都商よりお知らせ

都商の活動

税に関する作文 税務署長賞受賞!

国税庁が主催する「税に関する作文」において、
24HRの福留理華さんが税務署長賞を受賞しました。
「税の必要性」という内容で、自分の考えたことや体験を通じて考えたことなどを書きました。
   

タウンマネージャー来校

課題研究:経済研究班では、本日都城市タウンマネージャーの二宮さまにお越し頂いて、
都城市の活性化案や活性化についての生徒の疑問点について意見を交換しました。
都城市の未来についてやリノベーションについて勉強させて頂きました。
今後は、街中の活性化のために共同作業ができたら良いなと思っています。

都商生 書家 紫舟氏との対談

 

  11月7日(土) ウェルネス交流プラザにおいて、書家 紫舟作品展&紫舟トークショーが
  行われました。トークショーでは、世界で活躍する紫舟さんと都城との関わりや魅力を感じる
  ことができました。今回都城市の計らいで、都商生と紫舟氏との交流の場を設定していただ
  き、刺激を受け、未来へのヒントを得る機会となりました。
  特に印象的だったのは、「文字は昔紙が生まれる前、平面ではなく立体的に表されており、
   思いが強い場合は太く深く描かれていたのでは」という言葉です。これがインタラクティブ
  アートの原点であることを知りました。  紫舟氏は12月にフランスルーブル美術館で
  日本人現存作家として初の展示を行うそうです。
    
     今回福祉部や課題研究で地域の活性化をテーマに活動している生徒達が参加し
     てくれました。生徒は、外から見た都城の魅力など積極的に質問をしていました。
  
 

   降りてくる文字に人の影が反応し、様々な画像が映し出されるインタラクティブアート
   を楽しむ都商生。自然と人間が互いに影響し合うことを感じました。

課題研究「生徒商研班」の取り組み

本日の課題研究の時間に高齢者クラブ連合会と市役所の方に来校していただき、
合同ミーティングを行いました。
高齢者クラブと協力して新たな取り組みをしていくということでの話し合いを行いました。
高齢者クラブの取り組みについての説明を聞き、それに高校生としての意見をだすことで
いい話し合いの機会になったのではないかと思います。
    

2学年保護者会の実施

本日、5・6限目の時間に2年生の生徒・保護者を対象に保護者会が行われました。
進路指導部や生徒指導部などの学校からの説明と12月に行く修学旅行についての説明もありました。
生徒も保護者も熱心に話を聞いていました。



大分大学なるほどアイディアコンテスト2015

  11月1日に大分大学において「なるほどアイディアコンテスト2015」の最終審査が開催されました。このコンテストは、大分大学が主催するもので、1296件の応募作品の中から、最終審査に10作品が選ばれ32HR 指宿由希子さんが最後のプレゼンテーションを行いました。  
  発表の内容は、「昭和から平成へ時代と共にお菓子もGrowth」で都城の郷土お菓子である「ねったぼ」をお菓子の南香さんと現代風に共同開発し「ねったぼどら焼き」として販売実習で販売したことを4分にまとめ発表しました。
 
  結果は2位で大分合同新聞社賞を受賞しました。 
 
        
 
  指宿さんは、実は1年生の時も同コンテストの最終審査に残り優秀賞を受賞しています。
  進路も大分大学のAO入試に合格しており、今回は少し余裕が感じられました。
  下記の写真は1年次の写真です。「おしゃべりカレンダー」という商品の発表でした。
  卒業後はさらに、大分大学で地域を活性化できる人材を目指し努力してくれることを期待し ています。
 
  

文化祭3日目

本日文化祭最終日!3年生各クラスによる劇が行われました。
どのクラスも創意工夫のある劇で、一生懸命頑張っていました。

文化祭2日目

本日、ウエルネス交流プラザ前道路におきまして、コマーソウル都商が行われました。
2年生の各クラスが商品を仕入れ、販売するという販売実習です。
その中で1年生が小学生対象のキッズタウンも行いました。
多くのお客様に来ていただき、本当にありがとうございました!

文化祭1日目

10月25日(金)本校文化祭(秋桜祭)が始まりました。
初日は,オープニングの後,クラスCMの放送,英語弁論,中国語選択者による発表,1年生による合唱コンクール,午後からは個人ステージの発表がありました。



コマーソウル都商実施に向け清掃!


  いよいよコマーソウル都商が今週の土曜日(24日)交流プラザ周辺道路
  ・ワンパーク公園を会場に実施されます。
  それに向けて、旧大丸立体駐車場の清掃を2年生庶務係を中心に
  行いました。ハトの糞もあり大変でしたが、みんな一生懸命に取り組み
  きれいになりました。本番は精一杯お客様をおもてなししましょう。
                 

ぼんち市出展

10/11(日)に大丸跡地前で行われたぼんち市に都商生が参加しました。
3年生の課題研究商品開発班の生徒達が生徒自身で商品開発した『きんかん豆乳プリン』と『枝豆さとろっけ』販売しました。完売する大盛況でした。
また、ぼんち市七周年記念イベントではやっさサンバを披露し、イベントを盛り上げました。



PTAバザーの物品回収


10/24(土)文化祭2日目で行われる、PTAバザーの物品を10/7~9日の3日間で回収しました。たくさんの協力ありがとうございました。

人権同和教育統一LHR

6限目に人権同和教育統一LHRを行いました。
演題 「車椅子とともに」
講師 真北聖子様
体験されたお話をされ、生徒たちも熱心に話を聞いていました。
話の間に曲も演奏され、感動して涙を流す生徒も多数いました。
今回の話を参考に、今後の人権学習につなげていきたいと思います。
   

後期始業式

本日より、後期が始まります。
本校は前期と後期で時間割が変わり、新たな気持ちで後期を過ごします。
後期は文化祭などの学校行事や、検定などもあります。
頑張っていきましょう!

前期終業式

本校は2学期制で、9月で前期が終了します。
本日終業式が行われました。
また、学科ごとの集会である「学科集会」が行われ、生徒司会のもと、
3年生の進路の話や、1、2年生の委員長や部活動生など話をしてもらいました。
生徒たちは熱心に話を聞いていました。
    

基礎力診断テスト

 9月24日 1・2年生を対象に基礎力診断テスト実施しました。
しっかりと学習していましたか?予習と復習をしっかりすることで学習効果が
倍増します。これからの進路選択に備えてしっかりと復習をしましょうね!
                           進路指導部より

避難訓練

6限目に避難訓練を行いました。
生徒、職員の災害時における緊急時に対し、速やかに対応し避難できるようにすることを目的として行いましたが、生徒、職員ともに速やかに移動することができました。
消防署の方から、講評をいただきました。

外部招聘事業


2年生の選択の授業で、日本政策金融公庫 創業支援センターから講師をお招きして,ビジネスの仕組みや創業のノウハウなどの基本的な知識を学びました。

まる 就職試験解禁!

 本日9月16日より、高校生の就職試験が解禁されました。
内定へ向けて緊張した面持ちで生徒が出発していきました。
今週の試験を迎える生徒が約50名
来週以降の生徒が10名ほどです。
職員一同 内定が取れるように連日夜遅くまで指導していました。
生徒のみなさんの内定を応援してますよ。

花丸 宮崎スタートアップバレー

9月12日(土)に行われました宮崎スタートアップバレーにて
課題研究:経済研究班が優秀賞獲得しました。(参加13組中3組が優秀賞)
発表テーマは
「都城活性化プラン・食と文化の世代間交流の拠点」です。
地元のお菓子をとおした地域貢献を考えています。今後の展開をお楽しみに!
宮崎スタートアップバレーとは、起業家支援の団体。
入賞者には、クラウドファンディングにより資金を調達して事業化を支援する。