今日の出来事

総合探究成果発表会(予選)がおこなわれました。

12月6日(火)1限目から4限目にかけて、「総合探究成果発表会(予選)」が実施されました。各学年単位で1人5分の持ち時間で、これまでの探究の成果を発表します。1年次のみ生徒は正副担任の先生を前に発表します。2年次から4年次は、生徒を前に発表します。各学年ごとに優秀発表者を三名選出し、1月17日に実施される本選に向けて、さらに磨きをかけていくことになります。

0

消費者教育

 本日(11月30日)、夜間部の生徒を対象に、「消費者教育」が実施されました。講師は、弁護士の 松田和馬 様でした。話の要点を明示したプレゼンで、わかりやすく軽快なテンポでお話をしていただきました。

成人年齢引き下げに伴い、18歳から商取引における契約ができるようになりました。若者を狙う悪徳商法や契約の正しい知識について教えていただき、消費者としてトラブルの未然防止や、豊かで安全な生活を送ってもうらおうと実施しました。

講師の質問の中で、ネットの買い物をする高校生が数人手をあげました。そして、「自分は後悔したことがある」と講師が語ると、数人の生徒がうなずいていました。トラブルに巻き込まれないようにすることはもちろん、「クーリングオフ制度」など消費者を守る仕組みについても学びました。

0

総合探究成果発表会に向けて

総探取組も、後半に向けて本格的になってきました。12月は、1月17日に予定されている「総合探究成果発表会」の準備や予選が行われます。写真のメダルは、本選で最優秀賞・優秀賞に選ばれた生徒へ授与されます。生徒の皆さんの取組状況はどうですか?まずは、12月6日(火)に行われる予選が楽しみです。

0

ナイトオープンスクールが実施されました!

11月11日(金)、ナイトオープンスクールが開催されました。たくさんの中学生・保護者・学校関係者の皆さんが参加されました。ありがとうございました。夜間部生徒による学校説明や、二人の生徒が語る一日の生活の様子に、皆さん真剣に耳を傾けて下さいました。

ある参加者の方から、「夜間部のイメージが変わりました」と大変嬉しい感想をいただきました。参加者の皆さんの今後の進路にぜひ役立てて下さい。4月にお会いできることを楽しみにしています。

0

夜間部のみんなで眺めた天体ショー

11月8日、いつものように夜間部の授業が始まって1時間ほどした頃、にわかに職員室や教室から外に出て、東の空に浮かぶ月を眺める職員や生徒の姿がありました。

この日の夜、実に442年ぶりに皆既月食と惑星食が見られるとあって、みるみる変化する月の姿に時折感動の声があがりました。「職員・生徒と一緒に夜の月を観賞する」ことができるのも、定時制夜間部の魅力の一つです。

0

夜楽祭体育の部リハーサル

本日(11月31日)に、夜楽祭体育の部リハーサルが行われました。「夜楽祭」とは、夜間部の文化祭と体育祭の総称で、今年のスローガンに、「大夜楽祭 灯そう心のほうずきを ~FIRE!~」をかかげ、全校生徒で準備をしてきました。体育の部は今年度新たに新種目を取り入れました。その新種目を中心に、段取りやルールの確認をおこないました。

0

文部科学省の担当者が本校夜間部の探究活動を視察されました。

9月15日(木)、文部科学省から2名視察で来校されました。校長室でお話をされたあと、早速担当者による本校の4年間の探究の取組について説明を聞いていただきました。そして、2年次の代表生徒7名がいつも取り組んでいる探究に関する授業に取り組みました。

「宮崎東高校を含めた定時制の生徒の皆さんが、もっと探究に意欲的に取り組みながら、学校生活が有意義なものになるよう教育政策にいかしていきたい」と、生徒に話をしていただきました。

 

0

図書紹介コーナー~観月祭~

9月をむかえ、ようやく涼しさに癒やされ、空に浮かぶ夜の月が優しく夜間部の学びを照らす季節になりました。図書紹介コーナーでは、「動物愛護」とならんで「月」をテーマにした作品を並べてみました。静かな夜、月灯りを頼りに、読書をいかがですか?

0