学校の今

2017年9月の記事一覧

高文祭開会!

 長い期間かけて準備をしてきた高校総合文化祭の開会式が行われました。
事務局校として延岡高校も準備に携わってきて、今日の本番で、生徒たちは大活躍を見せてくれました。

 実行委員長を務めた2年生の池田優也くんの歓迎の言葉と、吹奏楽部のファンファーレで幕を開けた開会式は、今年の高文祭が素晴らしいものになると確信させてくれるものでした。

 開会式の中で、大会テーマ部門と大会ポスター部門の表彰式も行われました。
   テーマ部門 :2年 栗田美桜さん 「「文化の鐘を今鳴らそう 秋風に乗せ遠く高く」
   ポスター部門:2年 黒木日向子さん
 最優秀賞は、2部門とも延岡高校生の作品が選ばれました。


 放送部による司会進行、音楽選択生の美しい大合唱。
 実行委員の人たちによるオープニング。
 どれも素晴らしいもので、これから始まる文化部のみなさんの祭典の背中を押してくれるものでした。延髙生の活躍が楽しみです。

LHR

 今日の1学年は高校総合文化祭リハーサルのため、各クラス20名以上、多いところでは30名以上の公欠者がいました。「寂しいね~」そんな話をしてましたが、7限目のLHRではクラス対抗ドッジボールのレクレーションをしました。各クラス総当たり、人数の少ないクラスは合同チームで行いました。ゲーム途中からボールが2つになり、みんな大慌て。とてもすごい迫力で、みんなでかたまる女子、ボールを当てたらすぐに当て返される男子、たまに狙われる隅でみている職員(笑)学年みんなでたくさん笑いました。楽しいひとときでした。



いよいよ明日は、高総文祭オープニングです。1年生は午後から鑑賞になります。

調理実技テスト

 「きゅうりを小口切りで何枚切れるか」という課題で実習で実技テストをしています。
・2㎜以下で切ること ・時間は30秒 ・40枚切れれば合格
という規則です。テストという言葉だけで、緊張するのだそうです。
さぁ、各クラス前半と後半に分かれ、開始。みんなそれぞれリズムが違います。トントントン・・・とても早いリズムの子もいれば、中には緊張で手が震える子も。シートに並べてチェックを受けます。
試験終了後、食べるために残ったきゅうり再度切ります。だいたい、この時が一番上手に切れるんですね!!(笑)
 これからまた調理実習があります。がんばって上手になりましょう。家庭でも調理をする機会が多くあるとよいですね。

図書館だより

 最近、朝夕が涼しくなり秋めいてきましたね。図書館の飾り付けも、十五夜とハロウィーンのコラボ作品となりました。小論文コーナーと、若山牧水コーナーを設置しました。

 是非、いろんな本を手に取って読んでください。 ジブリ作品のギターの曲が皆さんを図書館へと運んでくれるでしょう。


牧水忌


9月14日(木曜)に牧水忌が行われました。まずは2年音楽選択生による合唱、そして「校内牧水短歌コンクール」の表彰式で、最優秀賞と優秀賞の短歌の発表がありました。表彰されたみなさんを紹介をします。
 最優秀賞は、3年 矢野里織さん。
 優秀賞は、1年 上村愛弥くん、石田真友希さん、吉田一平くん。
        2年 濵地蒼依さん、黒田晟裕くん、田中美詞さん。
        3年 中山駿くん、濱口七美さん、渡辺健鵬くん。
表彰式では、それぞれが作成した短歌も紹介され、大きな歓声があがっていました。
ぷぷぷっと笑うものから、キュンとする恋の短歌まで・・・等身大の高校生らしさが溢れ出た作品ばかりでした。

 その後、「古典を学ぶということ」という演題で、奈良大学の上野誠先生による講演が行われました。とても軽やかな関西弁で古典の世界へ引き込み、生徒は興味津々に上野先生の講演を聞いていました。明日から、きっと上野先生の延髙生へのメッセージを心にとどめ、様々なことに対して広い視野を持ち、「今」をしっかりと見つめてくれるはずです。