学校の様子

2021年5月の記事一覧

ナオミ先生離任式


4月27日(火曜日)ナオミ先生離任式

 

ナオミ・ファリー先生が6月の出産に向け産休に入られるため、
今日が中学校での最後の勤務となります。




ナオミ先生から生徒の皆さんへあいさつがありました。


「去年の11月からスタートし、どうやったら楽しく皆さんが
授業に取り組めるかを考えながらサポートしてきました。

皆さんは充分英語を理解しています。
もっと恥ずかしがらずにインターネットで人と、世界とつながってみてください。


今はコロナで難しいけど興味があれば留学にも挑戦してみてください。
今の時代は親の仕事を絶対に継がなければいけないこともないし、自由です。
間違っても良いから始めることが大事。
時間を上手く使って、たくさんのことにチャレンジしましょう。」




ナオミ先生は日之影中学校の生徒達は英語の文法は書くことができても、
実際の会話になると自信を持ってスピーチできる生徒が少なくもったいない!と感じ、
生徒とマンツーマンでの英会話の時間を積極的に作ってくださっていました。


ナオミ先生のおかげで最初は恥ずかしがっていた生徒も、
ナオミ先生を見かけると「Hello!」と自然に英語を話せるようになっていました。


他にも、英語がもっと身近になるようにと、
全文英語での季節新聞を作り生徒に配布する等、
たくさんのアイディアを出しながら生徒と関わって頂きました。




生徒代表の甲斐蓮心くんから

「僕たちの学年では英語の時間だけでなく、
給食の時間でも関わってくださってありがとうございます。

僕は英語で話すことに苦手意識があったけど、
ナオミ先生がフレンドリーに話しかけてくださったので、苦手意識が減りました。
ナオミ先生の発音はとても綺麗だったので尊敬します。
元気な赤ちゃんを産んでください。
We love Naomi thank you.

と、感謝の気持ちが伝えられました。





次に記念品贈呈として各学年からの寄せ書きがプレゼントされました。




二年生からの寄せ書きは缶を開けるとつながって出てくるという発想力溢れる細工が!






各学年のぬくもりある手作りのメッセージ達にナオミ先生もとても嬉しそうな表情をされていました。


最後は全校生徒みんなでアーチを作り、お見送りします。






いつでも明るくフレンドリーな性格で、
生徒達にも、私たち教師の中にもすっと溶け込み、
その場の雰囲気を楽しく和ませてくれたナオミ先生。




元気なお子さんを産んで、また日之影中学校にあそびにいらしてください!


職員生徒一同、心待ちにしております。