建設システム科よりお知らせ

2023年9月の記事一覧

企業説明会(1、2年生)

9月21日(木)の午後に企業説明会が行われました。

建設システム科では、都城市内外より4社の企業様にお越しいただき、各会社の説明や建設業の魅力を伝えていただきました。

現在、3年生が就職活動中ですが、後輩である1、2年生のみなさんも早めに進路希望先を決定することで、より充実した学校生活に繋げていけるといいですね。

本日お越しいただきました企業のみなさま、ありがとうございました。

1年生CAD実習の様子

1年生は、CADソフトを用いて鉄筋コンクリート構造の俯瞰図(ふかんず)に挑戦中です。

少々難しい部分もありますが、生徒同士で「窓の位置はどう出すの?」、「この部分はどう描くの?」と質問し合いながら、少しずつ図面を完成させるために奮闘中です!

令和5年度 体育大会

本日、令和5年度の体育大会が無事に開催され、今年度は青団(電気科)の総合優勝で幕を閉じました。

建設システム科は、午前中の競技までは4連覇に向けて順調に得点を重ねていましたが、午後の部からジワジワと追い上げられ、最終的に青団(電気科)に敗れ、総合2位という結果に終わりました。

しかし、都工体操賞を2年連続で受賞するなど、学年を問わず学科のまとまりがみられ、今後の就職試験(3年生)や資格試験(1、2年生)はさらに努力してくれるのではないかと期待が持てる部分も見えました。

さて、来週土曜日から3年生は就職試験が始まります。

気持ちを切り替えて頑張っていきましょう!