行事

TOPICS

全校集会と表彰式

11月15日(火)に全校集会が行われました。

地区駅伝の表彰や、水泳競技、英単語コンテストの表彰も行われました。

英単語コンテストの表彰(優秀賞、最優秀賞)

英単語コンテスト 最優秀賞 代表生徒

水泳競技、地区駅伝競走大会 表彰

 

県駅伝競走大会出場

11月14日(月)に高千穂中の駅伝チームが男女で出場しました。

10月25日の西臼杵地区予選を勝ち抜いての出場です。陸上部とサッカー部、バレー部の混合チームです。

女子の部では、20チーム中7位と大健闘でした。

また、男子の部では、20チーム中12位と男女とも地区予選の記録を大きく塗り替えました。

 

前日の試走の様子

女子の部スタート

 

 1区から2区                      2区から3区

 

3区から4区                         4区から5区

7位でゴール

男子の部スタート

 

1区から2区                      2区から3区

 

3区から4区                      4区から5区

 

5区から6区                      12位でゴール

自己記録更新の男子メンバー

県駅伝8位入賞は西臼杵代表として快挙です。

薬物乱用防止教室

11月10日(木)に薬物乱用防止教室を行いました。

今回のテーマは「アルコール・たばこの害」でした。

講師は学校薬剤師の原田快明 様をお願いしました。

法律で禁止されているから未成年ではお酒を飲んだり、たばこを吸ったりしないと

いうだけでなく、どのように体に影響があるのかを知って欲しいものです。

新全校保体委員長のお礼の言葉

11月の読み聞かせ

毎月楽しみにしている読み聞かせです。

11月10日(木)の朝、1,2年生に向けて読み聞かせを行っていただきました。

朝のスタートには本当にいいですね。

1年1組                    1年2組

 

2年1組                    2年2組

 

2年3組

学年集会(2年)

11月8日(火)に2年生の学年集会が行われました。

新学級執行部の意気込みの発表がありました。

後期の活躍を期待します。