第1学年の様子

第1学年の様子

節分でしたね・・・

1年の始まりと言えば元旦・・・というイメージがありますが旧暦では、厳しい冬を越えた《立春》が新しい年の始まりとして尊ばれていますね。【節分】とは《立春》に先立ち節目となる日・・・でもあるのです!!(^_^)v
豆まき、されましたか?(-_-)
私は全力で投げました。そして全力で食べました!!(笑)
(>_<)
・・・年の数だけ食べるのもなかなか苦しいお年頃です・・・(>_<)

さて、今回の1年生。テーマは[ピアサポート]です。
サポートしながら、みんなで協力しながら問題解決をしていこう!という取り組みです。
今回の授業の大事な5つの柱がこちら。


さて、それではグループ分けの場面から。


何をしているかというと・・・バースデーチェーンというもので。
誕生日順に並ぼう!という単純な活動です・・・が・・・
ポイントは[しゃべってはいけない]というところ。(>_<)
身振り手振りのみで、情報を伝えあい、並びます。
1分で並び終わればgood!とのことでしたが・・・。
2分17秒かかりました。(笑)あ、でも順番はバッチリ合ってました!(^o^)

グループが決まり、今日のお題が発表されました。
お題は[私達のお店屋さん]

何も無い商店街の地図。グループにはこんなカードが配られました。

それぞれがカードを見せることなく、ヒントを口頭で伝え、図を完成させるというもの。

時間がかかって完成が・・・という班が続出。(笑)
最終的にはカードを見せ合いながら完成させてました。
[コミュニケーション]って、色んな形があるな・・・と改めて実感できるひとときでした。

あけまして

おめでとうございます。
いよいよ3学期のスタートです(*^_^*)
実際、1年生が登校するのは50日ちょっと・・・
この時期を次年度への準備期間として意識するならこの日数は多いのか少ないのか・・・
(^_^;)

さて、今日は生徒が待ちに待った・・・と思われる(?)始業式でした。
15日間という長い休みを終え、モード切替の今日。
始業式では各学年と生徒会の代表が3学期に向けて発表をしてくれました。

1年生のキーワード、3学期に大事にしたいものは[素直さ]でした。
大事ですね。これ。大人になっても。
[素直さも才能]
ある先生がおっしゃっていました。
いくつになっても無くしたくないものです。
ぜひ、3学期は[素直]な心で色んな物に触れ、色んな物を感じ取ってね。

そして、全校集会では表彰がありました。
バドミントン部の1年生です。(^_^)

校長先生から表彰をして頂いた後に全校生徒に一礼。清々しい姿です。


成績を残したからこその表彰。立派な姿でしたよ。


その後の学年集会は武道場で行われました。


決意、新たに。気持ち、強く。
3ヶ月後、2年生になった自分を想像して。
3ヶ月後、未来の自分に何を託しましょう?

いよいよ明日は

2学期終業式です。
子供達の頭の中は年末年始のイベントと・・
宿題と・・・
通知表と・・・
いろんなことが駆け巡っていることでしょう。(^_^;)

2017年、岡富中学校ホームページにお越し頂きありがとうございました。

2018年も

こんな顔や

こんな感じや


そしてこんな可愛い表情が見られるように、私も笑顔でいなければ・・・(>_<)


残り少ない2017年、笑顔で過ごせますように。

そして
2018年が笑顔いっぱいの1年になりますように。

それでは良いお年を・・・(^_^)

ジャンヌヌと山本重国。

なんのこと・・・ですよね。
正体はこれです↓ ↓ ↓

3年生の女子が作ったものです。キャラクターも自分で生み出し、粘土で作ったそうです。
今、授業で使っているあるものも彼女が生み出したくれたキャラクターです。(*^_^*)
可愛すぎて、思わず載せてしましました。(*^_^*)
さてさて、今日は盛りだくさんです。(溜まってしまったんですけどね。<(_ _)>)
●支援学校から中山雅也君が来てくれました!●
3,4時間目の授業、清掃、昼休み、と1年生との交流の時間がありました。


前日に手話の練習をちょっとだけした1年4組。

本人を目の前にすると、恥ずかしくてなかなか話しかけれず・・・
でも、何とか手話で自己紹介。笑顔がこぼれます。(^^)
「楽しい」と思ってもらえる瞬間があったらいいな・・・(*^_^*)
3学期にまた会いましょう!待ってます!!(^_^)v

さらに、ALT訪問があり、エリンが英語の授業に来てくれました!



エリンの友人が勤めているテキサス州の中学校の様子を動画で見せてもらいました!

エリンの授業では質問したり、質問に答えたりするとカードがもらえます。
何が当たるのか、生徒は結構わくわくしています(笑)

あっと言う間の1週間。
いよいよ来週は終業式です!!(^^)/

今日の冷え込みも

すごいですね・・・(>_<)
太陽の暖かさを吹き飛ばす勢いの寒さ・・・(>_<)
土鍋から湯気が出る妄想で1日を乗り切っています。
これから【冬】はまだまだ本格的に来るのに・・・

さて、そんな寒さの中、本日の岡富中学校、1年生の様子です。
今日は【手話講座】と【子供達に伝えたいこと講話】です。(^_^)v
今日のキーワードは《言葉》でしょうか・・・(^^)

まずは【手話講座】から。
先週から始まりました手話講座。1、2年生を対象に支援学校から先生に来て頂き、手話を勉強しています。

実は私も仕事が終わった後にしれっと手話を習っているのですが・・・
さすが!若いですね!覚えが早い。早い。そして定着も早い。早い。(^^;)

練習して、覚えて、使えるようになって・・・

世界が広がるね!表情や笑顔も大事!!
「伝える」ことの大切さを学ぶことができる大切な時間です。

そしてもう一つ。延岡で活躍されている「職業人」の講話を聴ける貴重な時間がありました。
本日は、なかしま保育園園長 牧野様、延岡ボランティア協会会長 松下様に来て頂きました。

今日聴けた《言葉》の意味が深まる時がくるよ。
その時まで大事に取っておいてね。
受け止めた《言葉》を。