インテリア科通信

インテリア科通信

卒業製作(テレビボード)大詰め

3年生の卒業製作課題のテレビボードがいよいよ完成です。部材を組み立て、塗装し、最後は金具を取り付けて完成です。この時期になるとインテリア科生徒は放課後遅くまで残って課題の製作に追われます。みんな頑張ってます!

全校課題研究発表会

 2月5日に全校課題研究発表会がありました。この発表会は全校生徒に向けて各学科から代表の一班が参加し、研究成果を発表するものです。インテリア科からは川口先生御指導の元、住宅模型班がエントリーして堂々の発表を行いました。体育館の後方では各科の研究製作品を展示し、他学科生徒や先生方から注目を受けました。





3年生持ち帰り作品

 卒業式前になるとインテリア科3年生は3年間のものづくり作品を集約し、持ち帰りの準備をします。金工室と呼ばれる部屋に各自の作品群をひとまとめにして待機させるのです。卒業式当日までに軽トラックなどで家庭に持ち帰ってもらいます。壮観です。飯山さんが一足早く搬出にやってきました。

宅週期間のものづくり

 3年生の満窪くんは課題研究脚物班でデザイナーチェアを作成しました。1脚作るだけでも大変なのですが、なんと彼は後輩のためにもう一脚作ってくれました。自宅学習期間を返上してのものづくりです。本当に頭が下がります。友人思いの平野くんもお手伝いです。

出前授業

今年も出前授業やってます。五十市小学校 五十市中学校 小松原中学校 中郷中学校 山田中学校の5校で実施予定です。これ以外も都城市近郊でしたらどんどん積極的に伺います。ものづくりのの楽しさに触れてみませんか?写真は五十市小と中郷中です。

宮崎県美術展2年連続入選の快挙

 今年もやってくれました!2年連続で宮崎県美術展に入選です。インテリア科の課題研究デザイン班が一般の方や大学生に混じっての挑戦でした。6名がチャレンジしましたが石黒正樹くんと兒玉はるなさんの2名が入選を果たしました。美術部の岩元香奈さんは絵画部門に出品し、奨励賞をいただきました!インテリア科の高いデザインレベルを証明できました。

卒業式黒板アートについて

 卒業する3年生の教室にインテリア科2年生の有志5名(花堂さん 川﨑さん 荒神さん 上野さん 吉田さん)が黒板アートを制作してくれました。時間の無い中 ご苦労様でした。卒業式当日 のサプライズで3年生達は大いに喜んでいましたよ。有り難うございました。もうすっかりインテリア科の伝統になった感がありますね。

2年生装備デザイン課題発表会

インテリア科では専門の授業の中で様々な課題が出されるのですが、2年生には冬季課題として「デザインや建築分野における好きなものレポート」を課しました。各人がなかなかユニークなレポートを提出してくれました。特殊メークあり、マンホールあり、建築あり、地域探索ありでバラエティに富んでいます。最後の授業で、各人から熱く発表してもらう予定です。レポートの一部を紹介します。



地域貢献で碁盤修理

 都城市の社会福祉協議会から依頼がありまして、碁盤の修復をしました。当初は烏口(からすぐち)というデザイン筆記具を用いて修復するつもりでしたが、なかなか上手くいかず、盤面を研磨に、油性ペンで修復することとしました。インテリア科では地域貢献を学科目標のひとつとして掲げてあります。今後も地域からものづくり関連のご要望ございましたら、どうぞ連絡下さい。できる範囲でご協力させていただきます。今回はインテリア技術部1年生の生徒諸君が頑張ってくれました。

1年生 住宅平面図製図

1年生製図の最終課題は木造住宅1階平面図です。インテリア科の製図授業では家具製図、デザイン製図、建築製図の3種類に取り組みます。このような手描き製図の他に、2年生からはコンピュータを活用したCAD製図にも取り組みます。
 本日は3学期最後の授業でしたが、1年生はしっかり集中して取り組みました。グラフィカルで正確な図面を迅速に描き上げることが要求されます。