学校の様子

2021年9月の記事一覧

地産地消給食

 9月16日(水)

 地産地消給食

 今日は、地産地消給食の日。
 ドライカレーに「高千穂牛」、日之影町産の「ピーマン・しいたけ」が入っていました。


 高千穂牛たっぷり!贅沢極まりないです!

 

 白いご飯が見えくなるほどのドライカレーをかけていただきます。






カメラを向けて恥ずかしがる一面を見せるもスプーンを動かす手は決して止めません。

2年生は1学期にドライカレーを作っているので、今日の給食の大変さ、ありがたみを
さらに噛み締めながら食べていました。

「材料・手順は同じなのに、僕たちが作るより給食の方がずっと美味しかった」という生徒多数。


きっと愛情がたっぷり入っているからでしょう。






この表情が、給食の美味しさを物語っています。

こちらまで微笑んでしまいました。

 

パワーチャージして午後も勉強に部活に頑張ります。