日誌

学校のできごと(小学部)

寒サニモマケズ・・・

      
 年が明けて、3学期がスタートしました。毎日寒い日々が続いていますが、子どもたちは元気に活動しています。1月の体育は運動場でのサーキットトレーニングを行いました。ハードルを跳び超えたり、高い跳び箱をよじ登ったり、そりに乗っている友達を引っ張って運んだりと、様々な種目に取り組んでいます。それぞれの種目に、子どもたちは全身を使いながら楽しそうに活動している様子でした。
 寒さや病気に負けない体作りを目指して、継続して取り組んでいきたいと思います。

小学部お楽しみ会


12月16日(月)小学部のお楽しみ会がありました。事前学習でお楽しみ会について知り、お楽しみ会に向けてそれぞれの役割分担などを確認しました。お世話になった先生方へ招待状を書いたり、司会の練習をしたり、出し物をする学級は発表の練習をしたりと、それぞれのできることを頑張って当日を迎えました。

お楽しみ会は、児童の手作りのクリスマス飾りに囲まれて、楽しい雰囲気の中で行われました。出し物は、合奏や劇やダンスなど練習の成果を発揮し楽しんで発表している様子が印象的でした。友達の発表を見て手拍子をして楽しんだり、サプライズ登場してくれたサンタさんからのプレゼントに驚いたり、笑顔がたくさん見られたお楽しみ会でした。

修学旅行に行ってきました!in都城


      

      


    11月4日(木)と11月5日(金)の2日間、小学部5・6年生は都城へ修学旅行に行ってきました。

 1日目は、まず陶芸工房「幸の陶」にて陶芸体験(お皿づくり)を行いました。手回しろくろを使用して、子どもたちが自分で形や模様を考えながら、お皿づくりに取り組んでいました。昼食の後は、宮崎県木材利用技術センターを訪れ、木材についての知識や用途等について説明を受け、子どもたちも熱心に話を聞いていました。また、鉋(かんな)を使用したお箸づくり体験も行いました。1日目の最後は、都城の観光名所として有名な関之尾の滝に行きました。ダイナミックな滝の流れや音に子ども達は圧倒されていましたが、吊り橋も怖がらずに渡ることができ、貴重な経験ができました。宿泊先のみやまホテルでは、温泉に入ったり、おいしい食事をたくさん食べたり、友達や先生と楽しい時間を過ごしました。

   2日目は、高千穂牧場と牧場の近くにある夢見が丘(キッズパーク、キッチンガーデン)に行きました。高千穂牧場では、アイスクリーム作りや羊の餌やり等を体験することができました。普段、羊などの動物と触れ合うこともない子どもたちでしたが、羊の身体を撫でたり、始めは怖がっていても少しずつ近づいて羊の餌をあげることができた子もいました。大自然の中で作って食べたアイスクリームもまた格別でした。夢見が丘では、屋内遊具施設がたくさんあり、子どもたちは、時間の許す限り目一杯体を動かし、いろいろな遊具を体験する事ができました。

 今年の修学旅行は、新型コロナ感染症の状況等から県内での実施となりましたが、天候に恵まれ実施できたことが本当に良かったです。

日南陽祭に向けて頑張っています!


    
1030日(土)に日南陽祭(ひなようさい)が行われます。現在、本番に向けて、各グループが練習に励んでいます。発表練習に加えて、大道具製作やポスター製作等の活動にも一生懸命取り組んでいます。本番では、1学期から取り組んできたことや日頃の授業で頑張っていること、できるようになったこと、得意なことの発表を行います。最初はなかなか上手くできなかったことも、練習を重ねる度に少しずつできるようになってきました。先日は予行練習もありました。一生懸命頑張る児童の姿はとてもたくましく、輝いています。本番までもう少し!みんなで作り上げる日南陽祭。一丸となって頑張っていきたいと思います。

二学期がスタートして1ヶ月が経ちました

   

 二学期が始まって1か月が経ちました。10月30日に行われる日南陽祭に向けた準備が始まりました。大道具などの作成をする時に、ボディペイントで色づけをしました。手や足に絵の具を付けて、白い箱をカラフルに仕上げました。その後は、体に付いた色を落とすのを兼ねて、水遊びをしました。日南陽祭に向けて、準備や練習を楽しく頑張っていきます!