化学工業科

2021年6月の記事一覧

実習風景ー単位操作(1)

 今回は ”単位操作実習” の様子です。
 単位操作とは、化学工場で行われる操作を個別に分けたものです。
 流動や伝熱などがあり、それらの操作を理解することによって、多くの現場で製造の流れを理解しやすくなります。
 化学工業科では ”流動計測実習”、”伝熱計測実習”、単蒸留実習” を3年生で行っています。



















実習風景ー機器分析実習(1)


 今回は機器分析実習の様子です。
 分析を行うとき、手作業で分析すると時間や労力が掛かります。
 製造工場や分析会社等は日常から数多くのサンプルを分析するので、全てを手作業で分析するのは非常に大変です。
 そんな現場には分析用の装置があり、前処理さえしておけば装置が素早く高精度で定量分析をすることができます。
 化学工業科では、そんな高性能の装置を使って分析する実習を 3年生で 行っています。
 ”吸光光度分析”、”原子吸光分析”、”ガスクロマトグラフ分析”が主な実習内容です。
















実習風景ー有機合成実習(1)


 今回は ”有機製造実習” の様子です。
 化学工業科の3年生で行う実習で、材料となる物質から 様々な反応を利用して別の物質を作ります。

 実習内容は、”スルファニル酸の製造” 、”オレンジⅡの製造” が主な実験です。
 スルファニル酸 は、様々な染料の材料や硝酸イオンの検出、医薬品の材料などに用いられます。
 オレンジⅡ は、染料の一つで鮮やかなオレンジ色に着色できます。オレンジⅡの合成には、原料として実際に自分で作ったスルファニル酸を使っています。













合成したスルファニル酸


合成したオレンジⅡ