インテリア科通信

インテリア科通信

都工祭1

都工祭が開催されました。1日目はステージ発表をメインで、2日目はバザーや展示で賑わいます。インテリア科生徒も色々なところで活躍してくれました。3年生は高クオリティ演劇「となりのトトロ」、2年生は大好評バザー「唐揚げ タピオカドリンク」、1年生はものづくり展示「針金アート」、技術部はオープニング発表と「TOKO Cafe」で頑張りました。インテリアデザインコンテストの表彰式もあり、表彰後 TOKOカフェでくつろいでもらったりもしました。45歳になった卒業生の訪問もありました。盛りだくさんの2日間でしたよ!


イルミネーションボランティア

 都城西駅前のイルミネーションの季節です。ユズリ葉大通りという商店街組合様の依頼から始まったこのイベント、インテリア技術部の餅つきボランティアも2年目です。地域の方々と触れあって、体験して 色々な勉強になるものです。

ドリームハウスの設計

 3年生が「インテリア計画」という授業の中で、理想の住宅設計に取り組みました。さすがインテリアの生徒らしくグラフィカルで夢のある楽しい住宅が作図されていました。見応えのある作品をセレクトしたので紹介いたします。

旧都城市民会館って知ってますか?

 先日「市民会館を未来へつなぐ」というシンポジウムが市総合福祉会館で開催され参加してきました。旧都城市民会館に解体の危機が迫っており、どうにかこれを保存活用できないかという会議でした。日本建築学会会長の古谷様や菊竹設計副所長の遠藤様、リファイン建築の第一人者の青木先生など蒼々たるメンバーが集結し、講演等が行われました。都城市民会館はイタリアの美術の教科書に載るほどの名建築です(下写真)。管理人も都城に赴任したとき真っ先に見に行って感動したものです。どうか新しい活用法でリファインしてもらいたいものです。

卒業生来校

 4年前の卒業生2人が来校してくれました。左の藤君は実家の電気設備・機材販売の工務店にで働いており、右の浜川さんは南九州大学の4年生で、就職も内定したとのことでした。22歳の立派な大人に成長しておりました。実習室を見てみたいというので案内しましところ、大変懐かしがっていました。卒業生の皆さん待ってますよぉ!

工業技術発表会での発表

 佐土原で開催された平成30年度の工業技術発表会で、インテリア技術部の2年~3年生の5名が400名近い聴衆者を前に日頃の「ものづくりを通した地域連携」についての発表を行いました。  
 原稿を暗記して臨んだ大会でしたが、生徒はやっぱり緊張したみたいです。しっかりキチンと発表できました。良い経験になったのではないでしょうか。

企業様からの出前授業実施

都城市にある内装業者ユニット工業様がインテリア科2年生のための出前授業を行って下さいました。軽量鉄骨下地に下地材を取り付けたり、内装のクロス張の実演授業があったり、本当に有意義な講義を展開していただきました。本校インテリア科の卒業生 小原くんと成田さんも講師の一人として来校してくれました。 こういう実務的な授業は生徒の目がより一層輝く様な気がしますね。

中学校で都工をPR!

この時期になると各学科の学科主任は都城地区の中学校まで高校説明会に出かけます。工業の各学科の授業内容や進路実績等を中学生や保護者の皆様達に説明しPRするのです。いつも思うのですが都城地区の中学生達の話を聴く姿勢や態度のすばらしさには感心させられます。今回は志和地中学校へ訪問しました。この学校も真面目で意欲的な生徒さん達にたくさん出会えました!

2年生 インターンシップ頑張ってます

 2年生がインターンシップ研修中です。様々な企業で5日間にわたって就業体験を行います。学校と違って中々ハードな毎日で、体力的にも気力的にもヘトヘトになる生徒もいるようです。私が見て回った企業様の所では、生徒は懸命に頑張っていました。専門に対する意欲や関心が、これを機会に寄り一層 高まれば良いなと思っています。