学校の様子

2019年7月の記事一覧

7月19日(金)


1学期終業式

 令和元年度、1学期終業式を行いました。

 各学年・生徒会代表の生徒と、1学期の反省と夏休みの過
ごし
方、今後の目標を校長先生と対話形式で発表しました。
その後、
校歌斉唱・表彰・夏休みの過ごし方の話がありまし
た。

最後に今学期までで、本校を去られるALTの先生から、
感動
的なお別れの言葉をいただきました。全校生徒もさみし
そうでし
たが、ALTの先生から学んだことを、今後の生活
に生かしてい
くことでょう。

      (対話形式の発表)              (校歌斉唱)

     〈表彰(水泳・英検)〉               (生活面の話)

   (ALTお別れのあいさつ)


7月18日(木)


体育大会結団式

実行委員会のスローガン発表・団決め(団の色)・各団
との決意表明を全校生徒の熱気のなかで行いました。

 決意表明では、リーダーのあいさつ後、団員全員で意気
みをあらわしていました。

       (スローガン発表)           〈団決め(団の色)のゲーム〉

        (団旗授与)                  (赤団決意表明)

       (白団決意表明)

7月16日(火)


吹奏楽部激励式

 7月29日(月)に行われる県吹奏楽コンクールに向けて
激励式を行いました。全校生徒の前で、コンクールで演奏
る2曲(マーチ「エイプリル・リーフ」・吹奏楽のための
飛天)
を披露してくれました。大会に向けての熱意を感じる
素晴らし
い演奏でした。