日誌

学校の様子

キャリアデザイン活動(1年)

7月4日(木)

1年生はキャリアデザイン活動として、6つの業種の方々をお招きして、今後の生き方についての学習を行いました。

ご参加いただいた業者の方々は

●株式会社ブロス 木原様

●(株)中川ファーマシー代表 中川様

●のどか鍼灸整骨院 医長 繁村様

●ユーチューバー 岩切様

●BONLISSA 松脇様

●プルデンシャル生命 保険ライフプランナー 大瀬良様

 

貴重な体験をすることができました。ありがとうございました。

本校学校運営協議会委員の清水様に企画・立案・運営を担当していただきました。ありがとうございました。

第75回延岡地区中学校総合体育大会に向けての決意(剣道部)

 僕たちは剣道部です。6月8日に行われる延岡地区中総体の個人戦・団体戦に出場します。目標は個人戦・団体戦ともに勝ち、県大会に出場することです!

 日々指導してくださる館長先生や保護者の方々、大会関係者に感謝の気持ちを持ち、試合に臨みます!

 応援よろしくお願いします!!!

宮崎佐藤道場

恒富中学校代表 松尾 亮佑

第75回延岡地区中学校総合体育大会に向けての決意(女子バスケットボール部)

 私たちは3年生4名、2年生5名、1年生2名、計11名で県大会出場を目標に、日々全力で練習に励んでいます!試合でたくさんの点数がとれるように、毎日の練習ではシュート練習をかかさず取り組んでいます!1試合でも多く勝てるように頑張ります!

 応援よろしくお願いします!!!

女子バスケットボール部主将 加藤くうり

第75回延岡地区中学校総合体育大会に向けての決意(男子バスケットボール部)

 僕たちは男子バスケットボール部です。3年生6名、2年生2名、1年生3名、計11名で活動しています!チーム目標は「全国大会優勝」です。この目標を達成するために日々、一生懸命練習しています!

 応援よろしくお願いします!!!

男子バスケットボール部主将 茂 奏心

第75回延岡地区中学校総合体育大会に向けての決意(女子ソフトテニス部)

 私たちは女子ソフトテニス部です。3年生4名、2年生8名、1年生3名、計15名で3年生は最後となる中総体に向けて日々、練習に励んでいます!

 悔いなく終われるように精一杯頑張るので、応援よろしくお願いします!!!

女子ソフトテニス部主将 伊東 桜嘉

第75回延岡地区中学校総合体育大会に向けての決意(男子ソフトテニス部)

 僕たちは男子ソフトテニス部です。

 3年生は最後となる、中総体が近づいています!残り少ない期間ですが、目標の地区ベスト4、そして県大会出場に向けて全力で頑張ります!

 応援よろしくお願いします!!!

男子ソフトテニス部主将 早瀬 怜生

中体連壮行会

 5月30日に中体連壮行会が行われました。3年生にとっては最後の大会です。悔いのないように精一杯力を発揮してほしいと思います。

生徒総会

 5月27日生徒総会が行われました。今年度の生徒会年間スローガンである、「輝笑転結~自分たちの青春は自分たちで組み立てる~」をもとに設定された各委員会の活動や校則について、様々な意見が飛び交っていました。全校生徒の前での意見発表で緊張しますが、堂々と発表していた生徒が多くいました。

第75回延岡地区中学校総合体育大会に向けての決意(サッカー部)

 僕たちサッカー部は延岡中学校、西階中学校と合同チームを組み、地区中学校総合体育大会に臨みます。毎日、基礎練習を中心に練習に励んでいます。

 6月に行われる地区中学校総合体育大会に関わる全ての方に感謝の気持ちを持ち、1試合でも多く仲間と一緒にプレーできるよう頑張ります!

 応援よろしくお願いします!!!

サッカー部主将 上原 心

第75回延岡地区中学校総合体育大会に向けての決意(女子卓球部)

 私たち女子卓球部は1年生11名、2年生4名、3年生5名の計20名で顧問の先生方のご指導のもと、中総体に向けて日々の練習に励んでいます。

 対戦相手がいることや試合ができる事に常に感謝の気持ちを忘れず、一生懸命試合に臨みたいと思います!

 応援よろしくお願いします!!!

女子卓球部主将 嶽 彩花

第75回延岡地区中学校総合体育大会に向けての決意(野球部)

 

 僕たちは野球部です。3年生1名、2年生7名、1年生1名、計9名で活動しています。僕たちの目標は、「県大会出場」です。そのためにも、中体連に向けてノックやティーバッティングといった基本的な練習に力を入れています!

 応援よろしくお願いします!!!

野球部主将 一瀬 悠真

第75回延岡地区中学校総合体育大会に向けての決意(女子バレーボール部)

 

 私たち、女子バレーボール部は、2年生9名、1年生3名、計12名で活動しています。現在、県大会出場を目標に苦手なところを改善するため、日々の練習を頑張っています!

 応援よろしくお願いします!!!

女子バレーボール部主将 中島 碧香

交通安全教室

 5月24日(金)に交通安全教室が行われました。延岡警察署の方が講師として来てくださり、自転車に乗るときのルールを学びました。自分や相手が事故に遭わないように、これまで以上に交通安全に気を付けていきましょう。

体育大会!

 天気が心配でしたが、生徒たちの頑張りのおかげか、無事、体育大会を開催することができました。雨でグラウンドの状態が十分でないなか、一生懸命競技に取り組んでいました。また、全員が大きな声と振りで応援を行い、団を盛り上げていました。

いよいよ体育大会!

 5月19日(日)の体育大会に向けて、着々と準備が進んでいます。全校種目の綱引きやばんば踊り、リレーの確認を行っています。また、各団、団長・リーダーを中心に応援練習やストレッチ体操の動きの確認をしていました。赤団、青団ともに一生懸命応援練習に取り組んでいました。

結団式

5月2日(木)の4校時に結団式が行われ、各団長に団旗が渡されました。5月19日(日)の本番に向けて団長・リーダーたちがそれぞれの団をどう引っ張っていくかが楽しみです。各団の頑張りを期待しています!