学校の様子

2023年1月の記事一覧

2年生 立志式に向けて

    今、2年生は、立志式に向け、準備の最終段階を迎えています。
 

    立志式は、2月3日金曜日に、本校体育館にて行われます。

 立志式に向けて、一人一人が「志」をつくりました。

   

  

 

 現在、その「志」の発表(立志の決意表明)と8班のグループごとでの職場学習での学び(~ふるさと日之影で学んだこと~)の発表の練習に力を入れています。

    

   

 立志式当日は、日之影町長様や日之影町教育委員会教育長様をはじめ、教育委員の皆様、本校学校運営協議会委員の皆様、職場学習で大変お世話になりました各事業所の代表の皆様、保護者の皆様にご出席をご案内しています。
 

    生徒の皆さんの立志式での凛々しい姿、発表等を楽しみにしています。

心肺蘇生法を学ぶ

    2年生は、2時間目に心肺蘇生法について学びました。
 講師は、西臼杵広域行政事務組合消防本部の方々です。

     

 はじめに、心肺蘇生法について、AEDや練習用マネキンを用いて、お手本も見せていただきながら、とてもわかりやすく教えていただきました。
 その後は、グループになり、途中に講師の方に指導をいただきながら、全員、AEDを使ったり、練習用マネキンを使った心肺蘇生法を行ったりしました。
 今回、最も学んだことは、救急隊が到着するまで、心臓マッサージをやり続けることの大切さです。

  

  

  

  

 

 

 グループで協力して5分間心臓マッサージを行いました。最初はうまくできなかった生徒たちも、交代する位置を考えたり、かけ声をかけたりすることで、絶え間なく、心臓マッサージを行うことができるようになっていました。
 学習の終わりでは、代表生徒が「今までは、人を助けることができないと思っていましたが、今日の講習を受けて、僕たちにも人を助けることができる。できることがあると思いました。」とお礼のあいさつをしました。
 

 生徒の皆さん、もしもの場合は、心肺蘇生法のについて、今日学んだことをいかして、何か一つでも、助けができるといいですね。
 西臼杵広域行政事務組合消防本部の方々、大変ご多用のところ、ご指導いただき、ありがとうございました。

 

セルフおにぎり!

 

1月23日月曜日

今日は、おいしい給食の1月献立にある「セルフおにぎり」が登場する日です。

 

「セルフおにぎり」とは・・・・

 

 

  明日、1月24日火曜日が、給食記念日となっています。

  そのため、今日は、給食記念日にちなんだ献立でした。

 

 

 給食の放送では、学校給食にちなんだ今日の献立の内容と、「大きなのりをつけていますので、ごはんをのせて、おにぎり作りに挑戦してください!」との説明がありました。

  おにぎりの作り方は、のりの入っている袋に書いてありましたが、みなさんうまくつくれましたか?

  今日もおいしい給食を考え、つくっていただき、ありがとうございました!

 

 

昼休み 長縄大会に向けて各学級で取り組んでいます!

 

  寒い日が続いていますが・・・

 

 

  今、本校生徒は、昼休みに、グランドや体育館で、「長縄とび」に熱中しています!

  2月6日(月)に、全校長縄大会が行われますので、週3回の昼休み、15分ずつ、各学級で練習しています。

 

 

 

 

 「楽しかった!」、「楽しく体を動かすことができた!」、「まけないぞ!(学年対抗の大会)」といった声を聞いています。楽しそうに、昼休み取り組んでいますね!

 長縄とびの練習後は、そのまま外で走り回り、遊ぶ生徒も見られるようになりました。

  

 

 1月です。今の学年として過ごす時間も、残りあと少しとなってきました!長縄大会、本番に向けて、各学級で、親睦を図りながら、がんばってください!

いつもおいしい給食ありがとうございます!

 鶏飯、キムチーズ肉じゃが、じゃがじゃがライス、ハヤシライス、ビビンバ、カレーライス・・・

 

                  <クイズです>
 この中には、本校生徒の好きな給食献立 第1位 の献立があります。どれでしょうか???

 

 本校では、1月24日(火)から1月30日(月)を給食感謝週間にしています。

 

 今日は、給食感謝集会が、全校生徒が参加して行われました。

 いつもおいしい給食を考え、つくってくださっている栄養教諭の先生や調理員の方々に、感謝の気持ちをこめて、代表生徒が色紙と花束を贈呈しました。

 そして、代表して栄養教諭の先生から、メッセージをいただきました。

 

 


 そのあと、保体給食委員会が、「給食の歴史」をテーマに、学校給食の始まり等について調べたことを発表しました。

 

 

 

 

 これからも、おいしい給食を食べられることに感謝の気持ちを持ちながら、おいしくいただきましょう! 

 

 ★クイズの答えは カレーライスです!