今日の出来事
図書紹介コーナー~動物愛護週間~
給食室の図書紹介コーナーは、動物愛護週間にちなんだ本が紹介されています。
動物のかわいい写真や物語を目にすると、心が癒やされます。
総合的な探究の時間(8月30日)
「総合的な探究の時間」の様子です。
総合的な探究の時間公開授業
8月23日(火)、本校夜間部の「総合的な探究の時間」の取組をみていただこうと、公開授業を実施しました。たくさんの関係者がお集まりの中、学校長による挨拶、学校説明、探究概要説明のあと、1年次を対象にした東京大学の梶谷真司先生による、「哲学対話」の授業がおこなわれました。
昨年度は、コロナ感染防止のため、オンラインでの授業でした。今年ようやく、対面での授業をしていただきました。ファシリテーターとして先生の軽快でわかりやすい進行と、大学生のリードのおかげで、「疑問を持つことの楽しさ」や、「一緒になって考え方を深める喜び」について学ぶことができました。
授業のあと、見学者に幾つかのグループに分かれていただいて、「ラウンドテーブル」という意見交換会をおこないました。それぞれの立場から、本校探究の取組に対し、ご意見や感想をたくさんいただきました。今後の取組に活かし、「定時制でもできる 定時制だからやれる 探究活動」をさらに追い求めていきます。
夏休みが終わりました!
夏休みが終わりました。
暑い毎日が続きましたが、生徒の皆さんは有意義な休みを過ごせたでしょうか?
今日から、学校が始まります。心と体を少しずつ学校生活に慣れさせていきましょう。
今日は、清掃、各部の話、LHRそして部門別集会が予定されています。
部門別集会は、「夜楽祭」(文化祭)に向けての話し合いをします。
高校生活一番の思い出をみんなでつくりあげていきましょう!
図書紹介コーナー~夏休みの過ごし方~
もうすぐ夏休み。ここ2~3年コロナ感染防止のため、なかなか心ゆくまで楽しい旅行ができない状況です。せめて、本を読みながら空想の中で旅行を楽しんでみるのも、夏休みの過ごし方かもしれません。
図書紹介コーナー ~若者と選挙~
7月10日(日)、参議院選挙投票日でした。
選挙にあわせて、6月中旬から給食室の図書紹介コーナーは、選挙関連本の紹介をしました。
日本の国を、国民だれにとっても良い国にする第一歩が選挙。
皆さん、選挙への関心は高まったでしょうか。
お仕事体験
6月23日(水)の午後7時から9時にかけて、本校夜間部生徒全員を対象にした「お仕事体験講座」が実施されました。
お願いした各専門学校・大学の講師による説明と体験授業を通じて、生徒自らが自身の適正や可能性を探り、主体的に将来の進路を決定する力を育むために行われました。
ご協力をいただいた専門学校のお名前と講座名は、次の通りです。
1 マナビヤ宮崎アカデミー 「チーズまんじゅう」
2 宮崎医療管理専門学校 「保育・幼児教育のお仕事について」
3 宮崎ペットワールド専門学校 「ワンちゃんのトレーニングって必要?犬の世界、動物の世界を知ろう!」
4 宮崎サザンビューティ専門学校 「美容のお仕事、美容師体験」
5 宮崎福祉医療カレッジ 「レクレーション」
6 宮崎マルティメディア専門学校 「最新銀技術を使ったデモンストレーションを交え、業界のリアルや求められる人材などについて楽しくご案内します」
7 宮崎ユニバーサル・カレッジ 「自動車整備士の必要性と仕事の流れについて知ろう」
8 宮崎県立産業技術専門校 「電気設備関係の仕事についての体験」
9 九州保健福祉大学 「言語聴覚について」
生徒は、自分の興味関心に合った講座を一つ選択して受講します。どの講座の先生方もその道のプロ。体験授業では、熟練のプロの技を披露していただきました。
簡単そうに見えましたが、生徒が自らやってみると四苦八苦。なかなかうまくできません。しかし、生徒の目はいつにもまして爛々と輝き、その仕事の奥深さに魅了されたようです。
遅い時間でしたが、講師を快く引き受けていただいた先生方、ありがとうございました。
6月の図書紹介 テーマは「めんどくさい」
今年の食育テーマ
今年の食育のテーマは、「~食品ロスについて知ろう~」です。給食に始まる本校夜間部にとって、「食品ロス」は大きな問題です。残念なことですが、活かされずに廃棄される食材があることは事実です。この問題が少しでも解決に向かうように、生徒全員が課題意識を持って取り組みたいと考えています。
総合的な探究の時間
本日の「総合的な探究の時間」は、Glocal Academy代表理事岡本尚也氏と株式会社シンク・オブ・アザーズ代表取締役難波裕扶子氏をお招きして行われました。お忙しい中、夜間部生徒のためにお越しいただいてありがとうございました。お二人には、二年次と三年次の今後の研究の柱となるテーマ設定に関する考え方等について、教えていただきました。ありがとうございました。
宮崎県宮崎市神宮東1丁目2番42号
0985-24-3405(代 表)
FAX
0985-32-1109
本Webページの著作権は、宮崎県教育委員会および宮崎県立宮崎東高等学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。