一答形式から資料の読み取りや説明問題に変わってきています。そのため授業も知識詰め込み式から課題解決型へと変わっていたのでしょう。
23日で教育実習生の実習期間は終わります。3週間長いようであっという間だったと思います。本当にお疲れ様でした。来年から教育現場で活躍することを期待しています!
6月21日 聞きトレ(全校文化・整美委員長)
本日は聞きトレが行われました。発表者は全校文化整美委員長です。今回も新聞記事から気になるテーマを取り上げて行われています。テーマは「から揚げくん」についてでした。から揚げくんがいつできたか、そしてどのように改良していったかなど開発者のコメントが書かれた記事を基に話されました。身近なものが話題として上げられ、非常に興味がそそられる内容でした。