※啓発資料
遅刻・欠席連絡フォームの運用開始
遅刻・欠席をする場合、下記フォームをクリックして、当日のAM8:20までに詳細を入力してください。
連絡フォームを使用するためにはパスワードが必要です。
遅刻・欠席の連絡はFAXでも受付けます。下記様式をダウンロードいただき、当日のAM8:00までに送信ください。
都城工業高校 FAX:0986-22-5877
本校への訪問を希望する企業・学校等の皆様は、事前にご連絡いただきますようよろしくお願いいたします。
電話対応時間 午前9時から午後4時まで
電話番号 進路指導部直通:0986-22-4350
学校代表:0986-22-4349
インテリア科通信
春休み課題
2年生の春休み課題提出されました。
①専門教科のまとめレポート
(特に印象に残った単元をレイアウトし表現してもらいました)
②ロゴマークレポート
各企業のロゴマークには色や文字などに意味がありレイアウトされています。デザインを学ぶ上でそれらを考えることは必要なスキルなのです。
合格者登校日
本日合格者登校日でした。教室を2室に分けての説明会でした。オンラインでの説明後、体育館にて実習服や体育服等採寸行いました。
入学式まで準備することもたくさんあります。しっかり準備して新たなスタートライン立ちましょう。
パネルソー導入
デジタル化予算で今年度、新規にパネルソー導入しました。
パネルソーとは、大きな板を簡単に手軽に安全にカットする大型機械です。ホームセンターにも置かれていて見たことあるかもしれません。 実習でも活躍してくれそうです。
教室整備
来年度に向け実習室の整備を行いました。
造形実習室を仕切り、実習や個別指導対応の部屋としました。
よりきめ細かな対応できる学習環境整えています。
桜通りイルミネーション&アートフェスタ
第2回桜通りイルミネーション&アートフェスタが3/12(土)~3/22(火)開催中です。今年も五十市地区まちづくり協議会と協力し機械科、情報制御システム科、インテリア科が協力し、竹灯ろう、灯ろう土台、アート作品展示しています。桜はまだですが多くの地域の方来場し楽しんでいただいてもらってます。
国家技能検定
本日、国家技能検定(家具手加工)と(広告美術)の試験結果が発表されました。1年生(広告美術)合格率82%、2年生(家具手加工)合格率85%という結果でした。掲示板での発表で友人同士歓喜の声上がりました。
学科通信3月号
みやざきゴロゴロ
今後は、看板製作と追加の絵を今後入れていく予定です。
アンケート結果
図1【成長を感じた活動】
図2【進路選択に役立つ活動】
課題研究
1年間かけて制作した作品になります。
【デザイン班】
【地域貢献班】
【陶芸班】
【家具班】
シャッターアート
店主からの依頼でシャッターアートに取り組んでいます。
国家技能検定(広告美術)
細かな作業で仕上げています。制限時間もあり試験に向け取り組んでいます。
第2回みやざき総合美術展
国家技能検定(家具手加工)
学科試験・実技試験に向け課外に本日も取り組んでいます。
パソコン液晶モニター
都城センター・シティー【クラフトルームデザインアワード TERRASTA賞】の記念品としてIOデータ21.5型液晶モニター4台、エレコムHDNIケーブルの贈呈されました。
ありがとうございます。早速、学科NC室(パソコン室)に設置しました。
NC室は、NCルータ操作(CAD)やレーザー加工機器、大型ディスプレイ、大判プリンターなどが揃ったところで、オンライン会議や企業面接、内装デザインや商品開発デザインなど調べ学習する場所でもあります。液晶モニター設置で、ますます学習環境が充実してます。大切に使用させていただきます。
学科通信2月号
1年間のインテリア科の体験活動 ①成長を感じた活動
②進路に役立った活動を全生徒対象にアンケート実施しました。
結果を通信に記載してます。
進路体験発表会
先輩のこれまでの取り組みや、やっておいた方がいい内容など聞け、参考になったようです。
工業教育
全国156点の中から見事、本校生徒2年インテリア科宮里さんの案が最優秀賞に輝きました。令和4年1月号から1年間表紙に使用されます。
グラフィック検定2級
企画・マーケティング・デザインや写真、編集レイアウトなど多岐にわたる出題となります。課外も全員で取り組んできました。結果はどうでしょうか
テキストと学習内容(一部)
指定科目申請(国家試験)
4月にインテリア科の建築士試験指定科目、施工管理の指定科目申請を国土交通省に申請しました。6月に国土交通省より指定学科と認定され2級建築施工管理試験、2級土木施工管理、管工事施工管理の実務経験最短2年(学科は在学中受験)
12月末に建築技術教育普及センターより建築士指定学科申請の認定通知が届きました。卒業した年に二級建築士受験、合格すれば最短20歳で一級建築士受験できるようになりました。
これまで実務経験7年での受験だったので卒業生の進路選択広がりますね
インテリア科では資格取得にも力を入れており今後、2年次に2級建築施工管理試験、3年次インテリアコーディネーター試験を受験させる予定です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29 1 | 30 1 | 31 1 | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13 1 | 14 1 | 15   | 16 1 |
17   | 18 1 | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26 1 | 27 1 | 28 1 | 29 1 | 30   |
スマートフォンの持ち込みについて
スマートフォン等の持ち込みについて規定を定めました。
詳細はこちら→スマートフォン等の校内持ち込みに関する規定.pdf