2016年11月の記事一覧

小中音楽祭に参加

 延岡市小・中学校音楽祭に参加してきました。
音楽祭

 バスで会場に入りました。
会場入り

 代表あいさつ
代表あいさつ

 伴奏のピアノとドラム
伴奏のピアノとドラム

 気持ちを込めて歌います。
合唱

合唱

合唱

 総勢160名の歌声が、見事に会場に響いていたようで、観客席から感嘆の声も聴かれました。これまでの練習の成果を本番の合唱で発揮できたようです。指揮をされた先生の思いが児童生徒に伝わっての大合唱でした。
 会場に来ていただいた保護者及び関係者の皆様、本当にありがとうございました。

 おまけの一枚。みんなで歌い終わったあとの充実感いっぱいの表情です。
合唱

小中音楽祭にむけて

 いよいよ小中音楽祭の当日です。小学5年生から中学3年生が一緒に合唱します。
 午前中に体育館で入退場の練習を行い、先生方と一緒に輪になって声を響かせ合いました。文化センターでの本番にむけて気持ちが充実しています。
合同練習

 伴奏は、例年のようにピアノとドラムです。
伴奏

 輪になって練習します。
輪になって練習

 小学生から中学生までが一つになります。
みんなで練習

きれいな合唱

大きな声で

 もう一度、並んで全員での合唱です。
最後の仕上げ

 本番は、14時の予定です。