※啓発資料
宮崎県立都城工業高等学校ホームページ
学校からの連絡
遅刻・欠席連絡票
遅刻・欠席連絡フォームの運用開始
遅刻・欠席をする場合、下記フォームをクリックして、当日のAM8:20までに詳細を入力してください。
連絡フォームを使用するためにはパスワードが必要です。
遅刻・欠席の連絡はFAXでも受付けます。下記様式をダウンロードいただき、当日のAM8:00までに送信ください。
都城工業高校 FAX:0986-22-5877
進路指導部対応のお知らせ
進路指導部への訪問を予定されている企業・学校等の皆様へ
本校への訪問を希望する企業・学校等の皆様は、事前にご連絡いただきますようよろしくお願いいたします。
電話対応時間 午前9時から午後4時まで
電話番号 進路指導部直通:0986-22-4350
学校代表:0986-22-4349
化学技術部
2021年6月の記事一覧
銀鏡反応(1)
今回は 銀鏡反応 の実験を行いました。
硝酸銀 と ブドウ糖 の 還元反応 により 金属の銀が出てきます。
これを利用して、ガラス板に銀をメッキすることで鏡を作ります。
使用する薬品を調製しています。
硝酸銀水溶液にアンモニア水を加えて、アンモニア性硝酸銀にしています。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6014/wysiwyg/image/download/1/1912/medium)
鏡の土台となるガラス板。
きれいに洗浄しておくことで良い鏡ができます。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6014/wysiwyg/image/download/1/1913/medium)
早速、アンモニア性硝酸銀溶液を投入!
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6014/wysiwyg/image/download/1/1914/medium)
次に、準備していたブドウ糖溶液と水酸化ナトリウム溶液を加えます。
すぐに反応が始まり、混ざった液が黒くなっていきます。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6014/wysiwyg/image/download/1/1915/medium)
緩やかに振り混ぜながら反応を進めると、黒色だった液が無色透明に戻り、金属銀が浮いてきます。
茶色に見えるのは反応後の沈殿物です。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6014/wysiwyg/image/download/1/1916/medium)
沈殿物の下から銀メッキが見えるようになったら、水で洗浄します。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6014/wysiwyg/image/download/1/1917/medium)
表面には きれいに付いた銀。
少し くすんでいるように見えますが、これを裏側から見ると・・・
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6014/wysiwyg/image/download/1/1918/medium)
しっかり 鏡ができてました。
硝酸銀 と ブドウ糖 の 還元反応 により 金属の銀が出てきます。
これを利用して、ガラス板に銀をメッキすることで鏡を作ります。
使用する薬品を調製しています。
硝酸銀水溶液にアンモニア水を加えて、アンモニア性硝酸銀にしています。
鏡の土台となるガラス板。
きれいに洗浄しておくことで良い鏡ができます。
早速、アンモニア性硝酸銀溶液を投入!
次に、準備していたブドウ糖溶液と水酸化ナトリウム溶液を加えます。
すぐに反応が始まり、混ざった液が黒くなっていきます。
緩やかに振り混ぜながら反応を進めると、黒色だった液が無色透明に戻り、金属銀が浮いてきます。
茶色に見えるのは反応後の沈殿物です。
沈殿物の下から銀メッキが見えるようになったら、水で洗浄します。
表面には きれいに付いた銀。
少し くすんでいるように見えますが、これを裏側から見ると・・・
しっかり 鏡ができてました。
ものづくりコンテスト で 優秀賞 を取りました!
12日(土)に実施された 高校生ものづくりコンテスト 化学分析部門 で、本校の化学技術部員が 優秀賞 を取りました!
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6014/wysiwyg/image/download/1/1906/medium)
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28 1 | 29 1 | 30 1 | 31 1 | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18 1 | 19 1 | 20 1 | 21 1 | 22   |
23   | 24   | 25   | 26 1 | 27   | 28   | 1 1 |
学校パンフレットのダウンロード
Information